トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

ジャンクガーデン~分解と落ちポ~ Edit

出現条件
妖怪の里 - 工房/カッパーマインの黒髪の河童に累計で20000円投資する。
緊急事態発生!をクリアする。
場所
異変解決の途7F - 妖怪の里 - 工房/カッパーマイン
基本ルール
難易度フロア数アイテム
持ち込み
識別アイテム
呪いアイテム
パートナー
連れ込み
にとフュージョン
使用可否
階層移動時
増加にとポ
初期アイテム
Hard全50階無し
枠:20個
済:全て
呪:有り
有り可:全て変動
(30~240)
大きいおはぎ
特殊ルール
合成のコスト特大
調合と練成のコスト増加
フロア移動での獲得にとポが少しずつ増加
配置アイテムが多い
通常攻撃で壁を破壊できる
埋蔵金部屋の出現率が大幅UP
ターン経過によるペナルティボスあり(記載無し)
ダンジョン説明
【じゃんくがぁでん~ぶんかいとおちぽ~】
  
  ジャンクガーデンに新たに現れたダンジョン。
  そこは「にとフュージョン」のエネルギー生成施設である。内部には生成され
 たエネルギーが充満しており、使われていない多くのアイテムが存在する。

  このダンジョンでは、床落ちにとポ、移動による獲得量、分解による獲得量が
 さらに増えています。
  その分、難易度があがっていますが、リターンも大きいのでどんどん稼いじゃ
 いましょうまうま!!
にとフュージョンコスト変動
機能通常変動実消費
合成装備100+400500
お札25+225250
調合1+4950
錬成10+4050
クリア報酬
NTR燃料プレミアムを作るための調合レシピ6種類

概要 Edit

にとポ稼ぎダンジョン:Hard編。今回の稼ぎコンセプトは分解と落ちポ
練成はもちろん、調合のコストですら50と高額なため、大量に落ちているアイテムを次々と分解してにとポをかき集めながら進んでいく。
またアイテムドロップテーブル内ににとポ(通称落ちポ)が設定されており、ここでは最大で20にとポとなっている。
これは敵を倒したときに出る落ちポ専用のドロップテーブルとは別であり、床落ちもあれば敵を倒したときにも出現する。
つまり1体の敵から2種類の落ちポが出現することがある。
これらで稼いでいけば最終的には万単位のにとポを持ち帰ることもできるだろう。

難易度がHardとなってはいるが、敵は基本さんクラスまで。
ほとんどNormalの延長であり、特殊百鬼がカッパーハウスだったり、最終フロアのボーナスが旧都のお酒が落ちているなども同じ。
ただしカッパーハウスは難易度Normal(難易度表記無し)でも各種河童たちのさまランクまでが出現する。
水路フロアだとかなりの強敵となるので万が一に備えておくといいだろう。
また分解にとポを稼がせるためか割といい練成装備や調合薬が結構落ちている。
レアつづらからも旧都のお酒やNTR燃料のほかに調合が難しいレアな食べ物も出るようになるので
にとポ集めの他にいろんなアイテムを探し回るのもいいかもしれない。
50Fにたんまりある酒に単価が負けてたりするのは内緒
ちなみにNormalまではフロアペナルティが毒素による死(いわゆる強制冒険失敗)だったがHardからは月面戦争が発生するようになる。
ペナルティターン数は変わらないので
800ターン経過(第1警告)で敵テーブルが玉兎兵のみに変化し
1000ターン経過(第2警告)でフロアが明瞭化して綿月姉妹(とレイセン)が出現する。
持ち込み不可ダンジョンでろくにレベリングもできないため当然勝ち目などはない。
第1警告の時点で先に進むことをオススメする。

モンスター出現テーブル Edit

フロア特徴工房/カッパーマイン
ジャンクガーデン
~分解と落ちポ~
不明瞭
ランダム
1メディスンサニーミルクルナチャイルドスターサファイアキスメ
ちゃん
1
2リリカ2
3リグル咲夜3
4八橋パルスィ4
5穣子美鈴金髪の河童5
6鈴瑚6
7妹紅雷鼓7
8萃香赤蛮奇8
9小町清蘭黒髪の河童9
10大妖精10
11こいし妖夢ミスティア11
12映姫わかさぎ姫12
13パチュリーにとり13
14魔理沙14
15キスメレティ永琳15
16アリス16
17金髪の河童1017
18正邪針妙丸18
19こころ19
2020
21早苗布都黒髪の河童1021
22華扇神子青娥一輪22
2323
2424
25咲夜
さん
小町
さん
チルノ
さん
ナズーリン
さん
諏訪子
さん
ぬえ
さん
25
2626
2727
28金髪の河童
さん
28
29穣子
さん
サニーミルク
さん
ルナチャイルド
さん
大妖精
さん
萃香
さん
29
3030
31にとり
さん
31
3232
33アリス
さん
パルスィ
さん
ヤマメ
さん
リグル
さん
青娥
さん
てゐ
さん
33
34黒髪の河童
さん
34
3535
3636
37
さん
リリカ
さん
メルラン
さん
リリーホワイト
さん
37
38にとり
さん
38
3939
4040
41八橋
さん
鈴瑚
さん
一輪
さん
レティ
さん
ムラサ艦長41
42金髪の河童
さん
42
4343
4444
45わかさぎ姫
さん
神奈子
さん
華扇
さん
雷鼓
さん
こころ
さん
針妙丸
さん
赤蛮奇
さん
45
4646
4747
4848
4949
50にとり
さん
黒髪の河童
さん
金髪の河童
さん
緑髪の河童
さん
50

階層別攻略 Edit

1F~24F (呼び捨てランク) Edit

敵テーブルに多少の差異はあるものの、基本的にNormalと同じ立ち回りで問題ない。
違う点は穣子の出現階層が減ったことと河童に金髪の河童とにとりが追加されたくらい。
相変わらず床落ちしている食べ物は多いので餓死することはまずないだろう。

25F~49F (さんランク) Edit

25Fからは一部のレアな練成装備が追加される。
一応Normalでも出現はしていたが質も量もかなりよくなるので気に入ったものは持ち帰ってもいいだろう。
敵のランクも○○さんになるが比較的安全な敵が多く、ストーリーダンジョンの異変解決の途に近い感じになっている。

50F (河童フロア) Edit

今回のボーナスフロアはNormalの30階と同じで旧都販売の酒が一部を除いて1つずつ落ちている。
ただし分解で得られるにとポはこちらのが多い。また埋蔵金部屋でなくても床落ちアイテムがある。
出現する敵はやはり河童のみでランクは全てさんランク。Hardとはいったい・・・
全員ステルス揃いなので面倒なら目薬を服用するといい。
時間対効率を意識するなら最低限の物資が揃い次第ここを目指して駆け抜けよう。

またここで加速薬2本を緑髪の河童に投げると200Pで分解できる月輪酒「嘯風弄月」を調合してくれる。
加速薬を2本調合したとしても100P増えるため素材の許す限り量産するとお得。

+ 50Fに落ちているお酒の分解時の会得にとポ早見表
+ 階層移動時に得られるにとポ早見表

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 縛りきつくて普通に高難易度な無限よりこっちのが稼ぎとしては良いね。収入源の酒が50Fに集中してるからある程度手札揃ったら即降りな勢いでも問題無し、水辺河童さえ気を付ければ攻撃も温いから二刀で楽々。持ち帰ったNTF素材で燃料作れば+2000強。ステルスが多いから全周囲やサーチ弾が優秀な自機が楽やね -- 2017-02-23 (木) 02:27:00
  • あやや+早苗で回復してもらいつつ鴉投げてるのが一番楽そうだった、賢者の石か針を早々に印抜きして適当なお守りに混ぜればほぼ弾幕だけで突破できる、調合は消費増えてても合成よりマシだから適度にP缶作ればいいし -- 2017-02-23 (木) 03:15:28
  • にとポ大で19P確認したよ -- 2017-02-23 (木) 12:27:08
  • 行ってみたけどレイセン(玉兎)が凄く頼りになるね、ここ。単純に手数が増えるし中央大部屋とかでも勝手に蹴散らしてくれることもあるから探索に集中できていい -- 2017-02-27 (月) 00:11:58
  • にとポ最大20確認しました -- 2017-03-05 (日) 19:31:20
  • どんくらいポイント溜まるの?という方へ参考までに…、初見で慎重プレイだったので1時間40分くらい掛かったけど、30000Pくらいは手に入りました -- 2017-03-07 (火) 14:05:50
    • やっぱりだいたい3万~4万ぐらいに落ち着く感じなんだな、時間単価考えれば血酒分解が一番早いのは仕方ないか、無限の分解は普通に面倒だしクリアしないとそんなにポイント入らないしでやるなら分解落ちポが一番無難だと思う -- 2017-03-07 (火) 19:12:04
  • ジャンクガーデンのダンジョンならどこでもできるので場所に迷いましたがとりあえずここに月輪酒稼ぎを書き足しました。 -- 2017-05-21 (日) 02:28:25
  • Easy、Normalに続きここも更新しました。ぶっちゃけ3つ目ともなると攻略書くことなかったので何か気づいた方いれば更新よろしくです -- 2017-06-12 (月) 07:26:55
  • 殺生石とか無慈悲棒とかごろごろ落ちてるな、即降りしてにとポ稼ぐのも一興だけど、じっくりと床落ち吟味するのも一興ねなんにせよ旨過ぎる -- 2017-06-27 (火) 22:29:19
  • 23F辺りでにとりさまを二度確認 -- 2017-07-05 (水) 00:26:21
    • どう考えてもカッパーハウスやろ -- 2017-07-05 (水) 09:16:37
    • そのフロア帯でさまクラスが通常湧きするのは有り得ません。前から言われていますが、テーブルを調べる場合にはそのフロアに特殊百鬼がないのを確認してから、またはそれを殲滅してからにしてください。 -- 2017-07-05 (水) 10:35:57
  • どれを分解するべきか判断がつかなくなっていく…(普段手に入りにくいアイテムが目白押しで) -- 2017-08-25 (金) 13:55:39
  • 緋緋色金が床落ちと敵ドロップで2個も入手できた。ここ美味すぎるわ -- 2017-11-02 (木) 21:20:04
  • 無慈悲なお祓い棒よかオチでゲット うまうまwww -- 2018-02-28 (水) 21:59:26
  • さんクラス以上出ないため二刀流で思わず全分解すれば1時間で突破できる。 -- 2018-10-24 (水) 01:25:31
  • 殺生石3本も落ちてびっくりした -- 2020-02-16 (日) 16:45:40
  • 稼ぎでよく来ることになるけど透明の敵が多すぎてうざい。難しいんじゃなく単純にストレス -- 2021-01-03 (日) 14:00:45
  • 金庫に寄らずに即下り中心で18000P位しか入らなかったけど、4万Pとかどうやっていくんだろ?アイテム分解はちゃんとしているんだけどな -- 2021-02-01 (月) 10:35:39
  • 魔理沙単騎で行ったら37階でカッパーハウスに遭遇。 -- 2022-03-13 (日) 12:18:09
  • 屠自古&諏訪子の水場なんて関係ねえコンビで行くととても快適 -- 2024-06-10 (月) 13:43:30
  • にとポとは関係ないけど、結構拾えるからせっせと調合してたら最凶巫女玉が6個できた -- 2025-04-03 (木) 20:53:34
コメント:


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-06-12 (月) 07:24:37 (2871d)