トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

フランドール・スカーレット Edit

フランドール・スカーレット
 フランドール・スカーレット名前フランドール・スカーレット
CV峰岸由香里
種族吸血鬼(鬼属性)
能力ありとあらゆるものを破壊する程度の能力
職業悪魔の妹/魔法少女
所在地フェアリーキングダム/博麗神社

キャラクター紹介 Edit

使用スタイル自由選択解禁条件
プレイヤー
(DLC)
無料DLC『追加プレイヤーキャラ「フランドール・スカーレット」』をダウンロードする。
かつ、『キングオブフェアリーズ』 - 溢れる思いと溢れる記憶をクリア後、博麗神社でフランドールに話しかける。
※steam版ではTODR本編に含まれているためDLCは不要
パートナー『キングオブフェアリーズ』 - フェアリーウェルをクリアする。

暇だからと次元の壁を壊してフェアリーキングダムにやってきた悪魔の妹。
魔理沙が冒険に行く姿を見て同行を申し出た。
「破壊衝動」や「レーヴァテイン」などで味方のことを考えず大暴れしてくれる。
探索を指示して好きなように暴れさせてあげよう。
ただしお店に入るのは勘弁な!

性能 Edit

プレイヤーパートナー
HP
Lv1
HP
成長

Lv1
調査
Ver
HP
Lv1
HP
Lv99
HP
Lv9999

Lv1

成長
調査
Ver
162~881.1118999(100100)9A1.11

プレイヤー Edit

5方向弾、位置サーチ+巻き込み、折れ線4マス全体攻撃など、広範囲攻撃に特化したラインナップ。
特に弾幕Pだけで広範囲全体攻撃が可能な『破壊の衝動』が極めて強力だが、
誤射有りに加えてアイテム・罠・地形破壊という無差別っぷりはプレイヤーでも健在。
パートナーとの連携・位置関係には気を配る必要があるだろう。
文や椛などと同じく、敵として出現する場合とは異なり浮遊はしていない。

パートナー Edit

プレイヤーを初見殺しする程度の能力。
攻撃に特化しており、そこだけを見るならとても強いのだが、
それがしばしば味方や店主までをも巻き込む、自制のできない吸血鬼。
連れ歩く場合、フランドールの能力を考慮し自身の立ち位置に注意しながら、逐一作戦指示を与える必要がある。
如何せん相手は外出にも冒険にも慣れていないお嬢様。上手にエスコートしてあげよう。

パートナー時はHPが最高クラスで、ちからの成長率も全パートナー中単独トップである。

弾幕(プレイヤーのみ) Edit

弾幕名消費方向射程威力誤射備考【砲】印効果
プリズムフェザー1正面10マス50%~
300%
有りランダムで効果の異なる7色の羽?を投げる
(下記解説参照)
射程延長(+n)
禁弾「カタディオプトリック」3正面/斜前/横5マス125%有り射程延長(+n)
きゅっとしてドカーン5折れ線3マス100%無し範囲内優先順位あり(距離順)
着弾時周囲1マス巻き込み
10%の確率で一撃死の効果
射程延長(+n)
破壊の衝動10折れ線4マス100%~
200%
有り範囲内全体攻撃
アイテム・罠・特殊地形破壊
破壊した数*5%だけ威力上昇(上限200%)
効果なし
プリズムフェザー
スタンダードな正面弾幕。放たれる羽?は都度色が異なり、各々効果が異なる。
特殊効果を持つものは威力が低めであり、威力の期待値が低めになるのがネックか。
羽?の色発動率弾幕の威力追加効果
70%125%追加効果なし
5%75%弾幕Pを5回復
5%75%良い状態変化を1つ解除
5%50%与ダメージの10%を吸収
5%50%固定ダメージ
5%75%「軟化」状態付与
5%300%追加効果なし
カタディオプトリック
正面5方向の弾幕。威力も砲撃印の効果も等しいので、純粋に霊夢の弾幕の範囲を左右まで拡張したもの。
もっとも攻撃範囲が拡張されたが故に意図せず不要な攻撃をしてしまう危険性も高まっている。
パートナーや店員への誤射には注意。
きゅっとしてドカーン
文の暗夜の礫と同様、折れ線3マス以内の敵1体をサーチして攻撃する。
この弾幕はさらに着弾点を中心とする3×3マスを爆風で巻き込んで攻撃する。
また、10%の確率で攻撃した・巻き込んだ相手を即死させる。
必中性能はないので、着弾した敵にはミスとなり、周りの敵にだけ当たることもある(無論、その逆もある)。
パートナーは巻き込まれない。
破壊の衝動
折れ線4マス以内のキャラすべてに攻撃したうえで、同範囲内の「突風の罠(特殊)」、「魔法陣の罠」を除くすべてのアイテム・罠・特殊地形を消去する。
基本威力は100%だが、破壊した物の数に応じて5%ずつ、最大200%まで威力が上昇する。
パートナーも巻き込むので、使うつもりならパートナーは探索を指示するなどして離しておこう。
「フランドールが部屋の中にいる」「敵が部屋から1マス以内にいる」のなら、対象が壁の中でも【砲】無しで問題なく当たる。
通路中では射程が周囲1マスになる点は一応頭の片隅にでも置いておこう。

その他の特性
特殊地形「炎」によるダメージを無効化。
アイテム「神便鬼毒酒」で筋弛緩(10ターン)・軟化(20ターン)・弱化(20ターン)を受ける(種族:鬼のキャラクター共通の仕様)。

固有能力(パートナーのみ) Edit

援護:きゅっとしてドカーン
通常弾幕。
稀に即死効果あり。
攻撃:破壊衝動
部屋全体にダメージ(プレイヤー含む)、床落ちアイテムのガラクタ化及び罠・地形を更地へと変える。
なお、同士討ちはダメージが軽減される仕様となっている。

敵のフランはアイテムを見つけてかつプレイヤーやパートナーが視野内にいると発動するが
パートナーのフランは無暗に発動するのではなく、カウンターによって衝動を起こすようになっている。
よって、床置きアイテムなどは必要なく通路でも条件を満たせば容赦なく発動する。

その条件は4ターン攻撃を受け続けた場合に、次のフランの攻撃行動が敵を視認していると破壊衝動になるというもの。
意図的に起こすのであれば遠距離攻撃でも容赦なく発生するので永琳・屠自古などがやりやすくわかりやすい。
このカウントはそのターン中に攻撃を受けなかった場合(ミスも含む)は積み立てが途中であってもゼロに戻る。
また、特殊なことに一度癇癪を起こしそれでもまだ敵が視野内にいる場合は条件が変わり、
その後は一度攻撃を受けただけで破壊衝動を起こすようになり、一度発動するたびに威力倍率が少しづつ上昇していく。
このカウントも上記のように攻撃を受けなかった場合は最初の状態へと戻る。
優先発動順位は スペカ=レーヴァテイン>破壊衝動 となっているがスペカやレーヴァテインを使っても継続状態は途切れない。
ちなみに、このカウントの状態は4ターン攻撃を受けて死ぬ→復活させたり、階層を跨いでも保持されるようで、
確定している状態で復活や階層移動し、視野内に敵がいた場合も破壊衝動を起こすようになっている。

確定している状態でも攻撃させずに一度移動を挟めばカウントはリセットされるので
作戦次第では攻撃(カウンター)よりも移動を優先させることが出来るので抑制することも可能である。

アイテムを破壊することから店に関しては、もはや書かずとも想像がつくかもしれないが、
ダンジョン内の店でアイテムを破壊した場合、その代金はプレイヤーが払わなければいけない。
また、当然ながら店主にもダメージを与え敵対化してしまうためいくらフランドールでも簡単に倒されてしまう。
抑制は可能ではあるが、衝動とは別に燃やす可能性もあるので店主の姿を確認したらフランドールは待機させ店に入れないようにしよう。
攻撃:禁忌「レーヴァテイン」
ver1.04でLv25以上から炎地形を生成するように変更された。
前方扇型にダメージ&吹き飛ばし+炎地形生成。
攻撃自体はプレイヤーに当たらないが、残る炎は容赦なくプレイヤーを燃やす。
仕様変更により序盤で燃やされることは無くなったが、中盤以降で炎吸が無い場合のアイテムの被害は変わらない。
攻撃範囲を把握し、常に巻き込まれない立ち回りを心がけよう。
   レーヴァテインの攻撃範囲のイメージ図
   1.上下左右  2.斜め方向
   
   □□□□■□  □□□□□□
   □□□■■□  □フ■■■□
   □フ■■■□  □■■■■□
   □□□■■□  □■■■■□
   □□□□■□  □■■■■□
   □□□□□□  □□□□□□
   
  見ての通り敵が斜めにいる時の攻撃範囲がやけに広いので特に注意。
攻撃:禁忌「禁じられた遊び」
部屋全体攻撃。
部屋に落ちているガラクタを炎上させ火柱にする。
特性:炎無効
炎地形を無効化する。この特性のみプレイヤー時も有効。
特性:狂った吸血鬼
詳細不明。
フレーバーテキストと思われていたが、特性に分類されたため何らかの能力がある模様。
下記の特性を指しているのだろうか?
その他
悪い状態変化を早解き(通常の半分)する。【縮】短縮でさらに短縮可能。
デメリットとして死の呪いのカウントが常に半分で発動される。
割合ダメージを70%軽減する。
特殊地形「炎」によるダメージを無効化。
アイテム「神便鬼毒酒」で筋弛緩(10ターン)・軟化(20ターン)・弱化(20ターン)を受ける(種族:鬼のキャラクター共通の仕様)。
何かの条件でフォービドゥンフルーツを装備(所持)する。(リスト上で確認可能)

表情集 Edit

体力満タン通常瀕死
体力満タン通常瀕死
バッドステータス狂化腹ペコ
バッドステータスフランちゃんウフフ腹ペコ

ゲームを放置すると… Edit

フランドール・スカーレット

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 咲夜との絡みはないのかな。 -- 2017-08-03 (木) 09:23:57
  • カタディオプトリックは霊夢の上位互換にみえて味方誤射の可能性が上がるから…… -- 2017-09-09 (土) 03:34:51
  • 引き継ぎなしで溢れる思いと溢れる記憶クリア後の自動移動の博麗神社でプレイヤー版のみ解放されました。wikiの加入条件が変わった可能性があります。 -- 2017-09-10 (日) 00:46:16
  • PAフラン連れて半大部屋百鬼殲滅してて気づいたらフォービドゥンフルーツが部屋に5個点々と落ちてた フランが落としたというかフランの攻撃喰らった敵が落としていた様に見えたけど能力初めて見れたw -- 2017-09-30 (土) 11:41:31
    • こマ?詳しく教えて -- 2017-09-30 (土) 12:47:47
      • 俺もよくわかってないから参考になるか分からないがPTは霊夢とフラン 月の廃棄物投棄場で降りた瞬間半大部屋百鬼 通路も遠いから衝動で床落ち素材を粉砕しないようにフランを待機にし敵からかばいながら殲滅開始。1~2発は殴られてたかも 敵を片付けたらフルーツが5個部屋にバラバラと落ちていた(この間フランは一歩も動いていないが禁じられた遊びは撃っている)200階通して落としたのはこの一階だけで申し訳ないがログはよく見てないです -- 2017-09-30 (土) 13:53:58
      • 全然情報ないから助かる でもこれだと何がトリガーか分からんな 今度似たような状況になったら試してみるわ サンクス -- 2017-09-30 (土) 16:57:49
  • いつの間にか攻撃範囲の説明図がひし形になってる?まあどちらでも変わらんか -- 2017-11-24 (金) 21:44:31
    • 今日唐突に弄った奴がいたようだな。空白が多くなるから微妙に見づらいと感じるのは俺だけ? -- 2017-11-24 (金) 22:34:19
      • 少なくとも以前のよりはずっと見やすい -- 2017-11-25 (土) 04:29:41
      • 前のがよかったな… -- 2017-11-25 (土) 07:07:02
  • NS版1.0.4、溢れる思いと溢れる記憶クリア→博麗神社に自動移動→境内に居るフランと会話→PLフラン解放、という流れを確認。上のコメにもあったけど、wikiの内容と加入条件が変わったのかも? この辺り、PS版の方に再確認を願いたく -- 2018-03-05 (月) 02:34:57
  • 今気づいた。狂化状態の顔アイコンって「フランちゃんウフフ」を表現してるんだな -- 2018-05-22 (火) 03:55:50
    • フランちゃんデュフフ(; ´∨`) -- 2018-06-11 (月) 04:34:08
    • 大抵みんなスマホでこのwiki見てるだろうけど、PCで狂化画像にオンカーソルすると… -- 2018-11-14 (水) 22:30:02
  • PLフランがフロア移動時に稀に口封状態や封印状態になる -- 2018-08-02 (木) 13:31:59
    • にんにく印が原因? -- 2018-08-02 (木) 13:33:24
    • どのダンジョンで発生した?一例として綿月バニーランド特級うんたらの「血は生命なり」はフロア移動時にランダムでステ異常ブースト(印による対策無効)。 -- 2018-08-02 (木) 14:30:00
  • 好きなんだけどアイテム破壊が怖くて連れて行きづらい。 -- 2018-08-11 (土) 05:33:13
    • 動転でかい天子が毎ターンドッカンドッカンするとかでもないと破壊衝動はあまりお目にかからないからそういう意味では安心。問題はレーヴァテインなんだよなぁ… -- 2018-08-18 (土) 00:27:03
  • アイテムが手元にあるから破壊してもあんま害がない地下室系統で使えないかな?あと狂った吸血鬼の効果って、上にもあるフォービドゥンフルーツ所持だったりしないかな?(検証のしようがないけど) -- 2018-11-15 (木) 07:25:35
  • くらげですフラン主人公きたーーーーー -- 2019-02-02 (土) 12:20:30
  • アイコンかわいい(*^^*) -- 2019-02-02 (土) 12:21:13
  • 【このコメントはスキマ送りにされました。】
  • 狂化の顔かわいい -- 2019-09-08 (日) 05:05:33
  • カロリックフェザーや幻想郷破壊爆弾を容赦なく消し飛ばせる破壊の衝動パねぇ… -- 2019-12-27 (金) 16:19:27
  • 松風200のロイドのリポップ範囲を破壊の衝動で全カバーできるから融合用装備OR売王の抱き枕作成時にお世話になってる。演出が布戸や魔理沙より短いのもGOOD -- 2020-04-11 (土) 21:50:28
  • いや、仲間にすると可愛いし、強いから良いんだけどね、ね?(半泣き) -- 2020-04-21 (火) 21:21:02
    • 青印掘りには連れていってはいけない…絶対にだ…(PA版の衝動は部屋全体のアイテム・罠・特殊地形を吹っ飛ばすので金つづらも容赦なくドカーンされる) -- 2020-04-22 (水) 02:32:02
  • 追加コンテンツってスイッチどうやってするんでしょうか?出来たら教えて欲しいです -- 2020-07-04 (土) 00:46:52
  • 強いが店を確認するまで巡回に連れていけない(行けなくはないがポポロ的立ち回りを求められて面倒臭すぎる)やっぱり通路や初期部屋でおるすばんする宿命になりがち。なんか紅魔館居るときとあんま変わんねぇな... -- 2021-01-18 (月) 00:56:25
    • トルネコの店員限定のバーサーカーポジ -- 2023-07-19 (水) 22:13:39
  • ふとれん屍周回でお世話になってます -- 2023-10-24 (火) 23:19:33
コメント:

こちらのコメント欄で攻略に関する質問をするのはお控えください。
攻略に関する質問はFAQ(ゲーム本編)のコメント欄でお願いします。



添付ファイル: filePL-Flandre(Houchi).jpg 553件 [詳細] filePL-Flandre(Stand).jpg 531件 [詳細] filefran-chan-uhuhu_tachie.jpg 618件 [詳細] filefran-chan-uhuhu_06_harapeko.jpg 669件 [詳細] filefran-chan-uhuhu_05_lunatic.jpg 738件 [詳細] filefran-chan-uhuhu_04_bad.jpg 832件 [詳細] filefran-chan-uhuhu_03_dying.jpg 662件 [詳細] filefran-chan-uhuhu_02_neutral.jpg 649件 [詳細] filefran-chan-uhuhu_01_max.jpg 628件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-02-25 (木) 20:19:12 (1519d)