はじまりの試練 †
- 出現条件
- ミステリーハウス・弐をクリアする。
- 場所
- 綿月バニーランド
- 基本ルール
難易度 | フロア数 | アイテム 持ち込み | 識別アイテム 呪いアイテム | パートナー 連れ込み | にとフュージョン 使用可否 | 階層移動時 増加にとポ | 初期アイテム |
Lunatic | 全99階 ボス戦複数有り | 無し 枠:20個 | 未:全て 呪:有り | 有り | 可:全て | 通常フロア:30 ボスフロア:変動 | 大きなおはぎ |
- 特殊ルール
- 装備品の合成コストが減少
調合コストが増加
練成コストが減少
味方の獲得経験値が増加
レベルが99以上になる
アイテムに特殊印あり
- ダンジョン説明
【はじまりのしれん】
輪廻と転生――そして時間移動。多くの異常と平穏が交じり合うこの施設に、
ひとつの「異変」が現れた。
幾多の試練(アトラクション)を乗り越えてきたあなたの前に、究極の試練が
立ちはだかる!!!
- にとフュージョンコスト変動
機能 | 通常 | 変動 | 実消費 |
合成 | 装備 | 100 | -50 | 50 |
調合 | 1 | +2 | 3 |
錬成 | 10 | -5 | 5 |
- クリア報酬
- 初回クリアボーナス:稗田之書50冊
2回目以降:稗田之書100冊
釣瓶妖の魂「潰」のレシピ
レシピ内容:天降珠鐡+????+エイリアン・エッグ+みかん箱
商売人の魂のレシピ
レシピ内容:ガネーシャペンダント+緋々色金+でかい金の玉+新1万円札
破壊ノ淵源~衝動~のレシピ
レシピ内容:フランドールの羽(グネグネした棒rank3)+粛清の証+禍怨珠
草薙の剣のレシピ
レシピ内容:素環頭太刀+六文銭+旧一万円札(10)+換金のスキマ(9)
概要 †
博麗の試練~月からの挑戦~の高難易度版。
全99階で持ち込み不可。さらに10階ごとにボス有ダンジョン。また95階からは最終フロアまでボスフロアのみのボスラッシュとなっている。
取得経験値が2倍だが、敵の成長速度も2倍。
にとフュージョンは使用可能な上、各種河童も出現する。
かなりの難関ダンジョンだが、前作と異なり仲間を連れて行くことができるようになった。強力な装備をさせれば、攻略の助けとなるだろう。
ダンジョン説明にもある「異変」の内容はダンジョンを踏破すれば真実が明らかになる。
ぜひクリアしてその目で確かめてほしい。
モンスター出現テーブル †
フロア特徴 | 階 | 綿月バニーランド | 階 |
---|
はじまりの試練 不明瞭 ランダム | 1 | ルーミア | メルラン | メディスン | サニーミルク | ルナチャイルド | スターサファイア | | | | | | 1 |
2 | はたて | 椛 | チルノ | リリーホワイト | さとり | ナズーリン | リリカ | | | | 金髪の河童 | 2 |
3 | 穣子 | 八橋 | 弁々 | リグル | | | | 3 |
4 | 美鈴 | 橙 | 諏訪子 | ヤマメ | 雷鼓 | 妹紅 | 燐 | | | | 4 |
5 | うどんげ | 静葉 | にとり | 屠自古 | 芳香 | 小町 | 萃香 | 赤蛮奇 | | | 5 |
6 | 妖夢 | 小傘 | こいし | | | 6 |
7 | 文 | 幽々子 | 影狼 | ミスティア | わかさぎ姫 | ムラサ船長 | | | 黒髪の河童 | 7 |
8 | 慧音 | 永琳 | 映姫 | レティ | レミリア | 魔理沙 | | | 8 |
9 | 星 | 正邪 | 雛 | アリス | 天子 | | | 9 |
綿月バニーランド 明瞭 固定 | 10 | BOSS | 10 |
はじまりの試練 不明瞭 ランダム | 11 | 勇儀 | 布都 | 藍 | 針妙丸 | 小傘 | 輝夜 | こころ | 神奈子 | | | 緑髪の河童 | 11 |
12 | 青娥 | 紫 | 一輪 | 華扇 | 白蓮 | 神子 | 幽香 | | | 12 |
13 | | | | | 13 |
14 | 小町 さん | 映姫 さん | 咲夜 さん | チルノ さん | 諏訪子 さん | 幽々子 さん | 妖夢 さん | | フランドール | | 金髪の河童 さん | 14 |
15 | 藍 さん | | 15 |
16 | 穣子 さん | リグル さん | 萃香 さん | 永琳 さん | ルナサ さん | サニーミルク さん | ルナチャイルド さん | | うどんげ さん | | 16 |
17 | スターサファイア さん | はたて さん | | 17 |
18 | さとり さん | 静葉 さん | 紫 さん | パチュリー さん | 響子 さん | 輝夜 さん | 早苗 さん | | | 18 |
19 | パルスィ さん | 星 さん | てゐ さん | 黒髪の河童 さん | 19 |
動力室 明瞭 固定 | 20 | BOSS | 20 |
はじまりの試練 不明瞭 ランダム | 21 | リリーホワイト さん | 天子 さん | 勇儀 さん | リリカ さん | メルラン さん | 白蓮 さん | レティ さん | 神子 さん | 橙 さん | | 黒髪の河童 さん | 21 |
22 | | | 22 |
23 | ルーミア さん | 屠自古 さん | 文 さん | わかさぎ姫 さん | 妹紅 さん | 衣玖 さん | 雛 さん | 一輪 さん | 幽香 さん | ムラサ艦長 | | 23 |
24 | | 24 |
25 | 華扇 さん | 針妙丸 さん | 正邪 さん | 魔理沙 さん | こころ さん | 神奈子 さん | 影狼 さん | 小傘 さん | | | 緑髪の河童 さん | 25 |
26 | | | 26 |
27 | はたて さま | ナズーリン さま | 影狼 さま | 橙 さま | 紫 さま | パルスィ さま | てゐ さま | ぬえ さま | フランドール さん | | | 27 |
28 | 華扇 さま | 椛 さま | 藍 しゃま | ミスティア さま | うどんげ さま | 布都 さま | 白蓮 さま | 響子 さま | | 緑髪の河童 さま | 28 |
29 | | | 29 |
レイセンの小屋 明瞭 固定 | 30 | BOSS | 30 |
はじまりの試練 不明瞭 ランダム | 31 | 勇儀 さま | 萃香 さま | レミリア さま | 八橋 さま | 弁々 さま | 小傘 さま | 雷鼓 さま | チルノ さま | にとり さま | | | 31 |
32 | | | 32 |
33 | 天子 さま | 神奈子 さま | 映姫 さま | 静葉 さま | こころ さま | 針妙丸 さま | 美鈴 さま | リリーホワイト さま | 雛 さま | | 黒髪の河童 さま | 33 |
34 | 慧音 さま | | 34 |
35 | 幽々子 さま | 妖夢 さま | 空 さま | 星 さま | スターサファイア さま | 一輪 さま | ムラサ提督 | | | | 35 |
36 | こいし さま | わかさぎ姫 さま | 幽香 さま | | 36 |
37 | 永琳 さま | さとり さま | 諏訪子 さま | パチュリー さま | 妹紅 さま | 衣玖 さま | 神子 さま | 魔理沙 さま | フランドール さま | | 金髪の河童 さま | 37 |
38 | | 38 |
39 | でかい はたて | でかい にとり | でかい 橙 | でかい リグル | でかい アリス | でかい ナズーリン | でかい わかさぎ姫 | でかい 響子 | でかい 燐 | でかい てゐ | | 39 |
地底の果て 明瞭 固定 | 40 | BOSS | 40 |
はじまりの試練 不明瞭 ランダム | 41 | でかい うどんげ | でかい 正邪 | でかい メディスン | でかい リリカ | でかい メルラン | でかい ルナサ | でかい レティ | でかい リリーホワイト | | | でかい 黒髪の河童 | 41 |
42 | | | 42 |
43 | でかい 諏訪子 | でかい パルスィ | でかい 雛 | でかい パチュリー | でかい 穣子 | でかい ナズーリン | でかい スターサファイア | でかい にとり | でかい ムラサ船長 | | | 43 |
44 | でかい 紫 | | | 44 |
45 | でかい 天子 | でかい ルーミア | でかい 文 | でかい レミリア | でかい 美鈴 | でかい サニーミルク | でかい てゐ | | | でかい 緑髪の河童 | 45 |
46 | でかい 空 | でかい 小悪魔 | | | 46 |
47 | でかい 永琳 | でかい 咲夜 | でかい 赤蛮奇 | でかい 屠自古 | でかい 小傘 | でかい ナズーリン | でかい 燐 | | | 47 |
48 | でかい 神奈子 | でかい こころ | でかい ルナチャイルド | | | でかい 金髪の河童 | 48 |
49 | でかい 白蓮 | でかい 神子 | でかい 小町 | でかい 影狼 | でかい フランドール | | | 49 |
地霊殿の休憩所 明瞭 固定 | 50 | BOSS | 50 |
はじまりの試練 不明瞭 ランダム | 51 | リグル60 | さとり60 | ヤマメ さん40 | ルナサ さん40 | 静葉 さま20 | ミスティア さま20 | でかい 早苗10 | でかい 華扇10 | | | | 51 |
52 | | | | 52 |
53 | はたて60 | 藍60 | サニーミルク さん40 | スターサファイア さま20 | 幽々子 さま20 | でかい 魔理沙10 | | | | 53 |
54 | チルノ さん40 | | | | 54 |
55 | 雷鼓60 | アリス60 | 小傘 さん40 | サニーミルク さま20 | 針妙丸 さま20 | でかい 椛10 | | | | 55 |
56 | | | | 56 |
57 | 萃香60 | 弁々60 | ルナサ さん40 | フランドール さん40 | 映姫 さま20 | ぬえ さま20 | でかい 慧音10 | | | | 57 |
58 | | | | 58 |
59 | | | | 59 |
アワリティウム「売王の間」 明瞭 固定 | 60 | BOSS | 60 |
はじまりの試練 不明瞭 ランダム | 61 | 燐80 | うどんげ80 | にとり さん60 | 正邪 さん60 | メルラン さま40 | 輝夜 さま40 | でかい リリカ20 | でかい 魔理沙20 | | | | 61 |
62 | | | | 62 |
63 | 雛80 | パチュリー さん60 | 星 さま40 | | | | 63 |
64 | 八橋80 | 響子 さん60 | 諏訪子 さま40 | でかい ムラサ艦長20 | | | | 64 |
65 | レミリア80 | 天子 さん60 | 青娥 さま40 | | | | 65 |
66 | | | | 66 |
67 | 空80 | 咲夜80 | ナズーリン さん60 | 赤蛮奇 さん60 | こころ さま40 | 勇儀 さま40 | でかい ルーミア20 | | | | 67 |
68 | | | | 68 |
69 | 小町80 | 白蓮 さん60 | こいし さま40 | | | | 69 |
アワリティウム「売王の間」 明瞭 固定 | 70 | BOSS | 70 |
はじまりの試練 不明瞭 ランダム | 71 | 神奈子100 | 椛100 | 星 さん80 | リリーホワイト さん80 | レティ さま60 | 影狼 さま60 | でかい メディスン40 | でかい 空40 | | | | 71 |
72 | | | | 72 |
73 | | | | 73 |
74 | 慧音100 | てゐ100 | 紫 さん80 | 影狼 さん80 | パルスィ さま60 | 橙 さま60 | でかい 穣子40 | | | | 74 |
75 | | | | 75 |
76 | | | | 76 |
77 | 八橋100 | うどんげ100 | 藍 さん80 | 中悪魔80 | ナズーリン さま60 | 美鈴 さま60 | でかい 文40 | | | | 77 |
78 | | | | 78 |
79 | | | | 79 |
香霖堂アワリティウム支店 明瞭 固定 | 80 | BOSS | 80 |
はじまりの試練 不明瞭 ランダム | 81 | わかさぎ姫120 | 妹紅120 | 屠自古 さん99 | 金髪の河童 さん99 | 永琳 さま80 | 緑髪の河童 さま80 | でかい 黒髪の河童60 | でかい にとり60 | | | | 81 |
82 | | | | 82 |
83 | | | | 83 |
84 | 妖夢120 | 幽香120 | ルナチャイルド さん99 | 黒髪の河童 さん99 | 影狼 さま80 | 金髪の河童 さま80 | でかい 緑髪の河童60 | | | | 84 |
85 | | | | 85 |
86 | | | | 86 |
87 | 一輪120 | 衣玖120 | 橙 さん99 | 緑髪の河童 さん99 | 神子 さま80 | 黒髪の河童 さま80 | でかい 金髪の河童60 | | | | 87 |
88 | | | | 88 |
89 | | | | 89 |
河城セーフハウス 明瞭 固定 | 90 | BOSS | 90 |
はじまりの試練 不明瞭 ランダム | 91 | でかい 早苗82 | でかい 椛80 | でかい ルーミア82 | でかい 星82 | でかい うどんげ82 | でかい 天子82 | でかい 橙82 | でかい 静葉82 | でかい チルノ80 | | | 91 |
92 | でかい 早苗85 | でかい 椛85 | でかい ルーミア85 | でかい 星85 | でかい うどんげ85 | でかい 天子85 | でかい 橙85 | でかい 雛85 | でかい 響子85 | | | 92 |
93 | でかい 早苗90 | でかい 椛90 | でかい 小町90 | でかい 映姫90 | でかい リリーホワイト90 | でかい 慧音90 | でかい 穣子90 | でかい 雛90 | でかい 響子90 | | | 93 |
94 | でかい 早苗95 | でかい 椛95 | でかい 小町95 | でかい 映姫95 | でかい リリーホワイト95 | でかい 慧音95 | でかい 穣子95 | でかい 静葉95 | でかい チルノ95 | | | 94 |
壊滅した妖怪の里 明瞭 固定 | 95 | BOSS | 95 |
夢殿大祇廟、決戦場 明瞭 固定 | 96 | BOSS | 96 |
神霊廟の地下道場 明瞭 固定 | 97 | BOSS | 97 |
博麗神社 明瞭 固定 | 98 | BOSS | 98 |
香霖堂 明瞭 固定 | 99 | BOSS | 99 |
階層別攻略 †
博麗の試練の高難易度版という事もあり難しそうに感じるが
実際の所はにとフュージョンも使え、随所にモブ河童が出現し、ボスを撃破するごとに出現するレアつづらから優秀な青印も出る為
安定してクリアしやすくやりがいのあるダンジョンである。
クリアを目指す為にも最大値の青印を入手する為にも全体を通して抑えていくポイントを確認したい。
基本的な立ち回りだが各階の部屋を回りアイテムをきっちり回収すること。
回るついでに遭遇する敵を倒していけば経験値は十分なのでしっかりと稼いでおきたい。
加えて彼我の戦力差をきっちりと見分けること。
ほとんどの敵は正面から殴れば大体勝てるが49階に出てくるでかいフランドールや
後半に出現するレベル制でかいにとりやでかい空のようなHPが高く一撃の重い敵が相手の時は
そのまま倒すのか、アイテムを使って対処するのかを正確に判断できるようにしておきたい。
このダンジョンに限った話ではないが、深層では引き際を誤る=死に直結するので徹底しておこう。
また、敵の成長が早い(=出現するフロア数が少ない)ので
序盤でのはたて識別や穣子によるおはぎ量産、星の印抜き等はしっかりこなしておきたい。
緑髪の河童による特殊調合も狙えるとグッド。
また序盤から大爆発の罠、中盤からは卵落としの罠が出現するので罠による事故率がそれなりに高い。
個人差にもよるだろうがなるべく早い段階でうさぎレーダーによる罠チェックを心がけると安定度が増す。
ただし響子系が出現するフロアは注意すること。
今作からはパ-トナーを連れていくことが出来るので戦闘から装備育成まで戦略の幅が広がった。
そんなパートナーの利点を活かす為にも各キャラごとの特徴はしっかり押さえておこう。
+ | |
プレイヤー
|
実はこのダンジョン、PL霊夢ならではのメリットが珍しく存在する。
それは巫女玉及び神霊宝珠の材料となる夢想封印と八方龍殺陣が床落ちで手に入るという点。
他のダンジョンだとそれがどうした程度だが、このダンジョン後半では融合用のニトポ確保が死活問題。
作って分解すれば500近いニトポを得られる神霊宝珠を最も楽に作成できるという点が、このダンジョンにおける霊夢の特権。
もちろん入っている妖怪特効印やピンチ時の切り札としても神霊宝珠の価値は高く、
意識して神霊宝珠作成を狙っていくことで、霊夢ならではの立ち回りができる。
|
+ | |
パートナー
|
- 布都
パートナーより自機の方がずっと強いから(パートナーとしては)空気な娘。
風水による支援は序盤は特に便利だが中盤以降になると相対的に微妙な性能になってしまうので
鈍足や影縛りまたは超硬持ちに炎上が出ればラッキー程度に考えておこう。
また、これは全キャラ共通なのだが前作に比べ能力の使用頻度が増え、部屋全体に火を放つことが多い。
その為大部屋百鬼でも中盤くらいまでなら意外と普通にガチれる。勿論油断は禁物だが。
- さとり
能力がかなり支援寄りに偏っているおねえちゃん。
支援行動で短いながらもこちらに有利な状態を作ってくれる。その数ターンの猶予を上手く生かして行動しよう。
主に敵の行動を阻害する事が多いので深層になると有難い場面もちらほら存在する。
またカメラシャイローズの光学迷彩のターン数がLv50で3ターンまで伸びる為、発動時の選択肢が大幅に増えた。
ただし目薬系には光学迷彩を無効化する効果があるのでその点は注意
椛系の無効化も何気に鬱陶しいので気を付けておこう。
喘ぎ声だったり顔グラだったりとなにかとえっちなのも強み
- こころ
バフ、デバフをよくかけてくれるのでサポートに向いている娘。ただしこれらは運要素が強いので過信は禁物。
希望の面による再誕・再生付与は強力で事故の多いはじまりの試練ではこれだけでも連れて行く価値あり。
HPの低さや全体攻撃の頻度の少なさは気になることもある。命令は私についてきてが無難か。
あとかわいい(重要)
- レイセン
召喚された玉兎の射撃にデバフがのることがあり弾数も多いので道中のアイテム節約に役立つ。
ただ戦闘力が低くルナライトキャノンによる行動制限もあるのでみんなのペットだけに後ろをついてこさせよう。
テンポを気にする人は注意。
RPG好きは一度連れて行ってみるといいかもしれない。
- 華扇
お空とは対照的に1対1に強さを見せる。
強い装備を持たせて探索させたり一緒に戦ったりしよう。
一方で百鬼やボスではあまり役に立たないので打開策を用意しておくこと。
支援があまりないので脳筋プレイになりがちである。
- 空
敵が多い状況では真価を発揮できるが、そういう状態でなければ状態異常を付与する行動がないため厳しい。
20Fボス戦では待機させているだけでもアビスノヴァやギガフレアの乱発が期待できる。
百鬼夜行では容赦なく暴れてくれるので百鬼夜行ではかなり頼りになる。
- 屠自古
常時浮遊持ち+紙耐久であるため装備による補強はきっちりとしておきたい。
しかしその一方で援護射撃が多段持ちで意外と強いのと、喝を入れる電撃が結構な頻度で使ってくれるので状況が噛み合ったときは非常に強い。
被害の少ない幻覚辺りの罠をわざと踏んで喝を入れてもらうと良いかもしれない。
序盤で運よくレアつづらから空を飛ぶ程度の優秀な青印が手に入ればかなり頼りになる。
ダメージ増加の値が高い青印を拾えれば一気に楽になる。
- 文
全体攻撃の威力こそ普通だが、倍速を付与してくれるのが有難い。また、暴風は浮遊特効効果の他に吹き飛ばしの効果を持つ。
要するに敵と余裕を持って戦っていくことが出来るパートナーとなっている。しかしHPは屠自古同様低く打たれ弱い。
攻撃に無駄は無いのだが、決定打に欠ける事もある為良くも悪くも万能型か。
- 椛
設定上の戦闘力の低さに「嘘をつくな」と総ツッコミをくらう白狼天狗。
遠距離こそ苦手で開幕百鬼などは面倒なことになるが中距離までの殲滅力はトップクラスに高い。
3倍セット+酒を持たせておけば各ボスを瞬殺してくれるのでとても頼もしい。
しかしそれが仇になって序盤の稼ぎを潰される時が多いので、指示の切り替えは怠らないこと。
高HPのお陰で装備さえあれば終始放し飼いでもなんとかなるのも魅力。
- 早苗
何と言っても回復が最大の魅力。
空腹によるHP減少でも回復してくれるので、ある程度HPが確保できていれば、彼女の回復を頼りに一切食料を食べないということも可能(テンポは著しく悪いが)。
回復時に確率で付与される各種バフも、各ボスや百鬼で発動すれば非常に心強い。
また、スペカの発動率もそこそこなので、制圧力も悪くない。
ただ、純粋な戦闘力はそこまでではないので、生存のためにそれなりの装備を用意してあげる必要はある。
- 諏訪子
遠距離ジャンプ攻撃が異常なまでに強い。
ダンジョンに潜っていきなり70ダメージを叩き出したり、4桁ダメージを軽々と出すなど、他のパートナーに比べてぶっちぎりの火力を持つ。
発動頻度も高く、厄介な華扇をジャンプで倒してくれたり、通路で出会い頭に殴られることも減る。
その分ミシャグジさまのダメージ量は低く、範囲も全体ではないものの命中した敵に弱化、軟化、鈍足、死の呪い、一撃死のいずれかを必ず付与する。
また、水路フロアでは倍速、怪力、再生が付くため、忙しく飛び回る姿が見られるだろう。
+ | |
70Fのボス戦での不具合について
|
ボスが動かないのを良いことに遠距離ジャンプ攻撃で第一形態のボスを倒すとエラー落ちするので注意。
(第二形態に移る際の「下方向に吹き飛ばす」処理で引っかかっている可能性がある?)
|
- 魔理沙
マジックアブソーバーによる自己強化と状態異常付与が強力。
スペルは前方直線と範囲は狭く、百鬼夜行にあまり強くないので別に対策を用意したほうが良いかも。
ただし、共鳴印で三倍速ブースト効果を発生させると話は別。
マジックアブソーバー→ファイナルスパークのコンボで百鬼夜行で敵を殲滅してくれる。
- アリス
それぞれのスペルに状態異常付与があるのである程度戦いやすい。
人形支援中のドールズウォーの殲滅力はかなりのもの。
アイテム次第ではあるが、妖剣「輝針剣」か護法魔王尊頭襟と過去を刻む時計で三倍速にすれば、
開幕百鬼夜行を一瞬の内に蹴散らしてくれる頼もしいパートナーになるだろう。
- フランドール
状態異常早解けや炎無効の特性をデフォルトで持っているのが強み。
援護攻撃もときどき即死効果が発生するので後半になるにつれて頼りになる。
アイテムを壊したり焼き払ったりはいつものことなので、お店に入った場合は一旦通路に引き返して待機させよう。
連続で攻撃を受け続けると破壊衝動で敵、罠、地形、アイテムを全て蹴散らしてくれる。
- 大妖精
食糧事情はそこまで厳しくないダンジョンなので、秋の恵みに大きなメリットはない。
しかしそれを差し置いても応援の発動頻度が高く、応戦指示にしておけばほとんど部屋ごとに発動してくれるので道中・ボス戦ともに非常に心強い。
早苗との違いは、HPが減っていなくても発動してくれる代わりに、敵を認識していないと発動しないことと、状態異常の回復はできないこと。
全体スペカの単発火力はあまり高くないが、応援で自らを倍速にし、
さらに冬の効果で敵を鈍足にしたり春の効果で睡眠にしたりした上で連発するので手数が半端ない。ずっと大ちゃんのターン!
また、HPの伸びがトップクラスな上、応援の効果に硬化と再生が含まれるため、単純な殴り合いも非常に打たれ強い。
序盤の開幕百鬼ならあっという間に蹴散らしてくれるし、
後半殲滅が厳しくなっても応援による倍速と敵への鈍足・睡眠付与で逃走をサポートしてくれる頼もしいパートナー。
- 霊夢
DLCが必須だがパートナーとしても有用。
技が攻撃のみなので行動に無駄が無いが追加効果も一切無い。
条件があるが百鬼夜行で夢想天生が発動し覚醒すれば大暴れしてくれる。
すぐ発動させたい場合は爆薬等をぶつければ良いが、HPが0になっても敵が5体以上居れば即使用してくれるので、そのまま一人で突っ込ませても問題ない。
空と違い使用回数はフロア毎に一回だけで100ターンと短めだが、この間はやられる事が無いので終層の百鬼夜行でも殲滅可能。
しかしHPは全キャラ中最低なので、中途半端な敵数に囲まれると簡単にやられてしまうので生命力増加印は必須と言えよう。
カウンター技であるアミュレットの仕様上プレイヤーの咲夜や屠自古と相性が良い。
ボスフロアの直前で装備品にお酒を合成するのも手軽でおススメ。
【酔】泥酔ブーストと特性:お酒が好きで暴れてくれる。
|
アイテムに関しては以下のものがあると楽になるだろう。
あくまで一例なので自分だけのやり方を探すのも攻略の1つ。
+ | |
武器
|
- 白狼天牙「鴉」
千里眼の大太刀に猿田彦味酒「幻想風靡」で錬成できる。
固有印に【多】多段攻撃が付いておりLv90で+4まで成長する為、攻撃性能はそこそこ高い。
加えて天狼「椛」と共鳴することで【攻】攻撃力増加ダメージ+10,攻撃力+10が発動するのでセットでの運用を考えると良い。
おまけで防御力増加もついてくるので安定感が増す。
また多段の数値が大きいので治癒印の恩恵が大きいのもポイント。
青印入りの白狼天牙「鴉」がレアつづらから出る可能性がある為、他ダンジョンより入手し易い。
難易度は高めだが緋々色金を入手できた場合、白狼天牙「天」への錬成も視野に入れるのもあり。
- 哨戒天狗の刀などのF60武器
上記の白狼天牙「鴉」に錬成せず、千里眼の大太刀のままベースとするのも悪くない。
千里眼の大太刀のままなら上限レベルが60と低いため、より早く融合を始められるというのが理由。
その上経験値テーブルがFと重めなので、融合を繰り返し上限レベルが上がることによる基礎攻撃力の伸びも良い。
追加印枠が少し少なめだが、そこは融合開始の早さを活かして、固有印でカバーしよう。
- 融合の足
爆薬+鉄の棒と超が付くほど簡単に作れる割に攻印のお陰でダメージが出しやすく
弾幕ゲージ増加もあり弾幕を多用する人には使いやすい武器。おまけで【重】重石印もついてくる。
ただし特効などは一切付かないのでそこはしっかり補っておこう
- 赤い羽根
その辺で拾いやすい割に超硬対策になる【耳】耳特効,【浮】浮遊特効に加え、【目】目潰し付与,【離】遠離と優秀な印が揃う。
成長することで【多】多段攻撃+3も追加されるのも優秀。
錬成で狙う場合もそこまで難しくないので運よく素材が揃えば狙うのも手。
ただし他の錬成武器に比べ、火力不足な面もあるので追加印によるケアも忘れないようにしたい。
- 桜花「黒楼剣」
錬成材料がそこまで難しくないのできちんと狙えば50階までには完成してることが多い。
錬成直後から【攻】 攻撃力増加のダメージ+20,攻撃力+20があり、Lv90でダメージ+40,攻撃力+40になり非常に強力。
加えて【貫】防御無視 20%と【死】一撃死+10%、おまけで【霊】霊特効,【人】人間特効が付くのも魅力。終盤の敵相手にも楽に殴り合える。
- はたきのようなもの
火力面に関しては正直な話心許ないがこの武器の真価は固有印の
【再】再生ブースト 50ターンと【治】治癒+30%(Lv90で40%)による圧倒的な生存能力にある。
敵を殴れば勝手に回復していくので戦闘で死ぬことはまずないだろう。
また最終ランクの「奇跡の大幣」は経験値テーブルBなので、カンストが早く、融合しやすいのも魅力のひとつ。
しかし敵を倒せない事にはどうしようもないので多段や攻撃増加、各種特効印による火力のケアは忘れずにしっかりとしておこう。
メイン武器にせず合成素材として【治】治癒の追加印を他武器に入れるだけでも相当に有用だが、
追加印で良いなら練成素材でもある『果実酒「みらくる★もーぜ」』から調達した方が効果が高い。
- グネグネした棒
破壊【破】はアイテムを壊すなど悪い印象が強いが、壁を壊せるので粘れば宝物部屋まで掘り進むことも不可能ではない。
固有印は防御崩し【崩】ぐらいしか強みがなく、ほぼフランの帽子との共鳴前提となる。
共鳴印の構成は最終的に生命力回復強化【活】、吸血ブースト【吸】、吸血の祟り【吸】、炎吸【炎】でフランの帽子を防具にするとこの全てが機能する。
フランの帽子には吸血耐性があるので、一見デメリットに思える吸血の祟りはほとんどの敵からの被ダメージを大きく抑えてくれる要因になる。
その関係から吸血特効との相性も良く、吸血特効をつければほとんどの敵と殴り合ってるだけでバシバシ特効をぶち込んでいく。
破壊印が足を引っ張るが、それを除けばボス戦でも吸血ブーストのおかげでただ殴ってるだけで回復できるので普通に強い。
- 手押し車
装備としては産廃だが安定してクリアする為の超重要アイテム。
97階突入までに猫車(rank2)以上にして強化値を20以上まで確保しよう。
これが無いと最後の最後である97・98階で泣きを見るハメになる。要注意。
作成自体は鉄の棒+どっさりマタタビと簡単。
どっさりマタタビの調合もレアな素材を要求しないのでまず確実に作成できるだろう。
修正値稼ぎも各フロアの雲山地形や小傘によるたたら吹き
あるいは強化「荒御魂」を使えば十分間に合うのでロストにだけ気をつけよう。
その辺の武器を合成して強化値を稼ぐのも手段の一つとなりえる。
- 丸太
序盤での床落ちorレアつづらからのドロップも狙う事が可能でなおかつ錬成も簡単な部類に入る。
攻撃は勿論防御も高く固有印も優秀な武器。最終段階まで育てると下手な防具よりも頑丈になる。しかし、序盤の追加印の空きが少ないので注意。
さらにレアつづらから出る場合、【両】両手持ち強化の青印が出現するので場合によっては全武器トップの火力となる。
ただし、両手武器共通の欠点として防犯が入れられない、抵抗印などが入れ難いという特徴がある。
その為、お守りに入れる印の吟味に加え立ち回りも注意したい。
- 草刈り鎌
レアつづらからは出ないが丸太同様、床落ちと錬成が狙いやすく性能も優秀な両手武器である。
序盤こそ他の武器と大差ないが最終段階で【多】多段攻撃+2に【死】一撃死7%、【必】必中100%と優秀な印が揃うため、数値以上に実力を発揮しやすい。
加えて成長がかなり早い為、その気になれば50階前後で融合で他武器から印を引き継いで強化することも十分可能。
勿論両手武器であるためHPが高めとはいえ打たれ弱いのと状態異常に弱い点には注意。
- 地獄極楽の羽
【広】広範囲攻撃、【延】延長、【離】遠離、【砲】砲撃、【帯】弾幕ゲージ増加と強力な印が多数揃っている。
前々作では錬成困難だったが、今作では放射性物質+核燃料+金烏の羽+超制御棒と大分楽になった。
依然としてレアな素材を要求されるものの、金烏の羽以外は融合の足やお空のリボンを分解しているうちに集まっていることが多いので、運よく羽を拾えたら狙ってみてもいいだろう。
一応、核燃料は水蒸気爆薬+濃縮液で調合できるし、放射性物質や金烏の羽も核燃料から調合できる。
超制御棒はそれなりに有用な武器であり、かつ他の材料がアイテム欄を圧迫しないため、錬成可能になるまでに単品では機能しないアイテムを抱えておく必要がなく、狙ってもあまりプレイングを拘束されない。
- 審判「ラストジャッジメント」
TODで無類の強さを誇った武器。本作でも非常に強力であり作成が難しくなったものの、経験値稼ぎを怠らなければ40,50階頃には作成することも十分に可能である。
共鳴前提であるが、【崩】減少割合+50%と【会】会心率+20%があるため終盤のでかいレベル80超え以外大体一撃で倒せる。会心だけなら妹紅のリボンでも共鳴できる。
問題点は泥棒すると弱体化すること、また相変わらずSEがうるさい。
|
+ | |
防具
|
- 天狼「椛」
生命力強化しか固有印がつかないがHP+100超というのは非常に大きなメリットである。
錬成自体も簡単なので狙うだけの価値は十分にある。また白狼天牙「鴉」や白狼天牙「天」を狙えば共鳴で
攻撃力増加と防御力増加が発動する為、セットでの運用をお勧めする。
- 哨戒天狗の盾などのF60防具
上記の天狼「椛」に錬成せず、千里眼の盾のままベースにするのも悪くない。
理由は武器・千里眼の大太刀と全く同じ。
特に防具の場合は防犯や接着など、固有印で早く欲しい印が多く、武器以上に融合開始の早さというメリットが大きい。
同じくF60防具であるてゐ人形をベースにすれば、最も早く接着100%が手に入るので、こちらもおすすめ。
- 妹紅のリボン
育てきることで【地】地雷名張+75%に【カ】反撃 ダメージ率 60%,発動率+60%と非常に優秀な印がつき、融合もしやすい。
また【炎】炎吸による焼却の被害も無視できるため快適に進むことが出来る。
錬成にも赤い繊維とリボンがあれば完成する為序盤から活躍することが出来るだろう。
因みに赤い繊維は紅いリボン(=リボン+紅茶+赤い液体)を分解すると60%で入手可能。楽ちん。
- 山伏の頭襟
最終段階まで育てることで浮遊怪力倍速3倍速持ちの敵に耐性がつく。
怪力以外は該当する敵がそこそこいる為役に立つが、この防具の真価は共鳴印の【三】3倍速ブーストにある。
5ターンと短いがボスを撃破する際、開幕のピンチを打開する際、この5ターンが大きく響いてくる。
パートナーに装備させることで開幕百鬼を一気に潰してくれることが多いので渡しておくのも手。
- 審判ボード、魔理沙の帽子mk2(ミニ八卦炉Rank3)
固有防犯印に加え、有用な耐性印を持つ。 早い段階で拾えたならベースとしても優秀。
どちらかをベース、どちらかを素材として耐性印を融合することで、最終盤が盤石の安定感となる。
もしベースとして育てている途中で他のベース候補に乗り換えたくなった場合は、
合成はせずに星に追加印だけ抜いてもらって融合素材として持っておくと良い。
どちらも錬成しようとすると面倒なのが難点。床落ち率はわりと高いので、そちらに期待しよう。
- マジックきのこ
防具そのものとしてみれば大した性能はしていない。精々【巨】巨大化ブーストが便利なぐらいだろう。
しかしこの防具の本当の価値は【喰】印により「食べる」ことが出来る点である。
Lv17で超ジャンボマッシュルームにランクアップし修正値-3で満腹度30、
Lv37のマウンテンオブきのこは修正値-5で満腹度50回復と非常に長持ちする優秀な食料となる。
この時点でも最後まで十分持つがLv50まで上げれば修正値-10で100回復になり餓死する心配はほぼない。
素材もたぬきの葉っぱ+きのこと簡単。
【限】強化限界増加による最大修正値補正はマイナスの修正値にも有効であるため、
良い青印が拾えたらこれに合成するとさらに優秀な食料になる。
印数もそれなりに伸びる為、青印のお持ち帰りにも意外と使える。
たけのこなんて目じゃないぜ!
- フランの帽子
武器がほぼグネグネした棒になってしまうものの、共鳴時は発動率の高い吸血の祟り【吸】で敵に吸血をなすりつけまくる。
一見不利にも思えそうだが、固有印には吸血耐性【吸】があるので多くの敵に対してダメージを軽減できる。
また、吸血を敵になすりつけて吸血をなすりつけ返されることでHP回復も容易にこなせる。
そのため吸血特効とも相性が良く、グネグネした棒は成長すれば防御崩しがつくのでボス戦でも遺憾なく強さを発揮する。
生命力回復強化【活】の回復増加量も+66%と強めで、治癒との相性も良い。
- お空のリボン
武器で融合の足から地獄極楽の羽を目指す場合は、セットで使うとより効果的。
最終的には共鳴で地雷名張75%・弾幕ゲージ+15となり、爆発が全く怖くなくなる。
防具単体の最終的な性能は「反撃がなく超人耐性が神耐性に置き換わった妹紅のリボン」といった感じだが、
初期は共鳴がないと何の能力も持たないため、序盤から融合の足を持たずに使うのはおすすめできない。
|
+ | |
お守り
|
西行妖の枝
猫車+20と並ぶ超重要アイテムその2。
印自体はゴミ同然なので当然道中では使えない。
むしろ使えばほぼ確実に死ぬ。
だがこれについている【宣】宣告が終盤に活躍する。
97階と98階のボスは当然ボス耐性がついていて一撃死なんて効く訳無いのだが
宣告による10カウントキルは通用する。
その為この装備(厳密には追加印の宣告)をコピーさせることで適当に逃げてれば終わる。詳しくはボス攻略の項目にて。
また、桜花「黒楼剣」の材料でもある。錬成して入手しようとすると意外と面倒なので床落ちを狙っても良い。
月時計
簡単に作れて追加印も多く、育てば【狂】狂化抵抗,【混】混乱抵抗と便利な抵抗印がつくため
迷ったらこれをメインに最後まで育てるのがお勧め。
値段識別も販売6000円で博麗チャームとの2択な為非常に分かりやすい。
装備してHPが増えればチャーム、そうでないなら月時計。
頑張って早い段階で作って追加印は2つとも抜いてしまおう。
過去を刻む時計
【回】被弾時回復のお陰で多段持ち相手には特に打たれ強くなる。
しかし1番のメリットは共鳴で【三】3倍速ブーストを持っている事だろう。
護法魔王尊頭襟(山伏の頭襟 最大rank)と組み合わせることでボスを瞬殺でき
パートナーに持たせておけば開幕百鬼も大体殲滅してくれる。
山伏の頭襟の共鳴抜きでもレベル75で【速】倍速ブーストの固有印がつくのが美味しい。
レシピは蛍光「オールド・ラング・サイン」の調合に月時計と狂乱「スカーレット・マーカー」が必要なので少々面倒ではある。
打ち出の小槌
上で説明した【三】3倍速ブーストを共鳴印で持つ。
レシピも非常に簡単な上に神聖な小袋を使わないので便利。
ただし固有印が【増】回復量+5ぐらいしか有用なものがつかない上に、
上限レベルまで上げても追加印の枠が3つまでしか増えないため、メインにするには微妙。
メインで使うお守りは別に用意し、階段を降りる時だけこれに付け替えるサブ的な使い方がいいだろう。
追加印を星に抜いてもらい【罠】罠探知印を入れておくと、階の開幕に3倍速状態で安全に薬を飲んで罠を可視化でき、さらに増量印の恩恵も受けられるためおすすめ。
お守り「厄除け」
これそのものを最後まで使うのではなく
追加印を星や印抽出のスキマで抜いて残った本体はスペカに調合するか
合成して経験値の足しにするか、はたまた分解して神聖な小袋を入手するのに使おう。
完成までのレシピは色々あるが、厄いリボンを素材にするレシピから錬成するのをお勧めする。
厄いリボンから【劣】劣化耐性が手に入るため、一石二鳥。
うさぎレーダー
罠対策の強い味方。装備した状態で薬を飲むと罠が見えるようになる優れもの。
錬成レシピも非常に簡単なので罠チェックが嫌いという人にお勧めしたい。
途中で印が壊れてもNTRリバースとNTR燃料が2つずつあればすぐに錬成し直すことも可能。
ただし響子が出現するフロアでは使用厳禁な点にご注意。
エア巻物
【節】節約が強力。しかし作成は少々面倒なので注意。
陰陽ボール(本榊+変性液が簡単)+良缶で退魔針を錬成しそこから作ると良いかもしれない。
また追加印が少ないのでそこの管理もしっかりと考えておこう。
博麗○○系(特にタリスマンやクリスタル)
道中で拾ったり、レアつづらから青印入りとして出てくればラッキーぐらいの物だがレアな物程追加印を多く入れることが出来る上、おまけで【生】生命力増加などがついてくる。
値段識別もしやすいので運よく店売りしてたら購入するのもアリ。
え?OKAIMONO?やだな~そんなまさか~
|
+ | |
その他のアイテム
|
根絶「-その瞬間であった-」
プレイヤーがアリス限定の重要アイテム。
召喚した人形は光学迷彩状態のにとりを攻撃できず、攻撃され続けて一方的にやられてしまう。
81~89Fへ着くまで材料を集めて調合し、にとりに投げて根絶すれば多少の河童ゾーンは楽になる。
ただし、そのまま投げるとキャッチしてしまうので無能の札をぶつけてからにしよう。
アリス以外の場合でもレベル制のでかい魔理沙やでかい天子など厄介だと思った敵には積極的に投げるようにしておくと攻略が楽になる。
天眼薬、照符「ルーム・オブ・ライト」
ダンジョンの深層においてなるべく即降りを目指すのはこのダンジョンにおいても例外ではない。
特にここの場合、91階以降のレベル制でかい○○はまともに相手にしていい部類の敵ではない。
その為、無駄な事故を避ける為にも90階時点で4つ以上確保できるようにしておくといいだろう。
罠の可視化についてだが途中でかい響子が出る為どちらを使うかはプレイヤー次第だろう。
また、天眼薬はそのまま使ってももちろん役に立つが、このダンジョンでは【罠】罠探知を持っていることも重要。
星に適当なお守りの印を抜いてもらい、河童に合成や消化してもらったり、
印抽出のスキマを使うなどして罠探知印をお守りに合成すると、うさぎレーダーの代用になる。
うさぎレーダーの場合、素材があれば錬成し直せるが、
その時の「NTRリバースとNTR燃料が2つずつ」というコストがこのダンジョンでは非常に重い。
それよりは天眼薬を調合するほうが簡単なので、罠探知印が壊れたときのためにいくつか持っておくと安心。
狂乱「スカーレット・マーカー」
百鬼夜行打開アイテムの1つ。深層の特殊百鬼Lunaだろうが大体これ1つで事足りる。
勿論調子に乗って返り討ちにされないよう注意を忘れないこと。
当然他のスペカでも代用は出来るが狂化による防御0の恩恵が深層であるほど大きい為、
同士討ちによる頭数の減少を狙うならば基本的にこれを使うことになる。
お酒, 銘酒
所謂泥酔戦法に必要なアイテム。与ダメージが激増する為、はたきのような
火力に悩む武器でもボスを簡単に撃破できるようになる。
また95階のボスがそのままだと普通に殴り負けることが多いのでなるべく利用した方が安定する。
当然【酒】お酒が好きを入れておくのを忘れないこと。
心のスキマ, 命の灯火のスキマ
基本的に治癒印が手に入れやすい環境だが、中盤以降に思わぬ被害を受けることは
そう珍しくない為、最低1つは確保しておくともしもの時に役立つ。
無論使い切った際のペナルティには注意する事。
鈍足薬
これ単体で使用することはあまりないが、(特殊)調合で加速薬や鈍重薬を作り打開アイテムにする、
複数の鈍足薬を元手に猿田彦味酒「幻想風靡」や月輪酒「嘯風弄月」を調合し
錬成や追加印を用意する等その使い道は様々である。
素材の用意も簡単なので覚えておくと役に立つだろう。
不幸の札
高ランクの河童や星、はたての能力を利用する場合は必須。
ただ、51F以降は敵が全てレベル制となり不要となる。
能力の利用は49Fまでに済ませておこう。
遺失物の札
序盤はスキマのもと用、後半は融合のためのニトポ用にと、とにかくNTR燃料が不足しがちなので、河童系に投げまくる。
他にも瓶コーラ&メントゥス狙いで紫や輝夜に投げるなど、欲しい素材をピンポイントで狙う時に有用。
狙った物が落ちなくても、アイテムが多く手に入ればそれだけ攻略が楽になる。
|
他の持ち不のダンジョンと比べて装備の成長が早いので、装備融合も可能。
上記の装備の弱点を補う印を追加することで、生存性が上がる。
各フロアでタイムアップぎりぎりまでレベル上げをすれば、最速で武器と防具は40F前後から、お守りは50F前後から融合が可能となる。
(装備の上限レベル、経験値テーブルにより前後するが。)
+ | |
融合素材
|
丸太
成長させると生命力増加【生】と攻撃力増加【攻】印の効果が高くなる。
この二つを入れるだけで、武器の火力不足を補い、生存性を高めることができる。
最終ランクまで育てず、ランク3「メテオリックオンバシラ」でも効果は十分。
他の固有印も有用なので好みで入れても良い。
勇気凛々の剣
緋想【緋】により種族特効の追加印を入れる必要性が下がり、追加印の枠を空けることが出来る。
難点は最終ランクまで育てないと【緋】の効果があまり強くないこと。
素材の関係で練成が難しく、入手手段が床落ちか店売りにほぼ限られることか。
1万マウス
人間特効【人】と人間特効強化【人】があるので終盤のボス戦に活かしやすい。
とくに98Fボス戦はこれがあるかないかでダメージ効率もかなり変わってくる。
1億のジュラルミンケースまで育てれば性能も強化される。
きつねのしっぽ
ランク4『白狐龍刀「政木」』の多段攻撃【多】+8が超強力。
レベル上げは多少手間だが、手間に見合う超火力を手に入れられる。
ウリ科の植物、石槍
ランク3「伊吹瓢」の攻撃射程増加【延】射程+1ダメージ率100%。敵に隣接されずに殴れるメリットは言わずもがな。
ランク4の「酒呑童子SUIKA」まで上げてしまうと、射程が伸びる代わりにダメージ率が下がってしまうので、まずはランク3で止めて融合素材にしよう。
射程をさらに伸ばすなら「石槍」を後から融合するのがお手軽。ついでに貫通攻撃【穿】も手に入って一石二鳥。
融合するニトポがなければ【穿】の追加印だけ合成しても良い。
てゐ人形
ランク3「魔彩光の上海人形」の接着【脱】100%、これだけ書けばここまで来られるプレイヤーならば説明は不要だろう。
審判ボード
全くレベル上げせずとも固有の防犯【犯】と罪と罰【罪】印が手に入るので、これだけでも十分強力。
神耐性も終盤の高レベル空やこまえーきコンボを軽減してくれるので、ダンザイガーや断罪の破壊神まで育ててから素材にするのも良い。
忘れ傘(布)
ランク3「超撥水多々良小傘(布)」の落とし物耐性【落】95%。100%にするのは手間がかかりすぎるが、95%なら簡単に手に入るわりにアイテムロスト対策として優秀。
ミニ八卦炉
ランク3で手に入る固有の防犯【犯】ももちろん有用だが、真に注目すべきは超人耐性【超】と人間耐性【人】。
この2つの耐性印は最終盤ボス4人を網羅するため、ボス戦の安定感が段違いとなる。
賢者の石
融合素材にすれば浪費【費】を取り除くことが出来る。
月時計(Lv50以上)
ベースにしない場合も融合素材として優秀なので、育てておいて損はない。
開運除災(Lv60以上)
接着・落とし物耐性・キャッチ全て80%。確実ではないものの、アイテムロスト対策として優秀。両手武器使用時にはおすすめ。
ただ、100%にするためにベースにするのはおすすめできない。
Lv99まで上げる間が非常に辛い上、Lv125に届く頃にはほぼ最終盤だったり、そもそもニトポが足りなかったり、色々と噛み合わない。
旅行安全(Lv20以上)
金縛り抵抗は追加印で入れている場合が多いだろうが、固有印で入れられればその分追加印枠を別の抵抗印に割ける。
ついでに影縛り抵抗も手に入ってお得。特に両手武器使用時には月時計ベースにこれを融合するのがおすすめ。
閻魔様の審判帳
審判【審】による即死のデメリットにばかり目が行きがちだが、実は神耐性【神】、人間耐性【人】、罪と罰【罪】と、強力な固有印が揃う有用な融合素材。
特に両手武器使用時に、お守りで有用な耐性印を確保できるのは貴重。
【審】に関しても持ち込み不可である関係上安全に泥棒できる機会はほとんどなく、逆に敵の能力等によって意図せず泥棒させられた場合は【審】とか関係なくほぼ死ぬので、入手してから融合するまでの間所持するリスクも実はあまり高くない。
玉兎スコープ
弾幕が必中となり、遠距離戦や範囲攻撃の安定感が段違い。
特に「弾幕が当たれば状況打開できるが外すと大ピンチ」といった状況で安心して弾幕を撃てるメリットが大きく、間接的に打開アイテムの節約にもなる。
想起「百鬼夜行でコバルトスプレッド」
|
1F~9F †
とにかくアイテムをどんどん集めていく。
2階と3階にはたてがいるのでフロアを回った後、魔法陣の上に立たせて識別してもらおう。
また3階と4階には穣子がいるのでスキマ系以外の要らないアイテムはおはぎにしてもらい
満腹度拡張や錬成、調合素材の準備をしておこう。
勿論スキマに入れる、アイテム保護の札を持つなどの対策も忘れないこと。
9階には星が出現するのでにとポの節約も兼ねて移したい、捨てたい追加印があれば忘れずに抜いてもらおう。
ここでやり損ねてもさんゾーンさまゾーンと余裕はあるので焦らないことも大事。
また時折出現するモブ河童も利用できるなら利用していこう。
金髪は消化、黒髪は合成、緑髪は特殊調合なので覚えておこう。
特に緑髪の河童の特殊調合によるどくだみ茶×2で出来る、漢方薬「冬虫夏草」はかなり有用。
出現するのは11階からだが序盤だけではなく前半層は意識してどくだみ茶を確保したい。
またボスのいる10階に突入する前に一応玉露なり心のスキマなりの準備はしておいた方が安全。
全体攻撃スペカもあればなお良し。
11F~19F †
やることは基本的に変わらない。各フロアをきっちり回っていこう。
ただし14階からは敵が「さん」クラスになるのでこの辺りからは最終装備を目指して育成を行うようにしよう。
特に19階は星さんで印抜き、黒髪の河童さんで合成のにとポを節約できる。
後は紫さんからスキマのアイテムを抜いてもらうなんてこともできる。
20階のボス戦はプレイヤーキャラによってはなかなかの強敵なので、直前の魔法陣を降りる前に事前の準備を忘れずにしよう。
21F~29F †
呼び捨てから「さん」にランクが上がっている為
遠距離勢や倍速持ちなど敵の能力が厄介になり始めてくる。
所詮雑魚ではあるが調子にのって痛い目に合わないように注意。
特に小傘さんが前作以上に動転をふりまくるせいで対策印が無いと
魔理沙さんや華扇さんが面倒なことになる。影狼さんもビュンビュン飛ぶせいで案外痛い。
更に27階からは「さま」にランクアップするので1発で落とせなかったり
思いの外手痛い攻撃を貰ったりする事もある。
しかし敵からの経験値が一気に増える為装備育成が捗るようにもなる。
キッチリ稼いで装備を育成していこう。
またここを過ぎると緑髪の河童が45階まで出現しなくなる。
前の項目でも書いたとおり漢方薬「冬虫夏草」もそうだが【多】多段攻撃を利用するのであればこの時点までに前準備だけは済ませたい。
多段印の入ってる猿田彦味酒「幻想風靡」は月輪酒「嘯風弄月」+鴉天狗の卵で作れて
月輪酒「嘯風弄月」は加速薬×2の特殊調合で作れる。
また、根絶「その瞬間であった」を作りたい場合も、爆薬×2の特殊調合で水蒸気爆薬を作れば、通常の調合より低コストで作れる。
31F~39F †
ここらへんからはボス対策や追加印だけではなく百鬼夜行などの通常フロアの対策アイテムも用意していきたい。
追加印のほうは睡眠対策がこのダンジョンでは必須といえる。
手っ取り早いのは爆睡薬を作りそのまま防具に合成すること。
一緒に入ってる【眠】睡眠の祟りもこのダンジョンでは有用で
後半のフロアでは数ターンによる殴り合いも発生するので入れておいて損はない。
またボス戦が多いこのダンジョンでは【酒】お酒が好きによる泥酔コンボが強力。
火力が足りないと思ったら入れてみよう。
39階のみでかい○○ランクになるがやっかいな能力を持っている敵はそれほどいない。
でかい響子に注意しつつ、ボス戦に備えよう。
41F~49F †
たった9層(39階を含めると10層)ではあるがでかい○○ランクしか出現しない。
各所の敵テーブルをよく確認して能力をしっかり把握しておくこと。
アイテムの出し惜しみはせず、即降りも視野に入れ、自分の苦手とする敵は根絶しても良いだろう。
それからここを過ぎると81階までモブ河童は出現しなくなる。
とはいえ、ここで出現する河童たちはでかいランク。
なので利用するなら不幸の札によるランク下げは必要だろう。
51F~59F †
ここからは敵がレベル制になり呼び捨てランク~でかい○○の様々なランクの敵が出現する。
また10層ごとにレベルもどんどん上昇していく。
しかし最初はさほど強くはなく、能力もランクのせいで強力なものは少ない。40台のフロアよりは楽に進めるだろう。
出現率にも差があり「呼び捨て~さまランク>出現層の短いでかい○○ランク>出現層の長いでかい○○ランク」となっている。
ここで気をつけるべきは53、54階の「でかい魔理沙10」。
高火力なうえ大事なアイテムを盗んでいく。出現率もそこそこあるためさっさと抜けたい。
ちなみにぬえはレベルまで擬態できないので「映姫さま20」以外はすぐに見分けは付く。(とはいえほとんどの敵が攻撃方法で判別付いてしまうけど)
他にはここまでに「うさぎレーダー」を確保できていないのなら「フランドールさん40」からガラクタを作ってもらって利用していきたいところ。
61F~69F †
ここはなんと言っても常に出現する可能性がある「でかい魔理沙20」が危険。
他にもアイテム破壊を主とする能力持ちが多い。
しかし実際はランクの関係でそれほど困ることはないだろう。
アイテム保護を切らさずに響子さんの出現するフロアだけ気をつければいい。
71F~79F †
このあたりから敵のHPや火力が上がり、また呼び捨てランクでも経験値がおいしくなっていく。
でかい○○ランクも倒すのに数ターンの殴り合いになり、複数の敵に囲まれると厳しくなってくる。
基本戦術の1対1で戦うことを心がけたい。
ここで気をつけるべきはでかいランクの敵もそうだが「慧音100」が非常に危険。
ハクタクに変身する時にコピーするのはコピー先のモンスター情報だけで能力やレベルはハクタクに依存する。
なので、たとえばでかい空40になった場合は「でかい空100の性能のハクタク」となる。
この仕様は57~59階に出てくるでかい慧音10も一緒でこちらはレベルが10なため弱くなることのほうが多い。
ちなみに滅多にないがフロアにコピー先のモンスターがいない状態でハクタクになった場合も結構強いので注意すること。
81F~89F †
80層は河童ゾーン。「でかいにとり60」と様々なランクの「モブ河童」が出現する。特ににとりが結構強いため油断していたら一気にピンチになる。
パートナーを連れている場合は一方的に殴られるし一緒に戦ってもくれない。
事故を減らすためにも、まずは可視化することが大事になってくる。
モブ河童も全種類出現するのだが
ここまで来れたらアイテムも充実していると思われるため無理して利用することはないだろう。
もし利用するならばランクを下げられないので○○さんランクのときを狙うといい。
河童たちで気をつける点は河童を囮にしてもたとえ可視化していても他の敵が囮に向かってくれないという点。
百鬼夜行のときなどは気をつけること。
河童以外の敵については
前半は遠距離攻撃を持ってるものが多い。特に「永琳さま80」の睡眠対策はほしいところ。
中盤は「幽香120」が脅威。でかい幽香ほどHPはないが火力がとてつもない。
パートナーを連れている場合は気をつけること。
(ちなみに幽香120はHP238、でかい幽香はHP444)
後半は「橙さん99」の火力がハンパなく、でかい河童よりも高火力となっている。HPが低いからといって油断しないように。
なお、融合用のニトポが足りない場合は、この階層で粘ってNTR系素材を集めてNTR燃料プレミアムを作ろう。
91F~94F †
今までも十分厳しかったと思われるが、ここから道中の難易度が凄まじく上がる。
呼び捨てランク~○○さまランクは出現せず、でかい○○ランクのレベル80以上だけが出現し、ひとつ進むごとに敵のレベルが上昇していく。
一撃で即死級の攻撃をしてくるキャラばかりで、更に高レベルなので耐久力が半端ではない。どれも10発以上攻撃してやっと倒せる強さ。
出現するのは敵を倍速や怪力、動転化させる早苗や椛は常に出現する。
前半は「でかい天子」が出現。でかい天子の地震攻撃は固定ダメージではないため一撃が重い。浮遊する術は用意したい。
中盤は「でかい響子」が出現。超重「プラネット・ズン」で対策できるがでかい天子と同時に出現する場所もあるため悩みどころ。
また風神録の敵が多い90層ではアイテム破壊の敵も多い。
むやみに戦えば逆にリソースを削られるので照符「ルーム・オブ・ライト」や天眼薬で魔法陣を探しだし
金縛りの札,囮の札,場所がえの札などを使って敵を掻い潜り、いそいで魔法陣を目指そう。
なかでも最もやっかいな敵パターンはこまえーき・・・ではなく「こまもみじ」。(小町と椛)
この二人がそろうと単体の打開アイテムではほぼ抜け出せなくなる。
まずレベル制なので「退行薬」が効かない。
さらに椛の能力で「睡眠系」が無効化され「鈍足」にしてもすぐに倍速化し「光学迷彩」も打ち消してくる。
そして小町の引き寄せのせいで「狂化」は逆効果で、「混乱系」も安全とはいえなくなる。
対抗手段として囮の札が有効で他のお札では間に合わないだろう。
他の手段では無敵薬で時間を稼ぐ。爆発系による消滅系アイテムなどがあげられる。
もっとも単体での打開が厳しいだけで一つ目で動転を解き二つ目で無力化する、といった打開もできる。
一応この階層に出現する敵のHPを調べたので殴り合ってみたい方は参考にしてください。
+ | |
91階以降の敵のHPデータ
|
フロア特徴 | 階 | 綿月バニーランド | 階 |
---|
はじまりの試練 不明瞭 ランダム | 91 | でかい 早苗82 HP1253 | でかい 椛80 HP2272 | でかい ルーミア82 HP1859 | でかい 星82 HP2313 | でかい うどんげ82 HP2311 | でかい 天子82 HP2317 | でかい 橙82 HP2310 | でかい 静葉82 HP2309 | でかい チルノ80 HP2283 | 91 | 92 | でかい 早苗85 HP1283 | でかい 椛85 HP2371 | でかい ルーミア85 HP1902 | でかい 星85 HP2370 | でかい うどんげ85 HP2368 | でかい 天子85 HP2370 | でかい 橙85 HP2368 | でかい 雛85 HP8465 | でかい 響子85 HP2368 | 92 | 93 | でかい 早苗90 HP1321 | でかい 椛90 HP2444 | でかい 小町90 HP6292 | でかい 映姫90 HP2445 | でかい リリーホワイト90 HP2443 | でかい 慧音90 HP2437 | でかい 穣子90 HP1832 | でかい 雛90 HP8719 | でかい 響子90 HP2443 | 93 | 94 | でかい 早苗95 HP1344 | でかい 椛95 HP2488 | でかい 小町95 HP6401 | でかい 映姫95 HP2488 | でかい リリーホワイト95 HP2488 | でかい 慧音95 HP2489 | でかい 穣子95 HP1866 | でかい 静葉95 HP2488 | でかい チルノ95 HP2489 | 94 |
|
ボス戦攻略 †
初めに
この項目ではボスフロア共通の基本ルールと、各階層ごとのボス情報を掲載しています。
一応、ある程度の情報はほしいけど攻略は自力で、という人のための配慮として、各階層の折りたたみの先は
まず敵の基本データと各フロアの大まかな情報が載っています。
その後、さらに敵の能力詳細とボス攻略と攻略外情報が折りたたんで掲載されています。
また独自の記載方法を取っているため攻略内容でわからない点があった場合は下の『ボス情報の項目について』を参照してください。
+ | |
ボス情報の項目について
|
- 赤字表記名はボス、黒字表記名は取り巻きです。
取り巻きのデータもボスと同じように記載。
ただし50階と60階の取り巻きについては一般的なモンスターと同じなため文章のみで記述。
- 初期配置
ボスによっては初期配置が固定のものとランダムのものが存在する。
- 特性について
このダンジョンではボスの特性もいくつかの種類に分かれている。
基本的に悪い状態変化の耐性に差があり、以下その詳細
- ボス特性
全ての悪い状態変化に耐性を持っていて悪い状態変化が一切効かない特性。
- 特殊ボス特性
基本的にボス特性と同じだが一部の悪い状態変化が効く。主に泥酔と狂化。
- 中ボス特性
悪い状態変化が1ターンだけ有効な特性。また低速、泥酔、封印には耐性がないのも特徴。
- 特殊中ボス特性
中ボス特性とほぼ同じ性能だが低速が1ターンしか効かない。
- 耐性なし
ボスアイコンがあるにもかかわらず状態変化の耐性がまったくないボスにはこの表記で記載。
※ゲーム内の妖魔図鑑とwiki内の記述が違う敵もいますが、wikiのほうを正確な情報としています。
(茨木華扇なんかは明らかに違う)
- 場所がえの札
状態変化の耐性とは別に場所がえの札が有効な敵と無効な敵がいるため別途記載。
- ドロップについて
ドロップアイテムが太字でかかれているものは必ず落とす。ただし太字が複数ある場合はいずれかひとつのみ。
ランダムドロップと記載がある場合はそのフロアに設定されているドロップが出現するという意味。
要は通常フロアのアイテムドロップみたいなもの。
|
+ | |
ボスフロアの基本ルールを観覧する
|
- ボスの初期配置はボスごとで変化するが、プレイヤーの初期配置はどのフロアも固定。
パートナーの初期配置はプレイヤーの周り8マスのランダム配置。
- 初期配置に居るボスを全て倒すと、先に進むための魔法陣とレアつづらが生成される。
なので初期配置の取り巻きが残っていたり、ボスが召喚した敵が残っていても先に進むことができる。
魔法陣の生成位置はどのフロアも固定。
レアつづらはランダムで生成され、出現数はフロアごとに異なる。
また階層移動時にもらえるにとポの量は通常フロアとは異なり一部を除き多めに設定されている。
増加量も序盤を除き先に進めば進むほど多くなる。
詳細は各攻略情報にて記載。
- フロアによっては拠点や中継地点がボスフロアになっているところがあるが、施設の利用はできない。
- 95階を除き、全てのボスフロアにはボスドロップとは別にフロアドロップが設定されている。
なので遺失物の札をぶつけると、ボスの固定ドロップではなく通常のアイテムが出現する。
- またこのダンジョンでは倍速に補正がかかっており通常の半分しか効力が得られない。
正確には「加速薬」「幻想郷一辛いワッフル」「みらくる★ワッフルDX」の倍速は本来の半分しか効力が得られない。
果実酒「みらくる★もーぜ」の倍速と倍速ブーストの印は通常通りのターン数で3倍速にも補正はかかっていない。
(他のアイテムの倍速効果については未検証)
|
+ | |
10Fボス戦の情報を閲覧する
|
10F 綿月バニーランド VS 『綿月バニーランドの玉兎たち』
名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 真面目な玉兎 | 50 | 2000 | ランダム | 等速 通常 | 耳 ボス特性 | 有効 | ランダム ドロップ | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 眼鏡の玉兎 | 60 | 2000 | ランダム | 等速 通常 | 耳 ボス特性 | 有効 | ランダム ドロップ | | 能力 | ◆遠距離射撃 直線上射程10マスが範囲。浮遊状態のキャラに命中すると会心の一撃。 | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | おっとりした玉兎 | 40 | 2000 | ランダム | 等速 通常 | 耳 ボス特性 | 有効 | ランダム ドロップ | | 能力 | ◆遠隔射撃 折れ線3マスが範囲の遠距離攻撃。命中すると一定確率で状態変化付与。 | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | ルナ・ラビット | 55 | 6 | 固定 | 等速 通常 | 耳 早解け 耐性なし | 有効 | ランダム ドロップ | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 ◇弾幕攻撃 射程直線8マス?の遠距離攻撃。 |
このフロアに最初に足を踏み入れたときに、まだまだ先は長いのに拠点に戻ってきた?と
勘違いするかもしれないが、「綿月バニーランド」という名の立派なボスフロアである。
待ち受けるは、様々なアトラクションで戦ってきた「玉兎たち」と「ルナ・ラビット」。
綿月バニーランドだからといって、ルナ・ラビットも暑がったりせず襲い掛かってくるので油断しないように。
玉兎たちは今まで戦ってきたのとは違い、ボス特性を持ち、HPや攻撃力が強化されている。
またルナ・ラビットは耐性はなく早解けだけで経験値もものすごく少ないが、ボスの1匹。
ここでいう早解けは状態変化図鑑の説明にある悪い状態変化が半分で治るタイプ。
4体すべてのボスを倒さなければ先に進む魔法陣は出現せず、レアつづらも出現しない。
まずは確実に数を減らしていくのが良いだろう。
ボス討伐後に出現するレアつづらの数:2個
階層移動時にもらえるにとポの量:50
+ | |
敵の能力詳細
|
真面目な玉兎
◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。特出事項なし。
眼鏡の玉兎
◆遠距離射撃 直線上射程10マスが範囲。浮遊状態のキャラに命中すると会心の一撃。 射線上に味方が居ても誤射はせず、敵のみを攻撃する。 遮蔽物を挟んでいる場合は攻撃できない。
おっとりした玉兎
◆遠隔射撃 折れ線3マスが範囲の遠距離攻撃。命中すると一定確率で状態変化付与。 付与する状態変化は「弱化」,「軟化」,「混乱」,「鈍足」。 「弱化」と「軟化」は20ターン、「混乱」と「鈍足」は10ターン。 範囲内に攻撃なので遮蔽物を無視して攻撃できる。
ルナ・ラビット
◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。特出事項なし。
◇弾幕攻撃 射程直線8マス?の遠距離攻撃。射線内にいると一定確率で発動。 確認できた距離は8マスだが恐らく範囲は10マスまで攻撃できると思われる。
|
+ | |
ボス攻略
|
基本的に順当にレベリングをして武器と防具を用意できていればそれほど苦戦はしないだろう。
ルナ・ラビットのみ配置が固定でプレイヤーとの位置関係のおかげで初めは地形に引っ掛かっている。
まずはランダムで配置されている玉兎たちを倒そう。
基本的な戦法は弾幕で削り、近寄ってきた敵を1体づつ倒せばいいだろう。
プレイヤーキャラによっては高ポイントの弾幕の性能が異なり
キャラによっては簡単に倒せる性能を持っているものもいる。
ただし敵の初期配置がプレイヤーに近く、複数に囲まれている場合は少し苦戦する。
おっとりした玉兎の状態付与を食らうと一気に不利になるのでそこだけは注意すること。
おっとりした玉兎は斜めの位置関係を維持できれば隣接させることができることを念頭に立ち回ると良いだろう。
他には【耳】耳特効を利用するのも有用で速攻をかけるのであれば二刀流も悪くない。
|
+ | |
攻略外情報
|
バージョンアップで玉兎たちの名称や見た目が変化したが、ここに出現する玉兎たちもしっかりと変化する。
(実は今作からルナ・ラビットも名前も変わっている)
またあまり考慮する必要はないが拠点の倉庫や金庫になっているカウンター部分は
壁にはなっているが遮蔽物ではない。
なので弾幕攻撃や眼鏡の玉兎の攻撃が通る。
|
|
+ | |
20Fボス戦の情報を閲覧する
|
20F 綿月バニーランド 動力室 VS 『秦こころ』
名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 秦こころ | 150 | 5000 | 固定 | 等速 通常 | 付喪神 浮遊 ボス特性 | 無効 | びっくり面 おかめ ひょっとこ パピヨンマスク ライオン仮面 てゐの覆面 | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 ◇薙刀 射程4マスの正面三角形範囲攻撃。 ダメージを与え、さらに4マス吹き飛ばす。 ◇ルナラビット召喚 「ルナ・ラビット」を複数召喚する。 この行動はターンを消費せず、同一ターンに更に行動できる。 ◆喜怒哀楽 ルナラビット召喚を使用後に発動し自身と味方全てに下記のいずれかの効果を及ぼす。 ・「強化」,「軟化」状態を付与する。 ・「硬化」,「弱化」状態を付与する。 ・「倍速」状態を付与する。 ・HPと悪い状態変化を回復する。 ※秦こころ自身にはボス特性により「弱化」,「軟化」状態にはならない。 この行動はターンを消費せず、同一ターンに更に行動できる。 ◆ラビットちゃんビーム フロア全域攻撃。 大ダメージを与え、一定確率?で良い状態変化を解除する。同時に自身と味方のHPを回復する。 | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | ルナ・ラビット | 136 | 6 | なし | 等速 通常 | 耳 早解け 耐性なし | 有効 | なし | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 ◇弾幕攻撃 射程直線8マス?の遠距離攻撃。 |
20階で待ち受けるのはバニーランド内にて新たなる希望の面を見つけ
その面によって正気を失った?「秦こころ」その人。
決戦場も以前戦った場所と同じ「動力室」。
最初は秦こころのみだが仲良くなったと思われる「ルナ・ラビット」を呼び寄せるのも同じ。
持ち込み不可かつ、ボスまでのフロアの長さが20階と短くなっているためか
本編の秦こころより大幅にHPが低く設定されている。
ただしそれ以外は本編と変わらぬ能力なため無策で行くと苦戦は必須。
準備をしっかりと行い、以前の戦い方を思い出して攻略していこう。
ボス討伐後に出現するレアつづらの数:3個
階層移動時にもらえるにとポの量:30
+ | |
敵の能力詳細
|
秦こころ
◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。特出事項なし。
◇薙刀 射程4マスの正面三角形範囲攻撃。 ダメージを与え、さらに4マス吹き飛ばす。 この攻撃はルナ・ラビットも巻き込み吹き飛ばす。 吹き飛ばし効果は【重】重石有効。
◇ルナラビット召喚 「ルナ・ラビット」を複数召喚する。 フィールドに召喚できるルナ・ラビットの上限数は19体。 この行動はターンを消費せず、同一ターンに更に行動できる。
◆喜怒哀楽 ルナラビット召喚を使用後に発動し自身と味方全てに下記のいずれかの効果を及ぼす。 ・「強化」,「軟化」状態を付与する。 ・「硬化」,「弱化」状態を付与する。 ・「倍速」状態を付与する。 ・HPと悪い状態変化を回復する。 ※秦こころ自身にはボス特性により「弱化」,「軟化」状態にはならない。 この行動はターンを消費せず、同一ターンに更に行動できる。 HPの回復量は固定で最大HPの7割ほどで数値でいうなら秦こころが115でルナ・ラビットが113。 フィールドにいるルナ・ラビットの数が上限の19体がいる場合、喜怒哀楽のみ使用する。
◆ラビットちゃんビーム フロア全域攻撃。 大ダメージを与え、一定確率?で良い状態変化を解除する。同時に自身と味方のHPを回復する。 この状態変化解除はルナ・ラビットのいい状態変化も解除するときがある。 HPの回復量は現HPの1割ほど。
ルナ・ラビットの性能はHP以外は10階のルナ・ラビットと同じ。
|
+ | |
ボス攻略
|
プレイヤーが「物部布都」「霧雨魔理沙」「比那名居天子」のいずれかの場合、弾幕10Pの射程無限の高威力弾幕のおかげで外さなければ1ターンキルが可能。
なので、それ以外のキャラで攻略するときの情報を以下に記載する。
まず初期配置なのだがボスとの距離が12マス離れているので上記のキャラ以外では初手で倒すのが難しい。
1ターン目は確定行動でルナラビット召喚および喜怒哀楽を行使する。
この時、喜怒哀楽の効果で「倍速付与」された場合が厄介。
基本的に、ここのボス戦の死因は複数のルナ・ラビットによる袋叩きだろう。
まずは耐性のないルナ・ラビットを囮の札で囮にするといい。
さらに5ターン目の最後に確定行動でラビットちゃんビームを使用する。
この攻撃の対策は入道薬「気化前の雲山が有用。
一輪から雲の切れ端を入手している場合は作っておいても良いかもしれない。
大量に召喚されてしまったルナ・ラビットの処理は狂乱「スカーレット・マーカー」による狂化状態で、同士討ちを狙うといい。
ボスと隣接させて使えばボスすら倒してくれる。
ここでは1ターンの立ち回りが大事になってくる。なるべく敵に隣接されない動きを心がけよう。
|
+ | |
攻略外情報
|
ここのフロアの侵入不可マスは壁がないため、秦こころにマップ外に吹き飛ばされた場合はフロアのどこかにランダムワープしてしまう。
これは浮遊状態でも防ぐことはできない。
|
|
+ | |
30Fボス戦の情報を閲覧する
|
30F レイセンの小屋 VS 『レイセン&調査隊の玉兎』
名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | レイセン | 200 | 6000 | ランダム | 等速 通常 | 耳 ボス特性 | 有効 | ランダム ドロップ | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 ◆遠隔射撃攻撃 折れ線7マスが範囲の遠距離攻撃。命中すると一定確率で状態変化付与。 ◆ルナライトキャノン 「リフレクターにマイクロウェーブを受信した」と同時にチャージ状態に入り、数ターン行動不能になる。 その後、幅5マスの遠距離攻撃をプレイヤーのほうに向けて放つ。 ◇玉兎召喚 レイセンの周りに「眼鏡の玉兎」か「おっとりした玉兎」を1匹召喚する。 | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 調査隊の玉兎 | 200 | 10000 | ランダム | 等速 通常 | 耳 特殊ボス特性 (狂化有効) | 有効 | ランダム ドロップ | | 能力 | ◆遠距離射撃 直線上の遠距離攻撃。浮遊状態のキャラに命中すると会心の一撃。 ◆連続射撃 直線上の遠距離多段攻撃。浮遊状態のキャラに命中すると会心の一撃。 幻想郷破壊爆弾を使用するごとに攻撃回数が増える。 ◆遠隔射撃 折れ線3マスが範囲の遠距離攻撃。命中すると一定確率で状態変化付与。 ◆爆弾設置 体力が一定割合減るとターンの最後に必ず使用し、ランダムな地点に「幻想郷破壊爆弾」地形を生成する。 幻想郷破壊爆弾を生成と同時に、自身に硬化を付与し、フロアのどこかにワープする。 その後、幻想郷破壊爆弾がなくなるまで自身は行動不能になる。 |
30階のボスは以前の経験を元に感想を聞きたいという理由で霊夢を月のテーマパークに招待しにきた「レイセン」と
そのテーマパーク設立時に起こったとある事件を参考にして作ったアトラクションで出てきた「調査隊の玉兎」の2人。
場所は今作ではほとんど行くことがなくなってしまった「レイセンの小屋」で一番狭いボスフロアとなっている。
レイセンは月面戦争で出てくるレイセンではなく、パートナーのレイセンの性能に近く、ボイスもある。
調査隊の玉兎はレイセンとの同時戦闘の為か、ミステリーハウス・弐のときよりも少しだけHPが低い。
とにかくマップが狭いボス戦なので短期決戦になりやすい。
ボス討伐後に出現するレアつづらの数:3個
階層移動時にもらえるにとポの量:50
+ | |
敵の能力詳細
|
レイセン
◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。特出事項なし。
◆遠隔射撃攻撃 折れ線7マスが範囲の遠距離攻撃。命中すると一定確率で状態変化付与。 付与する状態変化は「鈍足」「金縛り」「影縛り」でいずれも3ターンほど。(恐らく混乱もある) おっとりした玉兎が使うものとは違い射程範囲が広く、実質部屋全体となっている。
◆ルナライトキャノン 「リフレクターにマイクロウェーブを受信した」と同時にチャージ状態に入り、数ターン行動不能になる。 その後、幅5マスの遠距離攻撃をプレイヤーのほうに向けて放つ。 正確には攻撃するときのターンの初めに向いていた方向に攻撃するため 何らかの方法で射程外の方向に移動することができれば攻撃をかわすことができる。 この攻撃は味方も巻き込む。
◇玉兎召喚 レイセンの周りに「眼鏡の玉兎」か「おっとりした玉兎」を1匹召喚する。 召喚された玉兎たちの性能は10階のものと同じ。アイテムドロップが確定なのも一緒。
調査隊の玉兎
◆遠距離射撃 直線上の遠距離攻撃。浮遊状態のキャラに命中すると会心の一撃。 射線上に味方が居ても誤射はせず、敵のみを攻撃する。
◆連続射撃 直線上の遠距離多段攻撃。浮遊状態のキャラに命中すると会心の一撃。 幻想郷破壊爆弾を使用するごとに攻撃回数が増える。 通常は2、一度目の設置後は6、2度目の設置後は9になる。(3度目は不明) 射線上に味方が居ても誤射はせず、敵のみを攻撃する。
◆遠隔射撃 折れ線3マスが範囲の遠距離攻撃。命中すると一定確率で状態変化付与。 付与する状態変化は「弱化」,「軟化」,「混乱」,「鈍足」。 「弱化」と「軟化」は20ターン、「混乱」と「鈍足」は10ターン。
◆爆弾設置 体力が一定割合減るとターンの最後に必ず使用し、ランダムな地点に「幻想郷破壊爆弾」地形を生成する。 幻想郷破壊爆弾を生成と同時に、自身に硬化を付与し、フロアのどこかにワープする。 その後、幻想郷破壊爆弾がなくなるまで自身は行動不能になる。 地形の生成はHPが25%,50%,75%以上減ると生成し、生成するたびに爆弾の威力が上がる。 この攻撃は自身と味方にもダメージがある。幻想郷破壊爆弾については地形図鑑参照。
|
+ | |
ボス攻略
|
ここまで進むことができる装備であれば火力はじゅうぶんにあるだろう。
どちらのボスも種族が耳なのでここでも【耳】耳特効がほしいところ。
気をつける点は調査隊の玉兎の倒し損ねると幻想郷破壊爆弾を生成しフロアのどこかにワープして追撃が難しくなる。
そのため調査隊の玉兎を殴る場合は部屋の中央で殴れば対処しやすいだろう。
また生成から爆発までの周期が短いと、削ったHP量によっては連続で生成される点にも注意が必要。
他には先に調査隊の玉兎に攻撃を仕掛けて倒せなかった場合は
レイセンの攻撃と爆弾のダメージの両方の攻撃に耐えなければならなくなる。
まずはレイセンから倒すと良い。
|
+ | |
攻略外情報
|
ここのボスはお互いにダメージを与える攻撃を持っており、お互いの攻撃で倒してしまうと経験値がもらえない。
またボスが生成した地形で倒しても経験値がもらえないので気をつけること。
一応「幻想郷破壊爆弾」は地形なので更地「ジャイアントローラー」やフランドールの弾幕で破壊可能。
しかし大抵はすぐに次の爆弾を設置されてしまう。
ついでにレアつづらまで消滅してしまうので、ボスを倒したあとに使うのもオススメはしない。
ちなみに3度目の「幻想郷破壊爆弾」攻撃だがHPが75%以上減ると生成するわけなのだが
残りの体力的に3度目の爆発は調査隊の玉兎は耐えることができない。(一応うまく体力調整したり回復させたりすれば耐えられる)
上記の通り経験値がもらえなくなるのでしっかり倒そう。
|
|
+ | |
40Fボス戦の情報を閲覧する
|
40F 地底の果て VS 『紅蓮ノ八咫烏』
名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 紅蓮ノ八咫烏 | 500 | 20000 | 固定 | 等速 不動 | 神 ボス特性 | 無効 | なし | | 能力 | ◇通常攻撃 射程直線10マスの遠距離攻撃。 ◆ウイングスイング 折れ線3マスの範囲攻撃。 ◆メルトレイ 射程無限の遠距離攻撃。 対象とその周囲折れ線3マス内の敵に大ダメージを与え、さらに良い状態変化を解除する。 同時に自身や味方のHPを回復する。 ◆カロリックフェザー ランダムな複数の地点に「カロリックフェザー」地形を生成する。 ◆クリエイトダークマター 「ダークマター」を複数召喚する。 この行動はターンを消費せず、同一ターンに更に行動できる。 | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | うにゅほ | 10 | 66 | ランダム (3体) | 等速 通常 | 耳,神 浮遊 中ボス特性 | 無効 | なし? | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | ダークマター | 10 | 110 | なし | 等速 不動 | 種族なし ボス特性 | 無効 | 黒怨石のかけら | | 能力 | ◇通常攻撃 射程直線5マスの遠距離攻撃。 ◆獄炎充填 紅蓮ノ八咫烏とうにゅほに「怪力」,「強化」,「硬化」,「倍速」状態のいずれかを付与、またはHPと悪い状態変化の回復。 |
4度目となるボス戦の相手は、地底にまで及んでいる異変を解決するために「地底の果て」まで向かった末に戦った
アワリティアの秘石の残骸に残っていた魔力で暴走状態になってしまった霊烏路空。
名前は「紅蓮ノ八咫烏」で、読みは「ぐれんのやたがらす」。
霊夢曰く、赤黒いイメージらしく、元の姿の言動に反して見た目も声もかなり邪悪な存在になってしまっている。
また「うにゅほ」という黒い空ちゃんのような姿の敵も複数いてボスを倒すまで自然湧きしてくる。
他にも「ダークマター」という黒い靄のような敵を召喚してきて、紅蓮ノ八咫烏やうにゅほを支援させてくる。
性能や能力は本編の届いて、地底からのSOS!で戦ったときとほぼ一緒なので
攻略の仕方は、その時倒した方法を思い出しながら戦えば良いだろう。
もっとも多くのにとフュージョンの機能が解禁されているとはいえ、未識別で持ち込み不可なので同じ条件で戦えるかどうかは難しいところ。
ボス討伐後に出現するレアつづらの数:4個
階層移動時にもらえるにとポの量:75
+ | |
敵の能力詳細
|
紅蓮ノ八咫烏
◇通常攻撃 射程直線10マスの遠距離攻撃。 この攻撃は斜めのラインも対応している。
◆ウイングスイング 折れ線3マスの範囲攻撃。 過去作にあったフロア内、ランダムワープはなくなっている。
◆メルトレイ 射程無限の遠距離攻撃。 対象とその周囲折れ線3マス内の敵に大ダメージを与え、さらに良い状態変化を解除する。 同時に自身や味方のHPを回復する。 回復量は200前後程度。
◆カロリックフェザー ランダムな複数の地点に「カロリックフェザー」地形を生成する。 この地形は通常攻撃で壊すことができる。 詳しい性能は地形図鑑参照。
◆クリエイトダークマター 「ダークマター」を複数召喚する。 この行動はターンを消費せず、同一ターンに更に行動できる。
うにゅほ
◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 直接攻撃ではあるが、元になっている空ちゃんの様な遠距離通常攻撃なので、斜め越しに遮蔽物をはさんでいても攻撃できる。
また妖魔図鑑には◆核反応制御ふにょうダイブなる技を使用するとあるが、このダンジョンでは使用しない。
ダークマター
◇通常攻撃 射程直線5マスの遠距離攻撃。
◆獄炎充填 紅蓮ノ八咫烏とうにゅほに「怪力」,「強化」,「硬化」,「倍速」状態のいずれかを付与、またはHPと悪い状態変化の回復。 付与した状態変化はおそらくターン制限はない。(少なくとも100ターンまでは確認)
|
+ | |
ボス攻略
|
ここのボス戦でいえることはとにかく速攻で倒すこと。
1ターン目からメルトレイやクリエイトダークマターを使用する可能性があり
特にダークマターの「倍速付与」をされると手が付けられなくなってしまう。
幸い、初期配置はボスと近いため、加速薬などで倍速をかけて一気に畳み掛けたい。
他にも微翔薬で距離を詰めたり【酒】お酒が好きによる泥酔コンボで一撃で倒すのもあり。
万全を期すならフロア全体攻撃のスペルカードを用意しておいても良いかもしれない。
|
+ | |
攻略外情報
|
実はここのボスも見た目に反してマス目1マス分のボスであり、ボスの居る位置も通常マスである。
そのためボスを倒した後はちゃんと侵入できるし、レアつづらも生成されることがある。
ダークマターは見た目的には浮いていそうだが浮遊状態ではなく
また種族を持っていない数少ないモンスターだったりする。
|
|
+ | |
50Fボス戦の情報を閲覧する
|
50F 地霊殿の休憩所 VS 『古明地さとりとペット達』
名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 古明地さとり | 2500 | 20000 | ランダム | 等速 通常 | 妖怪 ボス特性 | 無効 | ランダム ドロップ | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 ◆ハートフェルトファンシー 折れ線6マス?が範囲の遠距離攻撃。 また命中すると1ターンの金縛り付与。 ◆心花「カメラシャイローズ」 フロア全域攻撃。 ダメージを与え、自身と味方に1ターンの光学迷彩付与。 ◆想起「テリブルスーヴニール」 折れ線射程3マスの範囲内の敵に様々な状態変化を1つ付与する。 ◆想起能力 プレイヤーの所持しているスペルカードを対象に想起し、想起したスペルカードを発動する。 また、神霊「夢想封印」と神技「八方龍殺陣」はプレイヤーが所持していなくても想起する。 ◆こころの目 一定確率で通常攻撃を見切り回避してノーダメージにする。 |
折り返し地点となる50階で待ち受けるのは
地霊殿の主で地底で起こった異変を一緒に解決した「古明地さとり」と「ペット達」。
フィールドは同じく地底の異変解決途中で立ち寄った「地霊殿の休憩所」である。
この辺まで来ると勘のいいプレイヤーならば、出現するボスの法則に気づく人もいるだろう。
ボスの古明地さとりの能力はパートナーの古明地さとりと呼び捨てランクのさとりを合わせたような性能。
今作でパートナーの性能が強化された古明地さとりだが、ここのボスもしっかり反映されていてレイセン同様ボイスもある。
またボスとともに大量の雑魚敵が配置されている。
わかりやすくペット達としているが、燐や空のほかにぬえやパルスィ、さらにナマコたん達まで出現する。
ここの敵たちはすべて確定アイテムドロップなので休憩所という名にふさわしいフロアとなっている。(むしろ補給所)
ボス討伐後に出現するレアつづらの数:4個
階層移動時にもらえるにとポの量:100
+ | |
敵の能力詳細
|
古明地さとり
◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。特出事項なし。
◆ハートフェルトファンシー 折れ線6マス?が範囲の遠距離攻撃。 また命中すると1ターンの金縛り付与。 確認できたのは折れ線6マスだがおそらく範囲はもっと広い。
◆心花「カメラシャイローズ」 フロア全域攻撃。 ダメージを与え、自身と味方に1ターンの光学迷彩付与。
◆想起「テリブルスーヴニール」 折れ線射程3マスの範囲内の敵に様々な状態変化を1つ付与する。 付与する状態変化は「睡眠」,「混乱」,「金縛り」,「封印」 「睡眠」は5ターン、「混乱」は20ターン、「金縛り」は30ターン、「封印」は一度付与されると永続。 「目潰し」は確認できていないが、おそらく使用する。
◆想起能力 プレイヤーの所持しているスペルカードを対象に想起し、想起したスペルカードを発動する。 また、神霊「夢想封印」と神技「八方龍殺陣」はプレイヤーが所持していなくても想起する。 罠府「死の通路」は使用しない?
◆こころの目 一定確率で通常攻撃を見切り回避してノーダメージにする。
|
+ | |
ボス攻略
|
ここのボスからHPが非常に多くなるため、ここまでには【治】治癒を確保しておきたい。
と、はいえここのボスはHPが多いだけで死に直結するような攻撃はない。
またここの雑魚たちは呼び捨てランクのレベル5(ナマコたんシリーズはレベル1)なので攻略するだけなら問題ない。
ただしここのボスは封印状態にしてくるためアイテム使用不能はもちろん、大量のドロップアイテムを拾えなくなってしまう可能性がある。
印での対策は難しいので、もしアイテムを入手したいのであれば呪詛返しの札を燐に貼っておくといい。
気をつける点は一度封印状態になると呪詛返しが切れるのでもう一度貼り直すのを忘れないようにすること。
|
+ | |
攻略外情報という名の雑魚敵について
|
出現する敵は燐,空,パルスィ,ぬえ,ナマコたんシリーズ。
全員呼び捨てランクでレベル5。ナマコたんシリーズはレベル1。
極稀にでかいセンジュナマコたんが出現する。(HP100,経験値14100)
燐はボスの古明地さとりには反応せず、隣接してても連れ去ることはない。
ぬえは擬態しないで出現する。
影狼がいないのは本編で嫌われてしまったからだろうか。
|
|
+ | |
60Fボス戦の情報を閲覧する
|
60F アワリティウム ????? VS 『アワリティウム思念体』
名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | アワリティウム思念体10 | 3436 | 0 | 固定 | 等速 不動 | 人間,妖怪 ボス特性 | 無効 | なし | | 能力 | ◆マンモンの眼光 射程無限の遠距離攻撃。 対象とその周囲にダメージ。 正面3マス目以外の折れ線3マス以内だと他の行動をしない場合、必ず使用する。 ◆野望を掴み取る諸手 射程折れ線3マス?の範囲攻撃。 使用する際は通常、敵が周囲1マス内にいると使用し、周囲1マス内だと何かに激突するまで吹き飛ばす。 ◆おぞましい触手 射程1マス。 対象に以下のいずれかの効果を複数与える。 ・装備が1つ外れる。 ・まんぷくが50下がる。 ・10ターンの「鈍足」状態を付与する。 ・10ターンの「猛毒」状態を付与する。 ・ちからの現在値を5下げる。 ◆強欲が呼びし滅びの烈光 フロア全域攻撃。 現在HPの30%の割合ダメージを与える。 同時にランダムな複数の地点に「炎」地形を生成する。 この行動はターンを消費せず、同一ターンに更に行動できる。 ◆禍々しい侵略者 プレイヤーの周囲3マス以内に特殊なでかい○○ランクモンスターを3体召喚する。 ◆夢と魔法の…… ランダムな複数の地点に罠とアイテムを生成する。 |
60階で対決するのは、本編の最初の異変のラスボス、「アワリティウム思念体」。
フィールドは「アワリティウム「売王の間」」となっている。
このダンジョンのレベルに合わせてレベル10となっており、本編よりもHPや攻撃力がかなり強化されている。
取り巻きとして出現する複製体もでかい○○ランクにランクアップしている。
能力は本編と変わらず、様々な技を使ってくるため一つ一つしっかり対応していこう。
基本的には本編と同じ攻略で問題ないが
出現する取り巻きがでかい○○ランクになっているため、組み合わせによっては危険なパターンも存在する。
ボス討伐後に出現するレアつづらの数:5個
階層移動時にもらえるにとポの量:125
+ | |
敵の能力詳細
|
アワリティウム思念体10
◆マンモンの眼光 射程無限の遠距離攻撃。 対象とその周囲にダメージ。 正面3マス目以外の折れ線3マス以内だと他の行動をしない場合、必ず使用する。
◆野望を掴み取る諸手 射程折れ線3マス?の範囲攻撃。 使用する際は通常、敵が周囲1マス内にいると使用し、周囲1マス内だと何かに激突するまで吹き飛ばす。 この吹き飛ばしは重石印で防ぐことができない。 斜めの場合は斜めに吹き飛ばす。 ボスの周囲以外は吹き飛ばし効果はない。
◆おぞましい触手 射程1マス。 対象に以下のいずれかの効果を複数与える。 ・装備が1つ外れる。 ・まんぷくが50下がる。 ・10ターンの「鈍足」状態を付与する。 ・10ターンの「猛毒」状態を付与する。 ・ちからの現在値を5下げる。
◆強欲が呼びし滅びの烈光 フロア全域攻撃。 現在HPの30%の割合ダメージを与える。 同時にランダムな複数の地点に「炎」地形を生成する。 この行動はターンを消費せず、同一ターンに更に行動できる。
◆禍々しい侵略者 プレイヤーの周囲3マス以内に特殊なでかい○○ランクモンスターを3体召喚する。 この効果で召喚されたモンスターは通常よりも暗くなっており、レベル変動無効。
◆夢と魔法の…… ランダムな複数の地点に罠とアイテムを生成する。 このとき生成される罠はすべての罠が可視化されている。
|
+ | |
ボス攻略
|
基本的な攻略は40階や50階と変わらず、順当に進んできていればそれほど苦戦するボスではないはず。
危険なのはおぞましい触手の効果で、「装備外し」や「猛毒」,「鈍足」が厄介。
状態変化を治す手段を用意しておこう。
なお、この「装備外し」は接着印100%でも防ぐことはできないので注意(「魔彩光の上海人形」固有印で確認)。
安全を重視するなら弾幕や延長印付きの攻撃を使って射程に入らず応戦しよう。
取り巻きのでかいランクは出現する種類は多いが、数は少ない。
よほどの不運がなければ死ぬことはないだろうが、万が一のために囮の札を用意しておいても良いかもしれない。
ちなみに5ターン目は確定行動で強欲が呼びし滅びの烈光を使用してくる。
|
+ | |
攻略外情報という名の雑魚敵について
|
出現する敵の種類。
映姫,影狼,咲夜,正邪,赤蛮奇,屠自古,にとり,パチュリー,雛,妖夢,こいし,文,うどんげ,響子,穣子,輝夜,勇儀,衣玖,ぬえ。(他にもいる可能性あり)
出現するのはすべてでかい○○ランク。
初期配置はランダムで数は5体。
自然湧き、召喚の罠、禍々しい侵略者の効果で増える。
初期配置、自然湧き、召喚の罠で出現した敵は通常の敵と同じ性能。禍々しい侵略者の効果で出現した敵のみレベル変動無効。
数が少ない場合は、にとりかこいしがいる。
輝夜の能力のひとつ「無意識透明を付与」はボスにも有効だが、グラフィックは消えず、レベルとバックログだけがわからなくなる。そもそも動かないので問題ない。
ぬえは擬態して出現する。そのため初期配置にアイテムが落ちている場合がある。
妖夢を倒すと出現する半霊がボスに取り憑いた場合、「倍速」,「怪力」,「強化」,「無敵」が付与される。
付与ターンは「倍速」と「怪力」が100ターン、「強化」が50ターン、「無敵」が20ターン。(正確なターン数ではないため間違っている可能性あり)
ボス討伐後は自然湧きがなくなり、また召喚の罠を踏んでも敵が出現しなくなる。
|
|
+ | |
70Fボス戦の情報を閲覧する
|
70F アワリティウム キング・オブ・ザ・ヒル VS 『売王霖之助』
名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 売王霖之助40 (くつろぎモード) | 3607 | 0 | 固定 | 等速 不動 | 人間,妖怪 ボス特性 | 無効 | なし | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃、3回の多段ダメージ。 ◆エビルデザイア 射程5マスの遠距離攻撃。 ◇売悪ロイド支援コマンド 4ターン毎に1回、下記3種類のコマンドを順番に使用して売悪ロイドを支援する。 これらの行動はターンを消費せず、同一ターンに更に行動できる。 ◆アタックコマンド「鎧袖一触」 全ての売悪ロイドのいい状態変化も含めた状態変化を解除し、「怪力」,「強化」状態を付与する。 ◆クイックコマンド「迅速果敢」 全ての売悪ロイドのいい状態変化も含めた状態変化を解除し、「倍速」,「浮遊」状態を付与する。 ◆ディフェンスコマンド「金城鉄壁」 全ての売悪ロイドのいい状態変化も含めた状態変化を解除し、「硬化」,「再生」状態を付与する。
HPが0になると残っている売悪ロイドが消滅し、ターンの終わりに、売王霖之助(戦闘モード)変身する。 このときプレイヤー・パートナーをフロアの何処に居ても下方向へ吹き飛ばす。(ダメージはない) | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 売悪ロイドレッド20 | 114 | 1714 | ランダム | 等速 通常 | 傀儡 浮遊 | 有効 | ランダム ドロップ | | 能力 | 能力ベースは「レミリア」 | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 売悪ロイドブルー20 | 152 | 1714 | ランダム | 等速 通常 | 傀儡 | 有効 | ランダム ドロップ | | 能力 | 能力ベースは「天子」 | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 売悪ロイドイエロー20 | 114 | 1714 | ランダム | 等速 通常 | 傀儡 | 有効 | ランダム ドロップ | | 能力 | 能力ベースは「魔理沙」 | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 売悪ロイドグリーン20 | 109 | 1714 | ランダム | 等速 準敵向 | 傀儡 | 有効 | ランダム ドロップ | | 能力 | 能力ベースは「早苗」 | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 売悪ロイドピンク20 | 215 | 1714 | ランダム | 等速 気紛 | 傀儡 浮遊 | 有効 | ランダム ドロップ | | 能力 | 能力ベースは「幽々子」 | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 売王霖之助 (戦闘モード) | 350 | 0 | 固定 | 等速 通常 | 人間,妖怪 ボス特性 | 有効 | 黒怨石のかけら NTR調整薬 NTR因子No.44 NTRリバース | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃、3回の多段ダメージ。稀に会心の一撃になる。 ◆エビルデザイア 射程5マスの遠距離攻撃。 ◆草を薙ぐ円舞 射程周囲2マスの範囲攻撃。 ダメージを与え、さらに3マス吹き飛ばす。 ◆天之叢雲の剣 黒いオーラを纏う強化状態になり、次の攻撃を痛恨の一撃にする。 ◆ゴールデンボールブリッジ 射程1マス。 所持金5000円を奪われ、「金の玉」を強制的に手持ちかスキマに入れられる。 所持金が5000円未満でも使用され、手持ちもスキマもいっぱいだとランダムにアイテムをひとつ落とす。 ◆一方良し・買い取り 射程1マス。 アイテムを1つ換金する。追加印の防犯印が付いている場合は防犯印を換金する。 ◇売悪ロイド召喚 売悪ロイドが全滅する度に再使用。 プレイヤーの周囲に売悪ロイド5種類を召喚する。 この行動はターンを消費せず、同一ターンに更に行動できる。 ◇売悪ロイド支援コマンド 4ターン毎に1回、下記3種類のコマンドを順番に使用して売悪ロイドを支援する。 これらの行動はターンを消費せず、同一ターンに更に行動できる。 ◆アタックコマンド「鎧袖一触」 全ての売悪ロイドのいい状態変化も含めた状態変化を解除し、「怪力」,「強化」状態を付与する。 ◆クイックコマンド「迅速果敢」 全ての売悪ロイドのいい状態変化も含めた状態変化を解除し、「倍速」,「浮遊」状態を付与する。 ◆ディフェンスコマンド「金城鉄壁」 全ての売悪ロイドのいい状態変化も含めた状態変化を解除し、「硬化」,「再生」状態を付与する。 ◇再生能力 HPが半分以下になると使用する? 最大HPの1/2を回復し、敵を下方向へ吹き飛ばす。 |
70階のボスは大方の予想が付くだろうが、ゴールドスフィア金の玉の力でおかしくなってしまった香霖堂店主で
自ら「売王」と名乗る。ちなみにこれで「バイキング」と読むらしい。
「アワリティウム「売王の間」の玉座にて霊夢たちを待ち受け、また幻想郷の住人の複製体の能力を模倣した霖之助ロボを従えている。
名前は「売悪ロイド」(読みはバイオロイド)で全5種類。
60階のボス同様、本編のときよりも強化されていてボスは40レベル、取り巻きは20レベルになっている。
ボス戦の流れも本編と同じで第一形態を倒すとそのまま第二形態へと移行する。
しかし能力自体は特に強化されているわけでもなく、売悪ロイドのベースとなっている敵も全員呼び捨てランク相当。
さらに第二形態はレベルがなくなり本編とまったく同じ性能となってしまう。
召喚される売悪ロイドもレベルがなくなっているためHPや経験値が少なくなっている。
そのためここまで進めてきたプレイヤーにとっては物足りなく感じてしまうだろう。
ボス討伐後に出現するレアつづらの数:5個
階層移動時にもらえるにとポの量:150
+ | |
敵の能力詳細
|
売王霖之助40(くつろぎモード)
能力については追記箇所がないため割愛。売悪ロイドについても同じ。
第二形態に移行するときの吹き飛ばしは【重】重石で防ぐことはできず、必ず下方向へ吹き飛ばされる。 この時、激突ダメージはない。
売王霖之助(戦闘モード)
こちらも追記箇所が少ないため一部のみ記載。
◆草を薙ぐ円舞 射程周囲2マスの範囲攻撃。 ダメージを与え、さらに3マス吹き飛ばす。 この攻撃は売悪ロイドも巻き込まれる。(ダメージはない) この攻撃の吹き飛ばしは【重】重石で防ぐことができない。
◆天之叢雲の剣 黒いオーラを纏う強化状態になり、次の攻撃を痛恨の一撃にする。 妖魔図鑑によると会心ではなく痛恨。なので状態変化の会心とはまた別物と思われる。
◆ゴールデンボールブリッジ 射程1マス。 所持金5000円を奪われ、「金の玉」を強制的に手持ちかスキマに入れられる。 所持金が5000円未満でも使用され、手持ちもスキマもいっぱいだとランダムにアイテムをひとつ落とす。 過去作と同じ性能だとすれば所持金10万以上持っている場合は10万円を奪われ「でかい金の玉」になる。(未確認)
◇再生能力 HPが半分以下になると使用する? 最大HPの1/2を回復し、敵を下方向へ吹き飛ばす。 この吹き飛ばしは何かにぶつかるまで吹き飛ばし、激突時に10ダメージを与える。 また【重】重石で防ぐことができない。
|
+ | |
ボス攻略
|
ここまでくるとボス戦で苦戦することはまずない。
一応、攻略の手順としては、第一形態は売悪ロイドを復活させないので、まずは売悪ロイドを全滅させよう。
そのあとは近づいて殴りあうだけ。
◆エビルデザイアの射程範囲外から通常弾幕連打なんてこともできてしまう。
第二形態は上にも書いてある通り、本編とまったく同じ性能と能力なため苦戦するほうが難しい。
面倒なら弾幕で倒してもいいだろう。
|
+ | |
攻略外情報
|
第一形態から第二形態に移行する際、パートナーをうまく壁にすれば吹き飛ばされないで済む。
具体的には
ボ
プ
パ
の順番で隣接して並べればいい。(ボはボス、プはプレイヤー、パはパートナー)
ただしこの手はパートナーを連れているときのみ有効で
ボスのHPを0にした瞬間に売悪ロイドは消えてしまうので、売悪ロイドで代用することはできない。
他に60階と70階は同じフィールド名だが、少しだけ構造が変化している。
|
|
+ | |
80Fボス戦の情報を閲覧する
|
80F 香霖堂 アワリティウム支店 VS 『最強!店主補佐軍団』
名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 霖之助ロボ -The Final Edition- | 2000 | 40000 | 固定 | 倍速 通常 | 傀儡 特殊ボス特性 (店主仕様) | 有効 | なし | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 ◇店主特性 状態変化のほかに霧散霧消の札も無効。 | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 真・信楽たぬき | 300 | 20000 | 固定 | 等速 通常 | 付喪神 ボス特性 | 有効 | たぬきの置物 | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | コスプレ小鈴 | 1500 | 60000 | 固定 | 等速 通常 | 耳 耐性なし | 有効 | なし | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 |
いよいよ終わりも近づいてきたこの異変。80階で戦うのは
異変でできた塔の中に「香霖堂アワリティウム支店」として店を構え、そこで主の帰りを待っていた「霖之助ロボMK2」。
本編のときは誤解を解いて戦闘にはならなかったが今回はボス1体として戦う。
性能も本来以上の力を発揮し「霖之助ロボ-The Final Edition-」となっている。
また普段は店主のお供として現れていた、「信楽たぬき」と「ドッペル小鈴」も「真・信楽たぬき」と「コスプレ小鈴」に名前を変えてパワーアップ?して参戦している。
要するに、ここのボス戦はダンジョンのお店の店主補佐として現れる(てた)3体。
今までのボス戦と違い、ここのボスは特殊な能力を持っていないボスなので単純な殴り合いとなるボス戦となるだろう。
ボス討伐後に出現するレアつづらの数:6個
階層移動時にもらえるにとポの量:175
+ | |
敵の能力詳細
|
3体とも攻撃面では通常攻撃のみ。
霖之助ロボ-The Final Edition-は店主仕様で倍速状態。
真・信楽たぬきは防御力が高く設定されており、コスプレ小鈴に与えられるダメージの10分の1程度。
そのぶんHPが低くされており、でかいメディスンのようなボス。
コスプレ小鈴はボスなのに状態変化の耐性が一切ない。しかし経験値は一番多かったりする。
|
+ | |
ボス攻略
|
ここのボスもただ殴りあうだけで勝てることが多く、特にアイテムを用意しておく必要はないだろう。
むしろここのボスと普通に殴り合える程度にはなっていないとこの先クリアするのは難しいといえる。
確実にクリアするならばコスプレ小鈴は状態変化の耐性がないので囮の札が有効。
他のボスも能力がなく、また囮をしっかり狙うのでほとんどダメージを受けずにクリアできるだろう。
|
+ | |
攻略外情報
|
名前を見てもらうとわかるように、ここのボス3体は実はここでしか戦えない敵となっている。
性能も普段お店にいるのとは若干異なっている。
ちなみに霖之助ロボ-The Final Edition-の見た目は霖之助ロボMK2ではなく霖之助ロボと一緒。
それとコスプレ小鈴は頭の葉っぱや種族から推察するに「コスプレした本居小鈴」ではなく「小鈴のコスプレをした誰か」と思われる。
小鈴は複製されなかった代わりに偽者が多い。
稀に霖之助ロボ-The Final Edition-が出現しない事がある(パートナーの初期位置と重なった時に起こる?)
|
|
+ | |
90Fボス戦の情報を閲覧する
|
90F 河城セーフハウス VS 『河城にとり』
名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 河城にとり | 3000 | 10000 | 固定 | 等速 通常 | 妖怪 浮遊 光学迷彩 ボス特性 | 有効 | ランダム ドロップ | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 ◆弾幕攻撃 射程10マスの遠距離攻撃。弾幕が通った場所は「水たまり」地形が生成される。 ◆飛沫弾幕 8方向に向けて射程2マスの遠距離攻撃。弾幕が通った場所は「水たまり」地形が生成される。 ◆ミサイル発射 射程3マスの広範囲遠距離攻撃。 ◆ローリングアーム のびーるアームを振り回す、射程3マス?の範囲攻撃。 敵にダメージを与え、壁まで吹き飛ばす。 ◆フロア全域に水飛沫攻撃 水泡のようなエフェクト。スペルカードのような攻撃で敵にダメージを与える。 ◇常時光学迷彩 霧散霧消の札で無力化しても数ターンで光学迷彩状態に戻る。 目薬などで可視化するとこの能力はなくなる。 ◇潤い 特殊地形「水たまり」の上にいる、またはこれらに隣接していると怪力状態になる。 ◇キャッチ 投擲物をキャッチし、保持する。 保持している物の数に応じて攻撃力アップ。 みずとかっぱのお寿司はキャッチせずに使用し、かっぱのお寿司をぶつけられた場合はHPを全回復する。 |
90階のボスを務めるのは、冒険の手助けの一躍を担っているにとフュージョンの製作者で
様々な場所で霊夢の前に現れて助力してくれている「河城にとり」。
フィールドはにとりが水中で活動するためにつくった潜水邸、その名も「河城セーフハウス」。
能力のベースはでかいにとりなのだが、他にもここのボス専用の攻撃がある。
ボスエリアに移動した時点では常時光学迷彩なためフロアに敵がいない状態である。
しかし見えないだけでボス自体は本編のNPCのにとりがいる前にいる。
プレイヤーの初期位置は本編の出入り口の部分なので少し距離がある。
可視化すれば光学迷彩はなくなるが初期位置は固定なため、わざわざ見えるようにする必要もないだろう。
ボス討伐後に出現するレアつづらの数:6個
階層移動時にもらえるにとポの量:200
+ | |
敵の能力詳細
|
河城にとり
◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。特出事項なし。
◆弾幕攻撃 射程10マスの遠距離攻撃。弾幕が通った場所は「水たまり」地形が生成される。 水たまり地形は10ターンで消滅する。
◆飛沫弾幕 8方向に向けて射程2マスの遠距離攻撃。弾幕が通った場所は「水たまり」地形が生成される。 水たまり地形は10ターンで消滅する。
◆ミサイル発射 射程3マスの広範囲遠距離攻撃。
◆ローリングアーム のびーるアームを振り回す、射程3マス?の範囲攻撃。 敵にダメージを与え、壁まで吹き飛ばす。 確認できた範囲は3マスまで。 雑魚のにとりのような引き寄せ能力はない。 この吹き飛ばし能力は【重】重石で防げる。
◆フロア全域に水飛沫攻撃 水泡のようなエフェクト。スペルカードのような攻撃で敵にダメージを与える。 過去作のにとりのスペルカード、水符「河童の幻想大瀑布」である。
◇常時光学迷彩 霧散霧消の札で無力化しても数ターンで光学迷彩状態に戻る。 目薬などで可視化するとこの能力はなくなる。
◇潤い 特殊地形「水たまり」の上にいる、または隣接していると怪力状態になる。
◇キャッチ 投擲物をキャッチし、保持する。 保持している物の数に応じて攻撃力アップ。 みずとかっぱのお寿司はキャッチせずに使用し、かっぱのお寿司をぶつけられた場合はHPを全回復する。 みずをぶつけた場合はボス特性のため特に効果はなし。
|
+ | |
ボス攻略
|
ここまでくるのに道中のレベル制のでかいランクの敵と殴り合ってきているのであれば
今までのボスのように殴り合うだけで勝てるだろう。
ボスにとりは自ら「水たまり」地形を生成できるが、しっかり育成できていれば「怪力状態」でも問題ないだろう。
ローリングアームの吹き飛ばしは【重】重石で防げるので入れておけばスムーズに倒せるようになる。
|
+ | |
攻略外情報
|
ver1.05以降からは本編でにとクラフトやサンドバッグが追加されてマップ自体が広くなった。
このダンジョンでもマップ拡大はしっかり反映されている。
ただし施設の利用はできないし、サンドバッグも当然ない。
ここのボス戦以降はアイテムの事前準備が非常に大事になっていくので
ボスを倒した後は手持ちのアイテムをしっかり確認していこう。
|
|
+ | |
95Fボス戦の情報を閲覧する
|
95F 妖怪の里 VS 『キスメシア』
名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | キスメシア | 37564 | 37564 | 固定 | 等速 通常 | 妖怪 特殊ボス特性 (狂化有効) | 無効 | なし | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 ◇狂化 最初の20ターンは狂化状態で出現。 |
この階層から残りの階層は全てボスフロアになっていて、いわゆるボスラッシュとなる。
95階では妖怪の里のキスメが壮大な闇を抱えてしまい、あまりの強大な恨みの力によりメシアと化したキスメが相手となる。
その名は「キスメシア」。天王創魔神キスメよりもさらに巨大化しており、HPや攻撃力も大幅に強化されている。
霊夢が駆けつけた時点で「壊滅した妖怪の里」となっても尚、静まることはなく狂化状態となり狂ったように里の生き残りを襲っている。
ある程度の生き残りを倒すと異変解決に来た霊夢に気づき、襲い掛かってくる。
彼女を粛清するとなぜ彼女がこうなってしまったのかが判明する。
今までのボスとは桁違いの強さなので全身全霊を懸けて挑もう。
あくまでそういう設定だろうというだけで、実際のゲーム内でそういうストーリーが挿入されているわけではありません。
ボス討伐後に出現するレアつづらの数:7個
階層移動時にもらえるにとポの量:300
敵の能力詳細は特になし。
+ | |
ボス攻略
|
まず初期配置なのだがプレイヤーは妖怪の里の入り口、キスメシアは本編のNPCのキスメのいる位置。
なので最初はボスまでの距離が結構離れている。
またこのフロアのみNPCがボスの前に12人配置されている。(ミニマップ上では黄色の●)
ボスは最初の20ターンは狂化状態で、NPCはどちらにも敵対しておらず行動も気まぐれなため、初めはNPCを一方的に攻撃している。
NPCのロストによるペナルティはないため気にしなくて良いだろう。
キスメシアはプレイヤーとパートナーのみ敵対関係にあるため、狂化状態が治れば、当然こちらに向かってくる。
キスメシアも通常攻撃しかないため、単純な殴り合いになるわけだが今までのボスよりも高火力。
そのため「被ダメージ>【治】治癒の回復量」になってしまうと殴り負けてしまう。
なので回復量が追いつかない場合は【酒】お酒が好きを利用するといい。
【活】生命力強化を入れて回復量を増やすという手もある。
逆に回復量が被ダメージを上回っていれば負けることはなくなる。
ちなみに今作はキスメシアを退治するという内容のトロフィーがある。(隠しトロフィー)
上記のキスメシアがなぜこうなってしまったかはトロフィー内容でわかる、という意味。
+ | |
邪道な攻略
|
実は此方がとあるマスに入るとキスメシアが来れなくなってハマる。
但し運が悪いと狂化状態のキスメシアをNPCが連れて来る。
後はパートナーにスペルを使わせて倒すという攻略方法。
武器によっては時間がかかるが、安全に倒せてしまう。
|
+ | |
もっと邪道な攻略
|
左上にあるカッパーマインの屋上につながる円形の道を利用して安全に倒すというもの。
方法としては、
①キスメシアをカッパーマイン入り口あたりへ誘導
②自分があと一発で死ぬというところまで殴る
③上記の道を回ってターン回復(NPCが道に入ってきてしまった場合はそのNPCを挟んで足踏みで回復)
④②に戻る・・・
をキスメシアが死ぬまで繰り返す。
理論上攻撃を一発耐えきれる状況を作れれば確実に倒すことができる。
攻撃力が不足すると途中で食べ物系が必要になるので不安な場合は用意しておいたほうがいい。
アイテムを(食べ物系以外)使わないため、次以降のボスに備えることも容易になる(と思う)
|
|
+ | |
攻略外情報という名のNPCについて
|
登場するNPC
黒髪の河童,金髪の河童,緑髪の河童,雛,響子,ハクタク,橙,チルノ,二ッ岩マミゾウ,秋静葉,穣子,てゐ
キャラによる性能差はなく、どのNPCもHPは1000。
攻撃力は呼び捨てランクのレベル99程度。
すべてのNPCにお札とスペルカードの耐性があり、これは本編のNPCと同じ設定と思われる。(場所がえは有効で霧散霧消は効かない)
逆に薬は飲んでもぶつけても効果があるので
混沌薬を飲めば混乱状態になり気まぐれに攻撃するし、狂化薬などをぶつけて狂化させれば戦わせることもできる。
またここのNPC達は常に移動するわけではなく、行動も気まぐれ。
雛は投擲アイテムをはじく。
モブ河童達はアイテムを投げてもキャッチしない。
響子はアイテムが落ちていると敵と同じようにアイテムの方向に向かうが投擲能力はない。
てゐと橙は倍速、チルノは浮遊の状態。
二ッ岩マミゾウは等速ではあるが低速も効かない店主仕様。
マミゾウと静葉はフルネームなので本人なのだろうか。
ちなみにここのボスフロアだけはアイテムドロップの設定がないので「遺失物の札」でアイテムが出現しない。
レアつづらのほうはちゃんと出る。
|
|
+ | |
96Fボス戦の情報を閲覧する
|
96F 夢殿大祇廟 決戦場 VS 『茨木華扇』
名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 茨木華扇99 | 2500 | 60000 | 固定 | 等速 通常 | 超人 特殊中ボス特性 (低速1ターンのみ) | 有効 | なし | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 ◇遠隔攻撃 射程折れ線3マスの遠距離攻撃。 ◇竿打 射程折れ線3マスの遠距離攻撃。 この攻撃は通常攻撃の後に追撃攻撃としても使用する。 ◆龍符「ドラゴンズグロウル」 射程無限幅3マスの遠距離貫通攻撃。 ◆動物使役攻撃 射程フロア全域の遠距離多段攻撃。 9回の多段ダメージを与え、さらに様々な状態変化を敵、及び自身に付与する。 ◇瞬間移動 プレイヤーの周囲8マスのどこかに瞬間移動する。 ◇酒豪 泥酔状態のときに、同時に酒豪状態になる。 |
96階の試練という名のボス戦は、普段は霊夢の身の回りのお世話をしたり修行の稽古を付けたりして
本編の異変の解決を霊夢に命じた「茨木華扇」。
今回は本編の道場の試練のときとは違い、レベルが99になってパワーアップしていて
修行場も「華扇の最終試練場」ではなく「夢殿大祇廟「決戦場」」になっている。
能力自体は本編と変わらず、パートナーの茨木華扇とでかい華扇を合わせたような能力となっている。
今までのパートナーがボスだったときと同じようにしっかりボイスがある。
ボス討伐後に出現するレアつづらの数:7個
階層移動時にもらえるにとポの量:500
+ | |
敵の能力詳細
|
茨木華扇
◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。封印状態だとこの攻撃のみになる。
◇遠隔攻撃 射程折れ線3マス?の遠距離攻撃。もしかしたら範囲はもっと広いかもしれない。
◇竿打 射程折れ線3マス?の遠距離攻撃。 この攻撃は通常攻撃の後に追撃攻撃としても使用する。こちらも正確な有効範囲は不明。
◆龍符「ドラゴンズグロウル」 射程無限幅3マスの遠距離貫通攻撃。
◆動物使役攻撃 射程フロア全域の遠距離多段攻撃。 9回の多段ダメージを与え、さらに一定確率で様々な状態変化を敵、及び自身に付与する。 状態変化は敵に「鈍足」,「混乱」,「金縛り」,「影縛り」,「憂鬱」,「虚弱」で自身に「怪力」,「超硬」を付与する。 確認できていないが残りの状態変化はおそらく「神経毒」。 また「超硬」についてはアイコンは確認したのだが実際のところは反映されていなかった?要検証。
◇瞬間移動 プレイヤーの周囲8マスのどこかに瞬間移動する。
◇酒豪 泥酔状態のときに、同時に酒豪状態になる。 封印状態でも泥酔すれば同時に酒豪状態になる。
|
+ | |
ボス攻略
|
前フロアのキスメシアを倒せるのであれば問題なく攻略できる。
しかもここのボスはなぜか状態変化が有効の中ボス特性。
なので無能の札で封印状態にすれば通常攻撃しかしてこなくなる。
むしろ次とその次のフロアのボスはかなり特殊でここでの事前準備が大事。
詳しくは次のボス項目にて。
|
+ | |
攻略外情報
|
ここのフィールドの周りにも壁はあるのだが、外周1マス分は実はただの侵入不可マスで壁はない。
なので微翔薬などで無理やり侵入すれば20階のようにフロア内ワープしてしまう。
実はこのようなマスが他のボスフロアにもまだあったりする。
|
|
+ | |
97Fボス戦の情報を閲覧する
|
97F 神霊廟の地下道場 VS 『物部布都』
名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 物部布都99 | 9999 | 20000 | 固定 | 等速 通常 | 超人 特殊中ボス特性 (低速1ターンのみ) | 有効 | なし | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 ◆投皿「物部の八十平瓮」 射程折れ線3マス?の遠距離攻撃。命中すると一定確率で様々な状態変化を付与する。 ◆風水術 射程折れ線3マス?の範囲の敵に様々な効果を与える。 ◆誘導多段皿 射程フロア全域の10連遠距離多段攻撃。 攻撃が当たるたびに様々な特殊効果が発動する。 ◆運気「破局の開門」 射程フロア全域の11連遠距離多段攻撃。 ◆炎符「太乙真火」 フロア全域攻撃。 ◆大火の改新 射程折れ線3マスの範囲攻撃。 ◇装備模写 フロアに突入した時のプレイヤーの装備を模写し、装備する。 武器と防具は一定値の能力に届いていない、または未装備で突入した場合は専用の装備テーブルからランダムで決定される。 お守りの場合は未装備で突入した場合のみ特殊なお守りを装備している。 |
97階の「神霊廟の地下道場」で待ち受けるのは
幻想郷の住人が増えたり、道が通るたんびに変わったり、変な塔の周りにだけ雨が降り続いていたりと
様々な異変を解決するために妙な形で一緒に解決することになった霊夢の初めてのパートナーとなった「物部布都」。
茨木華扇同様、レベルも99となっていてボイスあり。
能力も多種多様で布都ちゃんが、プレイヤーのときの能力とパートナーのときの能力を併せ持ったような能力となっている。
さらに最も厄介且つ今までのボスと決定的に違う点はこちらの装備をコピーしてくる点だろう。
攻撃力や防御力はもちろん、固有印や追加印もまったく同じものが入っているため
自身の鍛え上げてきた装備を持つボスと戦わなければならない。
またコピーされないようにと装備なし、あるいは弱い装備で挑んでも
専用の装備テーブルからランダムで能力の高い武器や防具を装備してくる。
この装備模写能力は次のボスも持っているため、確実にクリアを目指すのであればここまで進める前に専用の対策が必要となるだろう。
(詳細は下記の装備模写対策の項目参照)
ボス討伐後に出現するレアつづらの数:8個
階層移動時にもらえるにとポの量:750
+ | |
敵の能力詳細
|
物部布都
◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 武器装備による攻撃なため、印によって様々な効果が発生する。
◆投皿「物部の八十平瓮」 射程折れ線3マス?の遠距離攻撃。命中すると一定確率で様々な状態変化を付与する。 射程は折れ線3マスまで確認。 状態変化は「影縛り」や「低速」などを確認。付与ターン不明。 他に「弱化」や「軟化」もあると思われる。 回数制限なし。
◆風水術 射程折れ線3マス?の範囲の敵に様々な効果を与える。 射程は折れ線3マスまで確認。 効果はおそらくパートナーの物部布都の風水術同じと思われる。
◆誘導多段皿 射程フロア全域の10連遠距離多段攻撃。 攻撃が当たるたびに様々な特殊効果が発動する。 効果はプレイヤーの物部布都の誘導多段皿と同じ効果。 回数制限なし。
◆運気「破局の開門」 射程フロア全域の11連遠距離多段攻撃。 プレイヤー時の物部布都の運気「破局の開門」と同じ効果。 回数制限なし。
◆炎符「太乙真火」 フロア全域攻撃。
◆大火の改新 射程折れ線3マスの範囲攻撃。 範囲外にいる場合でも使用する。
◇装備模写 フロアに突入した時のプレイヤーの装備を模写し、装備する。 武器と防具は一定値の能力に届いていない、または未装備で突入した場合は専用の装備テーブルからランダムで決定される。 お守りの場合は未装備で突入した場合のみ特殊なお守りを装備している。 特殊なお守りの印の内容は「弱化の祟り」5ターン付与,「軟化の祟り」5ターン付与,「虚弱の祟り」5ターン付与,「口封じの祟り」。(恐らく1000ターン付与) 印の内容的に厄をためこんだお守りLv99と思われるが、固有印の【厄】の影響を受けているかは不明。 (もし攻撃をしないでボスが勝手に死んだ場合はこの印の可能性があります)
こちらの装備をコピーしなかった場合は以下の武器や防具を装備する。
- 武器
- パンチグローブ(片手武器)
- カッターソード(片手武器)
- 環鍔の黒鍵(両手武器)
- ピコピコハンマー(両手武器)
- 獣の槍・改(両手武器)
- 防具
- エイリアン・エッグ
- 幻想郷破壊爆弾
- スパイラル・インキュベーター
- 早苗の抱き枕
- 諏訪子の抱き枕
- 神奈子の抱き枕
- 枕キャッチふわふあ!
- 爆音「鳥獣伎楽」
※防具に関しては他にもある模様。要調査
また装備模写の性能や装備テーブルは98階も同じ。
とくに一撃死があるカッターソードと反射がある爆音「鳥獣伎楽」が最悪なのでこれらも考えて必ず対策したい。
|
+ | |
装備模写対策
|
対策方法は2つ。
ひとつはなるべく能力の低い装備をコピーさせる方法。いわゆる猫車戦法である。
必要な装備は猫車+20以上。
なぜ猫車が良いかというと、両手武器なため防具分の育成がいらず、また同時に防具のコピーも防げる。
そして固有印の【広】全方位ダメージ率30%のおかげでダメージを抑えられるためである。
手押し車ではなく猫車なのは、手押し車ではコピーしてもらうための強さが足りないためであり
強化値が20以上必要なのも同じ理由。
そのため通常フロアである程度の準備をしてからボスフロアに挑む必要がある。
こちらを利用するときに気をつける点はなんでもいいのでお守りを装備して挑むことを忘れないこと。
お守りを未装備で挑むと特殊なお守りを装備されてしまう。
お守りをコピーされる条件にレベルは関係ないので、なければその場で適当に作れば良いだろう。
もうひとつの方法はお守り「西行妖の枝」をコピーさせて呪殺する方法。
こちらは西行妖の枝の追加印【宣】宣告は状態変化ではないためボス特性でも倒せてしまう。
気をつける点はまず【宣】宣告が発動するまでにはラグがあり
こちらの宣告ターンの残りターン数にかかわらず10ターンかかる。
これはあくまでお守りをコピーして新しく装備しているためと思われる。
そのためボスが死ぬまで逃げる必要がある。
またお守り「西行妖の枝」は死の呪いブーストがあるためこれを解呪する必要がある。
方法は様々だが基本的に御祓「カーネルサルベージ」で治す方法がある。
追加印【宣】宣告を別のお守りに付ければ、死の呪いブーストを解呪する必要は無くなる。
もしくは蓬莱の薬を飲んで再誕を得るという手もある。
ただし、間違って再誕ブースト印を付けてこのフロアに入ってはいけない。敵にもコピーされます。
ちなみに死の呪いは状態変化なためボスがこの効果で死ぬことはない。
また呪殺した場合は経験値が手に入らない。いまさら必要ないだろうけど
|
+ | |
ボス攻略
|
基本的には上記の装備模写対策をすれば問題ないが
ボスの物部布都も前のボスと同じ中ボス特性なため、無能の札による封印状態が効く。
しかし初期配置がプレイヤーとの軸がずれているため、1ターン目はスペルによる状態変化でうまく誘導するといい。
ちなみに以前のバージョンでは低速も有効だったのだがVer1.07で1ターンのみ有効になってしまった。
|
+ | |
攻略外情報
|
物部布都と戦う機会はここ以外にも第六の試練「仙」でもあるのだが
あっちとは違い、こちらは本物が相手にしている模様。
ただしプレイヤーキャラを物部布都している場合はボスのボイスはなくなってしまう。
|
|
+ | |
98Fボス戦の情報を閲覧する
|
98F 博麗神社 VS 『博麗霊夢』
名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 博麗霊夢 | 9999 | 100000 | 固定 | 等速 通常 | 人間 特殊ボス特性 (泥酔有効) | 有効 | なし | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 ◇封魔針 射程無限の直線遠距離貫通攻撃。防御無視。 ◇二重結界 周囲8マスの範囲攻撃。 ◆アイテム使用 プレイヤーと同じように様々なアイテムを使用する。おそらく際限はない。以下使用するアイテム。 ・緑汁:最大HP20%回復。 ・良薬:最大HP40%回復。 ・お酒:泥酔付与。 ・怪力薬:怪力付与。 ・加速薬:倍速付与。 ・爆薬:周囲8マスに爆発ダメージ。ボス特性の爆発無効をいいことに躊躇なく飲む。 ・飛翔薬「博麗ロケット」:フロア内ランダム移動。 ・神霊「夢想封印」:フロア全域攻撃。 ・神技「八方龍殺陣」:折れ線3マス以内の範囲攻撃。 ・爆睡「パレッスパーティクル」:敵に睡眠付与。 ・幻惑「アンキャニーシャイン」:敵に混乱付与。 ・狗賓餅:怪力・浮遊付与。 ・爆弾おはぎ:硬化付与。 ◆霧散霧消の札 プレイヤー・パートナーに付与されているいい状態変化と泥酔を解除する。 この攻撃は状態変化が付与されている場合は必ず使用し、フロアの何処に居ても必ず当たる。 ◇装備模写 フロアに突入した時のプレイヤーの装備を模写し、装備する。 武器と防具は一定値の能力に届いていない、または未装備で突入した場合は専用の装備テーブルからランダムで決定される。 お守りの場合は未装備で突入した場合のみ特殊なお守りを装備している。 |
いよいよこのボスラッシュも終わりが近い98階は、我が家でもあり拠点でもある「博麗神社」で
待ち受けるのは、なんと「博麗霊夢」で自分自身と戦うことになる。
様々な異変を何度も解決してきただけあって、今までのボスとは別格の強さで
実質このダンジョンのラスボス的存在となっている。
能力はプレイヤーの博麗霊夢と同じように、武器や防具、お守りを装備し、アイテムを駆使して戦い、弾幕やスペルカードまで使用する。
普段は異変を解決する側の視点だが、逆にボスや退治される妖怪の気分を味わうことになる。
しかし向こうはアイテム使用には際限がなく、弾幕ポイントも無限。
さらにボス霊夢の霧散霧消の札は、こちらの状態変化を即時解除し、フロアのどこにいても百発百中なためアイテムでの強化をさせてくれない。
ここまで来たらゴールはもう少しなので、がんばって主人公を攻略してほしい。
ちなみになぜかボス特性なのに泥酔のみ有効で、それどころか装備の内容にかかわらず、初めから泥酔している状態で出現する。
ボス討伐後に出現するレアつづらの数:10個
階層移動時にもらえるにとポの量:2000
+ | |
敵の能力詳細
|
重複する内容が多いため一部掲載
博麗霊夢
◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 武器装備による攻撃なため、印によって様々な効果が発生する。
◇封魔針 射程無限の直線遠距離貫通攻撃。防御無視。 回数制限なし。
◇二重結界 周囲8マスの範囲攻撃。 回数制限なし。
装備模写については97階と同じ。
|
+ | |
ボス攻略
|
こちらも97階同様、装備模写対策が有効。
なのでここからは対策をしなかった場合の攻略方法を記載。
もしもメイン装備をコピーさせて戦う場合
まず泥酔ブースト及びお酒を飲むので【酒】お酒が好きが入っている場合は【酔】泥酔抵抗 を入れよう。
しかし最初の泥酔状態だけはボスの能力なのか印で防ぐことができない。
なのでまずは「お茶系のアイテム」をぶつけて泥酔状態を打ち消すといい。
またプレイヤーキャラの種族特効印が入っている場合も火力を上げてしまう。
さらに【カ】反撃が入っている場合はダメージレースで厳しくなり
【死】一撃死は通常攻撃を食らうたびに一方的に即死の可能性が出てしまう。
他には【身】身代わりが入っていれば復活するし
【生】生命力増加印が入っていると最大HPが増えるため緑汁や良薬の回復量が増えてしまう。
逆に入れておきたい印はまず【眠】睡眠抵抗と【混】混乱抵抗と【地】地雷名張は必ず入れておきたい。
また【飛】遠距離攻撃耐性もあると被ダメージを抑えられる。
こちらの攻撃は基本的に通常攻撃なのでコピーされても問題ない。
特効印は【人】人間特効と【浮】浮遊特効は入れておきたい。
ただし、プレイヤーキャラが「博麗霊夢」「霧雨魔理沙」「東風谷早苗」だった場合は
【人】人間特効をコピーされると披ダメージがあがってしまう。
なので【人】人間特効を入れるのはボスフロアに移動してからが良いだろう。
印はそれぞれキンキンに冷えたビールと超重「プラネット・ズン」から取るといいだろう。
弾幕関連の印はボスの霊夢の弾幕及びスペルカードはあくまで敵の能力なので入れていても威力があがることはない。
当然、【不】不発をコピーさせても弾幕を撃ってくる。
印以外では可能な限りの全回復手段と霧散霧消の札を用意すること。
長期戦になることを考慮して、霧散霧消の札を増やすための予備のお札をある程度ストックしておくといいだろう。
逆にいい状態変化によるバフ行為は即時解除されるため役に立たない。
一応「倍速」や「3倍速」は敵にターンが渡る前にプレイヤーが動けるためまったくの無駄というわけではない。
(「倍速」は【速】倍速ブースト以外はほぼ無意味だが)
戦術はとにかく殴りあうことの一言に尽きる。
ボス霊夢は回復手段を有しているため、ある程度の運が絡んでしまうが最低でも1ターンで200ダメージは出したいところ。
もっとも厄介なのは加速薬による「倍速」で、単純に回復するチャンスを1ターンで2度も与えることになってしまう。
霧散霧消の札はいい効果を消す効果なためボスにも有効。
倍速になったら必ず霧散霧消の札を使うようにしよう。場合によっては硬化状態になっても利用してもいい。
ただし能力をリセットしたターンは「倍速のターンが有効」なため、リセットしても2度行動できる点には注意が必要。
ちなみにこちらの霧散霧消はいい効果のみのリセットなのでボス霊夢の泥酔状態は消去できない。
一応、MAP中央左側あたりにある井戸や灯篭を利用して隣接されないように立ち回ることが可能。
なので、万が一アイテムが尽きてしまいにとフュージョンで補充したい場合はうまく利用すると良いだろう。
|
+ | |
攻略外情報
|
今作のプレイヤーの霊夢はいろんな衣装に着替えることができるのだが
ボス霊夢は見た目もしっかりコピーしてくれる。
また、霊夢以外で攻略してるときでも、霊夢の設定しているコスチュームで出現する。
今のところ光霊「神霊宝珠」は使用してこない。
ver1.05で別枠の扱いになったアキュンガチャのガチャマシンはないがver1.11で追加された自動販売機は設置されている。
当然利用することはできない。
|
|
+ | |
99Fボス戦の情報を閲覧する
|
99F 香霖堂 VS 『森近霖之助?』
名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 森近霖之助?99 | 33333 | 0 | 固定 | 等速 通常 | 人間,妖怪 ボス特性 | 無効 | なし | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。 ◆エビルデザイア 射程5マスの遠距離攻撃。 ◆怨霊召喚 フロア内に怨霊を5体召喚する。 | 名称/外見 | HP | 経験値 | 初期配置 | 速度 行動 | 種族 特性 | 場所がえの札 | 固有ドロップ | 怨霊99 | 20 | 64 | ランダム (4体) | 等速 通常 | 霊 浮遊 | 有効 | なし | | 能力 | ◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃 |
はじまりの試練、最後のボスを飾るのは、ダンジョン名からも察せる通り
「香霖堂」にて怪しげな魔力により操られた「森近霖之助?」との再戦となる。
一度は撤退を余儀なくされたあの時とは違い、充分にレベルが上がっていてアイテムも充実しているだろう。
当然負けイベントではないためここで負けたらクリア失敗となる。
向こうもこのダンジョンのレベルに合わせてか99レベルとなっている。
ここをクリアすれば今回の異変がどのようなものだったかが判明するので、その目でしっかりと見届けてほしい。
なお、ここのレアつづらの出現数は今までよりも多く設定されている。
また、このフロアのみレアつづらの代わりに、金のたまが出現する可能性がある。
ボス討伐後に出現するレアつづらの数:30個-金のたまの数。最高でレアつづらは30個となる。
階層移動時にもらえるにとポの量:なし
+ | |
敵の能力詳細
|
森近霖之助?99
◇通常攻撃 射程1マスの直接攻撃。特出事項なし。
◆エビルデザイア 射程5マスの遠距離攻撃。
◆怨霊召喚 フロア内に怨霊を5体召喚する。 フロアに同時に出現できる数が5体までなので、すでにいる場合はその分出現しなくなる。 またこの能力で召喚された怨霊にはレベルがないため火力がまったくない。
|
+ | |
ボス攻略
|
最後のボスにしてはそれほど強くなくキスメシアと同じぐらいの強さ。
しかし、森近霖之助?にはすべての被ダメージに倍率補正がかかっているらしく
通常の10倍程度のダメージが入る。(反射印などの固定ダメージを与えればわかりやすい。)
なので【治】治癒での回復が追いつくのでアイテムを使わずとも負けることはないだろう。
また初期配置の怨霊だけはレベル99なので、火力がそれなりにある。
HPは低いままなので最初のやつだけは始末しておくと良いだろう。
|
+ | |
攻略外情報
|
ここまできてやる人はいないだろうが、ここのボス討伐時のレアつづらは多く
またフロアもそれほど大きくないため、アイテムを床に大量においておくと、生成されるレアつづらの数が減ってしまう。
正確な数は生成されるアイテムが30に対し、生成される可能性のあるマスは40しかない。
|
|
青追加印情報 †
「入手経路」の欄には、そのアイテムを何から入手したかを記述して下さい。
つづらから出現した場合は、茶色の『つづら』か金色の『レアつづら』かを必ず区別して下さい。
コメントで情報提供される場合も、入手経路・アイテム名・印の名前・すべての効果を正確に明記して下さい。
入手経路 | アイテム | 印 | 性能幅 |
武器印 |
レアつづら | 陰陽ボール | 【妖】妖怪特効 | 攻撃力増加+[45-60]% 追加ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 卒塔婆 | 【神】神特効 | 攻撃力増加+[45-60]% 追加ダメージ+[5-15] |
レアつづら | うどんげの耳 | 【耳】耳特効 | 攻撃力増加+[45-50]% 追加ダメージ+[10-20] |
レアつづら | 楼観剣 | 【霊】霊特効 | 攻撃力増加+[45-55]% 追加ダメージ+[5-15] |
レアつづら | 1万マウス | 【人】人間特効 | 攻撃力増加+[45-60]% 追加ダメージ+[5-15] |
レアつづら | 氷精の羽 | 【精】妖精特効 | 攻撃力増加+[45-60]% 追加ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 小悪魔の羽 | 【傀】傀儡特効 | 攻撃力増加+[45-55]% 追加ダメージ+[5-20] |
レアつづら | レミリアの羽 | 【鬼】鬼特効 | 攻撃力増加+[45-60]% 追加ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 神子のしゃく | 【超】超人特効 | 攻撃力増加+[45-60]% 追加ダメージ+[5-20] |
レアつづら | たぬきのしっぽ | 【付】付喪神特効 | 攻撃力増加+[45-60]% 追加ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 白狼天牙「鴉」 | 【速】倍速特効 | 攻撃力増加+[45-60]% 追加ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 無線機 | 【透】光学迷彩特効 | 攻撃力増加+[45-60]% 追加ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 忘れ傘(棒) | 【動】動転特効 | 攻撃力増加+[45-60]% 追加ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 文ちゃんうちわ | 【浮】浮遊特効 | 攻撃力増加+[45-60]% 追加ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 木の杭 | 【吸】吸血特効 | 攻撃力増加+[45-60]% 追加ダメージ+[5-20] |
レアつづら | センジュナマコたん | 【超】超硬特効 | 攻撃力増加+[45-60]% 追加ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 博打「エスポワール」 | 【必】必中 | 与ダメージ率 [75-99]% |
レアつづら | 根絶「-その瞬間であった-」 | 【貫】防御無視 | 発動率 [5-20]% |
レアつづら | 八意印の万能薬 | 【治】治癒 | 回復率+[5-35]% |
レアつづら | 八意湿布 | 【回】回復 | 回復量+[1-10] |
レアつづら | お守り「合格祈願」 | 【囲】逆境 | 囲まれ効果+[5-25]% |
レアつづら | 桎梏の楔 | 【囲】逆境 | 囲まれ効果+[30-50]% |
レアつづら | メリケンサック | 【双】二刀流強化 | 攻撃倍率+[30-50]% |
レアつづら | DX最強変形手刀 | 【双】二刀流強化 | 攻撃倍率+[60-100]% |
レアつづら | 子供用のバット | 【両】両手持ち強化 | 攻撃倍率+[20-100]% |
レアつづら | 丸太 | 【両】両手持ち強化 | 攻撃倍率+[110-200]% |
レアつづら | 火縄銃 | 【炸】スプラッシュ | 発動率+[10-50]% ダメージ倍率+[20-20]% 範囲 [1-1] |
レアつづら | 玉兎式騎兵銃 | 【炸】スプラッシュ | 発動率+[5-5]% ダメージ倍率+[30-50]% 範囲 [1-1] |
レアつづら | シュペーア・カノーネ | 【炸】スプラッシュ | 発動率+[60-100]% ダメージ倍率+[20-20]% 範囲 [1-1] |
レアつづら | アトミックバズーカ | 【炸】スプラッシュ | 発動率+[5-5]% ダメージ倍率+[80-150]% 範囲 [1-1] |
レアつづら | ルナライトキャノン | 【炸】スプラッシュ | 発動率+[5-10]% ダメージ倍率+[10-200]% 範囲 [1-4] |
レアつづら | 打杵 | 【餅】もち | 発動率+[5-10]% |
防具印 |
レアつづら | 絵本 | 【変】変換 | ダメージ率 [45-10]% |
レアつづら | 土蜘蛛ウイルス | 【健】健康 | 発動率+[10-70]% |
レアつづら | こいしの目 | 【減】軽減 | ダメージ軽減+[10-65]% |
レアつづら | 三日月プレート | 【地】地雷名張 | ダメージ減少率+[30-90]% |
レアつづら | ドラゴンプレート | 【飛】遠距離攻撃耐性 | ダメージ軽減+[15-75]% |
レアつづら | 触角リボン | 【避】回避 | 回避率+[10-50]% |
レアつづら | 厄いリボン | 【新】遠距離攻撃回避 | 回避率+[25-45]% |
レアつづら | 日傘 | 【カ】反撃 | ダメージ率 [25-25]% 発動率+[50-100]% |
レアつづら | 不死者の灰 | 【カ】反撃 | ダメージ率 [30-130]% 発動率+[25-25]% |
レアつづら | 響子の耳 | 【反】反射 | 反射ダメージ+[20-130]% |
レアつづら | キョンシーのお札 | 【胃】鉄の胃袋 | (青印ではない) |
お守り印 |
レアつづら | マイクロ八卦炉 | 【八】八卦 | ダメージ増加率 [75-200]% |
レアつづら | エア巻物 | 【節】節約 | 減少割合+[10-75]% |
レアつづら | 博麗タリスマン | 【飛】空を飛ぶ程度の能力 | ダメージ+[20-100]% 回避率+[5-5]% |
レアつづら | 博麗クリスタル | 【飛】空を飛ぶ程度の能力 | ダメージ+[10-80]% 回避率+[5-50]% |
レアつづら | 悲劇の流し雛 | 【弱】弱化 | 確率+[40-100]% |
レアつづら | しあわせのにんじん | 【幸】幸福 | (青印ではない) |
武器・防具印 |
レアつづら | 増大「ピロルスの解放」 | 【限】強化限界増加 | 強化限界+[20-100] |
武器・お守り印 |
レアつづら | 麻酔銃機能つき腕時計 | 【縛】金縛り付与 | 状態異常付与確率 [20-50]% 持続ターン数 [2-8] |
レアつづら | 増大「ピロルスの解放」 | 【帯】弾幕ゲージ増加 | 弾幕ゲージ+[1-15] |
レアつづら | 強化「荒御霊」 | 【武】追加ダメージ増加 | ダメージ+[1-50] |
レアつづら | 博打「エスポワール」 | 【振】強振 | 与ダメージ率+[10-300]% 命中率 [1-50]% |
レアつづら | 狂乱「スカーレット・マーカー」 | 【会】会心 | 会心率 [1-15]% |
レアつづら | 壁崩「ベルリナー・マウアー」 | 【崩】防御崩し | 減少割合+[10-45]% |
レアつづら | ヘビとカエルの髪かざり | 【倒】撃破回復 | 回復量+[1-25] 回復率+[1-15]% |
レアつづら | 鬼の○△□ | 【弾】弾幕回復 | 発動率 [3-20]% |
レアつづら | 賢者の石 | 【弾】弾幕ダメージ増加 | ダメージ+[50-200]% |
防具・お守り印 |
レアつづら | お空のリボン | 【神】神耐性 | 防御力増加+[35-50]% 軽減ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 橙のしっぽ | 【耳】耳耐性 | 防御力増加+[35-50]% 軽減ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 半霊 | 【霊】霊耐性 | 防御力増加+[40-50]% 軽減ダメージ+[5-15] |
レアつづら | 春っぽい帽子 | 【精】妖精耐性 | 防御力増加+[35-50]% 軽減ダメージ+[5-15] |
レアつづら | キョンシーのお札 | 【傀】傀儡耐性 | 防御力増加+[35-45]% 軽減ダメージ+[5-20] |
レアつづら | フランの帽子 | 【鬼】鬼耐性 | 防御力増加+[35-50]% 軽減ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 紫色のリボン | 【超】超人耐性 | 防御力増加+[30-45]% 軽減ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 小さな鈴 | 【付】付喪神耐性 | 防御力増加+[35-50]% 軽減ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 山伏の頭襟 | 【速】倍速耐性 | 防御力増加+[35-45]% 軽減ダメージ+[10-20] |
レアつづら | 山伏の頭襟 | 【怪】怪力耐性 | 防御力増加+[35-45]% 軽減ダメージ+[5-10] |
レアつづら | パンフレット | 【透】光学迷彩耐性 | 防御力増加+[35-50]% 軽減ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 山伏の頭襟 | 【浮】浮遊耐性 | 防御力増加+[35-50]% 軽減ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 紅いリボン | 【吸】吸血耐性 | 防御力増加+[35-45]% 軽減ダメージ+[5-20] |
レアつづら | 過去を刻む時計 | 【鈍】鈍足抵抗 | 抵抗成功発動率+[50-100]% |
レアつづら | 口封「ジュ・スエテ」 | 【口】口封じ抵抗 | 抵抗成功発動率+[50-100]% |
レアつづら | 硬化「幸御霊」 | 【盾】軽減ダメージ増加 | ダメージ軽減+[1-75] |
レアつづら | 早苗のまくら | 【回】被弾時回復 | 回復量+[2-12] |
レアつづら | 吸いよせのスキマ | 【受】キャッチ | 発動率+[50-99]% |
レアつづら | 蓬莱の玉の枝 | 【小】小食 | 腹減り速度 [45-35]% |
レアつづら | 打ち出の小槌 | 【増】増量 | 回復量+[3-10] |
レアつづら | カエルのお守り | 【心】心機一転 | 回復率+[5-50]% |
レアつづら | お守り「健康祈願」 | 【活】生命力強化 | 回復増加量+[30-100]% |
レアつづら | てゐ人形 | 【脱】接着 | 発動率+[50-99]% |
レアつづら | 忘れ傘(布) | 【落】落し物耐性 | 発動率+[60-100]% |
武器・防具・お守り印 |
レアつづら | 緑茶 | 【生】生命力増加 | HP+[7-25] HP+[1-1]% |
レアつづら | 玉露 | 【生】生命力増加 | HP+[10-40] HP+[2-2]% |
レアつづら | どくだみ茶 | 【生】生命力増加 | HP+[25-75] HP+[3-3]% |
レアつづら | 緑汁 | 【生】生命力増加 | HP+[7-30] HP+[3-7]% |
レアつづら | 良薬 | 【生】生命力増加 | HP+[1-1] HP+[7-15]% |
レアつづら | 活性丹 | 【生】生命力増加 | HP+[70-200] HP+[1-3]% |
レアつづら | ライオン仮面 | 【力】ちから増加 | ちから+[2-7] |
レアつづら | 強化「荒御魂」 | 【攻】攻撃力増加 | ダメージ+[1-17] 攻撃力+[5-25] |
レアつづら | 硬化「幸御魂」 | 【防】防御力増加 | ダメージ軽減+[1-20] 防御力+[1-25] |
レアつづら | 鬼の杯 | 【投】剛投 | ダメージ+[1-100]% ダメージ増加率+[10-100]% |
レアつづら | しあわせのにんじん | 【経】キャラ獲得経験値変動 | 増加率+[30-100]% |
レアつづら | 歴史喰いの史書 | 【熟】装備獲得経験値変動 | 増加率+[30-100]% |
レアつづら | 越後ショート | 【酔】泥酔ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 幻想郷一辛いワッフル | 【速】倍速ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | ワッフルモドキ | 【鈍】鈍足ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | でっかいワッフルMAX-G | 【怪】怪力ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | みらくる★ワッフルDX | 【無】無敵ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 黒こげおはぎ | 【狂】狂化ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 大きなおはぎ | 【雲】雲山アーマーブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | ミラクルフルーツ | 【透】光学迷彩ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | びわ | 【過】やりすごしブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 八つ橋 | 【冬】冬眠ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 黒こげワッフル | 【透】無意識透明ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | ヤマメサンデー | 【護】守護ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 日の丸おはぎ | 【長】長持ちブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 焼きたけのこ | 【早】早解けブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | ナイフショコラ | 【強】強化ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 爆弾おはぎ | 【硬】硬化ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | かつて食べものだったモノ | 【浮】浮遊ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 夢と魔法のソフトクリームDX | 【誕】再誕ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 夢と魔法のポップ★コーン | 【超】超硬ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 狗賓餅 | 【三】3倍速ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | こんがりワッフル | 【活】活性ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 越後ショート | 【酒】酒豪ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | ドロドロおはぎ | 【吸】吸血ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | フォービドゥンフルーツ | 【殺】三歩必殺ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 特製おはぎ | 【巨】巨大化ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 黒こげワッフル | 【毒】猛毒ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | エクレア | 【再】再生ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 特大おはぎ | 【好】好調ブースト | 破壊率 [25-25]% 持続ターン数 [20-20] |
レアつづら | 博麗チャーム | 【茶】お茶がすき | 回復増加量+[50-200]% |
レアつづら | 赤いマフラー | 【返】投げたものが消えない | (青印ではない) |
レアつづら | 閻魔様の審判帳 | 【罪】罪と罰 | (青印ではない) |
コメント
このコメント欄はボスを倒したことをただ報告するための場所ではありません。
ボスの(精度の高い)HP量や各種行動・特性の詳細な報告をお願いします。
また、青印の報告をする際には、入手経路・アイテム名・印の名前・すべての効果を正確に明記して下さい。