トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

神霊廟出身 Edit

「神霊と呼ばれる霊が増えた」ことで、その神霊を様々な思惑で追いかけた話を描く、東方神霊廟が初出のキャラクター。
仙人道場を構成する一団が中心のため、超人(=以前のシリーズにおける仙人も含む)属性を持つものが多い。
ふし幻では、響子のアイテム投擲や(でかい)屠自古の状態異常付与(特に金縛り)、神子のスキマ潰しが注意するべき相手としてしばしば挙がる。
ちなみに特殊百鬼夜行「神霊廟御一行」には、神霊廟1ボスとEXボスが参加していない。
EXボスのマミゾウは店主であるため、戦闘力が高すぎることが理由。その他で紹介する。
1面ボスは過去作に登場していたため、神霊廟が初出でないことが理由だろう。ネタ的に言えば、「お前のような1ボスがいるか!」ということ。

響子 Edit

グラフィック
響子響子さん響子さま
響子響子さん響子さま
概要
読経するヤマビコ。ぎゃーてーぎゃーてー!
落ちているアイテムや見えている罠へ向かってその上で待機し、プレイヤーが近づくとそのアイテムを投げつけるという、悪名高きひまガッパ系のオマージュキャラ。
投げたものの命中率はランクで変わり、呼び捨てならばほとんど当たらない(全く当たらないわけではないので注意)が、さま以上までくると当たるのが当然と思っていい。
当然、高額のお金や厄介な効果を持つ薬を投げ当てられれば、大損害を被ることになる。
有名な例をとしては、根絶「-その瞬間であった-」を投げられて即死、が挙がる。

容量に空きがある「いれる」系のスキマがある場合、そちらにアイテムを入れられることもある。
囮用にスキマを抱えておけば対策になるが、心のスキマなど有効なスキマを潰される危険性もあることを覚えておきたい。
また装備品を飛ばしてきた場合、強制的に装備させられる事もある。
今作では部屋の外にアイテムを投げることは無くなったため、以前より多少は安全になった。
もっとも、プレイヤーが部屋の入り口に顔をだしたとたんに物が飛んでくることもしばしばなのだが。

ver1.07以降は(一部アイテムが持つ)追加印の性能が強化され、さらに固有印も要求レベルが緩和されたため、対策が取りやすくなった
ただし、以前と変わらず店の商品は印の性能にかかわらずキャッチ不可能
仮にキャッチできてしまえば泥棒し放題のため、当たり前のことであるが、店では根絶や無能の札が売られていることもある。どうなるかは言わずもがな。印が付いていても警戒は怠らないように。

響子系が出るフロアでは目薬の使用は禁物。
前述の通り、響子は「見えている罠」も投げ飛ばすため、目薬で罠を把握するということは響子に弾丸を与えることに他ならない。
また、最初から見えているスキマの罠や修行の罠にも注意が必要。
最悪の場合、修行の罠を投げられ、かつ修行失敗でHPが1になりそのまま力尽きる。ということもある。
可能なら霧散霧消の札、罠解「マッスルソルビング」、掘削印などで罠を潰すか、浄化「プラズモンクラスター」で罠を不可視にすれば響子は罠をぎゃーてーできなくなる。

なお、響子系は重石印やプラネット・ズンの効果を無視することはできない。
そのため、重くなったアイテムの上に乗った響子は投げ飛ばすことができず、ひたすら無意味にぎゃーてーぎゃーてーすることになる。
プラズンの効果もプラズモンクラスターで打ち消せる。自然沸きが問題にならない程度の広さの部屋の百鬼夜行であれば、この2枚を持っていれば響子を始末したあとゆっくりアイテムを回収することも可能。
……なのだが、怪力状態になると上記の効果を無視して投げ飛ばすようになる。
鬼の特権と思われていたのが、箒一本で同じことをやってのけるこの山彦恐るべし。

余談になるが、響子の本来の能力は「音を反射する程度の能力」。しかし、これにちなんだ行動は行わない。
かつてのふしげんシリーズでは、反響と称してダメージの一部を反射する能力も持っていたことがある。
また、妖怪属性キャラとしては珍しく耳属性も同時に持っている。
妖怪属性が他属性を持ち合わせるのは他にはミスティアとアワリティウムのボスのみ。
TODRでの変更点
特に無し。)
ステータス・能力
名称HP経験速度
行動
種族
特性
所属する
特殊百鬼夜行
能力
響子ちゃん42等速
通常(アイテムなし時)
アイテム・罠向(アイテムあり時)
妖怪
神霊廟御一行
動物園
◆掃き掃除
 足元のアイテムや見えている罠を標的に投げつける
 響子は折れ線5マスが範囲。
 響子さんは折れ線10マスが範囲。
 響子さまは折れ線15マスが範囲。
 でかい響子は折れ線20マスが範囲。
 響子さん以上はスキマにねじ込むようになり、店の商品も投げつけるようになる。
 店の商品はキャッチ印でも防御不可。
 強制装備は接着印でも防げる。
響子184
響子さん50265
響子さま721005
でかい響子1281775
固有ドロップ
犬の毛、???
動転状態では
行動に変化なし。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 鍛錬で白黒まんじゅうが飛んできた時はちょっとヒヤッとした。まあさすがにキャッチ印100%になってたから害はなかったんだけど。 -- 2018-07-27 (金) 14:48:12
  • 鍛錬でてゐと響子を倒すと、強化のスキマがドロップした。どれのドロップがわからない。 -- 2019-01-21 (月) 19:30:03
    • 強化のスキマは固有ドロップは無いよ。ただ運よく手に入っただけだから -- 2019-01-21 (月) 21:10:30
  • TODRで部屋の一歩外までアイテム投げてこない?台無しにされる -- 2019-04-20 (土) 06:58:08
  • 店で突然、コイツに審判帳を強制装備させられて肝が冷えた -- 2019-04-24 (水) 19:30:33
  • 店の商品は認識しない設定にしてくれれば良かったのになぁ。 -- 2019-04-24 (水) 19:41:13
  • 能力を詳細化。響子ちゃんはアイテムに向かうけど投げない。内部的には範囲0マスに設定されていると思われる。 -- 2019-05-22 (水) 08:13:26
    • 検証乙です。よくあるでかい系の範囲・部屋全体でない分まだ有情…なのかな? -- 2019-05-23 (木) 01:37:05
  • コイツ利用すれば店の商品がタダで手に入るからいいね。ちょっとリスクは高いけど。 -- 2019-08-28 (水) 22:13:42
  • 深層で開幕百鬼だと笑えるくらい物が次々飛んでくる。いや笑えない。ああ私の心の隙間がどんどん埋められてゆく -- 2020-03-02 (月) 11:48:51
  • ダンジョンで響子に根絶を飛ばされて即ゲームオーバー食らったことあるわ・・・ -- 2021-07-31 (土) 16:24:07
  • 超爆発を投げてきた(避ける)→根絶を拾った→歴史喰いが飛んできて当たった(泣) -- 2024-02-28 (水) 23:39:47
コメント:

芳香 Edit

グラフィック
芳香芳香さん芳香さま
芳香芳香さん芳香さま
概要
忠実な死体。アイテムを奪って丸呑みしてHPを回復する。
この能力はHPが減っているときだけ使用する。また、防犯印で防ぐことができる。
「丸呑み」なので、特殊処理になるおはぎ系以外のアイテムは芳香を倒せば取り戻すことができる。
おはぎ系の食料をぶつけると即死するという特徴を持つ。おはぎを奪って自滅することもある。
食べたいときに食料がないという事態に陥らないように、おはぎをぶつけるなら満腹度に余裕があるときにしよう。

ちなみに「おはぎで即死」という特徴は、「キョンシーは生のもち米を嫌う」という性質からつけられたもの。
……もち米を加熱すると魔よけの力がなくなるという話もあるのだが、加工食品であるおはぎはいいのだろうか?
TODRでの変更点
特に無し。
ステータス・能力
名称HP経験速度
行動
種族
特性
所属する
特殊百鬼夜行
能力
芳香ちゃん41等速
通常
幽霊
傀儡
神霊廟御一行
おばけ屋敷
百鬼夜行・オブ・ザ・デッド
◆丸呑み
 HPが減っていると発動
 アイテムを奪ってHPを回復する
 おはぎ系を奪った場合は即死
◆おはぎ弱点
 おはぎ系の食料をぶつけたり、丸呑みしたりすると即死する
芳香245
芳香さん40254
芳香さま1061105
でかい芳香2042005
固有ドロップ
???、ふしぎな紙切れ
動転状態では
HPが1でも減っていればアイテムを盗んでくる。
HPが1も減ってなかったり、限度まで盗むと何もしてこなくなる。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • もち印の効果でドロップした際かつて食べ物だったものになるのを確認 -- 2017-02-12 (日) 14:41:30
  • この世界でならおはぎは餅である=魔除け だけでなく人に友好的な神が握ったもののコピーであるための魔除けかもしれないは -- 2019-12-04 (水) 20:54:46
    • 素材にもち米を使っているからでは?キョンシーへの攻撃に使われるものではないが。あと餅を餡で包んだものではない。 -- 2019-12-06 (金) 18:53:27
  • よしかわいい -- 2020-01-02 (木) 14:39:01
コメント:

青娥 Edit

グラフィック
青娥青娥さん青娥さま
青娥青娥さん青娥さま
概要
壁抜けの邪仙。壁を通過することができ、壁の中から攻撃してくる。
壁の中にいる青娥を攻撃するには解放印をつけるか、壁を貫通する弾幕を放つ必要がある。
芳香を一度に3体まで召喚する。隣接している芳香が倒された場合も睡眠状態で復活させる。
AIは気紛れで浮遊もしているため、どんなフロア構造だろうとフリーダムに行動する。
TODRでの変更点
特に無し。
ステータス・能力
名称HP経験速度
行動
種族
特性
所属する
特殊百鬼夜行
能力
青娥ちゃん42等速
気紛れ
超人
浮遊
神霊廟御一行◆壁抜け
 壁の中を移動できる。壁の中にいる間は素手や解放印を持たない武器による攻撃が届かない
 また、壁の中はAIから存在を認識されず、パートナーの通常攻撃で狙われることはない
 壁の中からの攻撃には反撃印によるカウンターができない
◆芳香召喚
 隣接時に発動し、同レベル同ランクの芳香を1~3体召喚する
◆芳香蘇生
 隣接している芳香のHPが0になったとき、確率で使用。芳香を睡眠状態で復活させる
青娥3060
青娥さん64305
青娥さま2061325
でかい青娥3603084
固有ドロップ
???、???
動転状態では
隣接すると必ず芳香を召喚する。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • フロアのどこにいてもジリジリ寄ってくるから、青娥視点だと常に大部屋を気紛れ移動してる感じなのかな? -- 2017-05-06 (土) 00:02:26
    • ポ○ダンでいうとゴーストタイプにあたる敵でもあるしそうだろうね。 -- 2017-05-06 (土) 00:18:45
  • シレンのパコレプ系だけど、プレイヤーの位置を把握してるのかな? -- 2018-03-12 (月) 22:00:21
    • 死神やら大烈風やらは視界がフロア全体で最短で襲ってくる仕様だったはず、パコレプも気まぐれ移動なだけで多分同じ -- 2019-08-18 (日) 00:50:46
  • ト〇ネコ2でいう幽霊や死神みたいな敵・・・。 -- 2019-12-18 (水) 10:56:27
  • 壁抜け能力を青娥が担当してくれるようになって結果的に幽々子の驚異度が下がったといえる。なお水路部屋 -- 2021-05-13 (木) 17:58:17
    • 水路上での死の宣告は厄介過ぎる… -- 2021-05-13 (木) 19:38:24
      • つ「呪詛返しの札」 -- 2021-05-13 (木) 22:05:56
コメント:

屠自古 Edit

グラフィック
屠自古屠自古さん屠自古さま
屠自古屠自古さん屠自古さま
概要
神の末裔の亡霊。直線上に立つと電撃による遠距離攻撃をする。他の敵が間にいてもお構いなしなのでレベルアップしやすい。
ランクが上がると多段攻撃になり、攻撃回数が1段ずつ増える。さらに雷の矢で状態異常を与える。
屠自古さんは鈍足、屠自古さまは影縛り、でかい屠自古は金縛りをそれぞれ付与する。
状況次第では一方的に攻撃を受けかねないので、影縛りや金縛りの抵抗印がないなら呪詛返しを貼るなどして対処しよう。
TODRでの変更点
特に無し。
ステータス・能力
名称HP経験速度
行動
種族
特性
所属する
特殊百鬼夜行
能力
屠自古ちゃん42等速
遠距離
超人
幽霊
浮遊
神霊廟御一行
おばけ屋敷
◆通常攻撃が遠距離多段攻撃
 直線上に立つと遠距離攻撃をする。
 屠自古さんは2段攻撃、屠自古さまは3段攻撃、でかい屠自古は4段攻撃
◆雷の矢
 屠自古さんは鈍足付与、屠自古さまは影縛り付与、でかい屠自古は金縛り付与
屠自古169
屠自古さん34265
屠自古さま2001622
でかい屠自古2103278
固有ドロップ
???、???
動転状態では
直線上に立つと状態異常を与える雷の矢を放つ。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 自分で倒しにいく場合はいいけど、突風の罠などで分断され孤立したパートナーがやられる率が高い。パートナーは敵にまっすぐ向かうから状態異常の雷矢くらうと持ち不ではほぼアウト -- 2018-07-27 (金) 14:45:26
  • 【このコメントはスキマ送りにされました。】
コメント:

布都 Edit

グラフィック
布都布都さん布都さま
布都布都さん布都さま
概要
古代日本の尸解仙。風水と寺への放火が得意技というなんとも言いがたい子。
風水の力でさまざまな地形を作り出す。布都が通った後には大量の特殊地形が残されなかなかのカオス。
「逃げ道に沼を作られて足を取られる」「上昇気流と乱気流がコンボして道をふさがれる」など、面倒ごとが発生することもあるにはあるが、ステータス的にも能力的にも特に苦戦する要素はない。
仲間は地形を避けるのが苦手なので、はぐれることがないよう注意するくらいか。
持ち込み可ダンジョンなど余裕がある状況ならば、パートナーのお守りに環境適応をつけてやるとよい。

かつては仲間布都と敵布都のグラフィックが似ており、どちらが味方か敵か見分けが付きづらいこともあった。
今作では敵布都が新グラフィックになったことで、見間違えることは少ないだろう。
なんかすごくドヤって肩で風を切っているのはまあ気にしない方向で。
TODRでの変更点
布都さまの髪色が赤から茶色に変更
ステータス・能力
名称HP経験速度
行動
種族
特性
所属する
特殊百鬼夜行
能力
布都ちゃん41等速
通常
超人神霊廟御一行◆風水術
 乱気流、上昇気流、氷筍、泥沼のいずれかを隣のマスに発生させる
 布都さま以上なら上記4種のほかに炎も発生させる
布都3242
布都さん50235
布都さま1061083
でかい布都2562815
固有ドロップ
???、???
動転状態では
ターン毎に必ず風水の力を使う。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 雛が一緒に現れると乱気流→厄溜まりが量産されることに… -- 2018-07-21 (土) 12:53:46
  • 動転するとエグいことに… -- 2018-09-29 (土) 17:44:18
  • なぜPA? -- 2023-09-17 (日) 18:04:46
  • なぜきれいでかわいい新グラをPL・PAじゃなくモブに使ったんだろう・・・ -- 2023-09-17 (日) 18:06:15
コメント:

神子 Edit

グラフィック
神子神子さん神子さま
神子神子さん神子さま
概要
聖徳道士。隣接すると召喚「豪族乱舞」で家臣の布都と屠自古を呼び出す。
呼ばれた布都と屠自古は召喚した神子と同ランクかつ同レベルで登場する。
今作では、召喚の際に通常攻撃も同時に行うという地味な強化も施されている。
また、旧一万円札を投げてくる。神子さん以上になるとスキマにねじ込んでくる。
キャッチ印で足元に落とせる。ver1.07以降では高発動率の印を調達しやすくなり、多少対策が容易になった。
印による対策が不十分ならば、保存のスキマに空きスペースを作り、他のスキマにねじ込まれる確率を少しでも下げておこう。

ステータスは高いが種族が耳、神、超人と3種あっていずれもメジャーなのであまり強くはない。
華扇の動物を導く能力の対象になる、アニマルルナネットに何故かいるなどまるで動物扱いされている。
これでも東方神霊廟の最終ボスなのだが、呼び出した屠自古に影縛りや金縛りを付与されることも多く、かなり不憫なキャラ。
ちなみに、種族+特性で3属性を持つキャラは何人か居るが、種族だけで3属性を持つのは神子だけである。
3属性があってもヘカーティア支援のうち地獄に対応する属性が無いため、残念ながらすべてのヘカーティア支援を受けることはかなわなかった。
TODRでの変更点
豪族乱舞で召喚を行った際、同時に攻撃もするようになった
豪族乱舞の使用回数が増えた(上限回数及び、ランクによる差異は不明)
ステータス・能力
名称HP経験速度
行動
種族
特性
所属する
特殊百鬼夜行
能力
神子ちゃん42等速
通常


超人
神霊廟御一行◆召喚「豪族乱舞」
 布都と屠自古を同ランク同レベルで召喚しつつ攻撃する
◆旧一万円札
 旧一万円札(1)を投げつけ、プレイヤーの所持品に追加させる
 神子さん以上はスキマに直接入れることがある
神子4877
神子さん104495
神子さま1942025
でかい神子3324126
固有ドロップ
???、???
動転状態では
隣接せずに直線上にいると必ず旧一万円札を投げてくる。
隣接時は旧一万円札投げか豪族乱舞を行う。

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 豪族乱舞ってダメージ判定あったっけ?ランク1の神子の豪族乱舞で11ダメ受けた、HP125,防御2だったから通常のダメージっぽい -- 2017-01-06 (金) 03:13:37
    • 召喚と同時に通常攻撃もするようになったっぽい? -- 2017-01-06 (金) 03:50:52
      • なんか地味な追加(?)っすね... -- 2017-01-06 (金) 04:02:45
      • それは元から -- 2017-01-13 (金) 12:15:06
      • TODでは召喚時に攻撃しない。Rでは攻撃するようになり、召喚回数の上限も増えてる(1回だけじゃなくなった) -- 2017-01-13 (金) 15:34:39
      • 上限は無いと思う。呼び捨てでも足踏みしてればどんどん召喚してくる -- 2017-01-13 (金) 16:06:10
      • TODやってるけど呼び捨てで召喚時に攻撃してきたぞ。 -- 2017-01-25 (水) 18:40:25
      • 比較してみたところTODでは「豪族乱舞」で召喚後通常殴りしてる感じで、今作では「豪族乱舞」の召喚モーション中と同時にダメージみたいな感じだった -- 2017-01-25 (水) 19:17:22
  • 前作は一体につき召喚は一回だけだったが、複数回の召喚をしてくるようになった -- 2017-01-06 (金) 14:40:49
  • 聖徳とか言われてるが実は在野で血生臭い政争を生きた政治家、札びらで頬を張り倒すその戦法この上なく好みでございます、太子様。 -- 2017-01-13 (金) 15:11:21
  • なんか神子さんに旧一万円札を命の灯のスキマにねじ込まれたら死の宣告40ターン食らったんだけど原因わかります? -- 2017-02-02 (木) 14:15:35
    • モロに答え書いてあるやん(アイテムの効果くらい確認して、どうぞ)。一応確認、ねじ込まれたスキマの容量は? -- 2017-02-02 (木) 14:19:12
    • 50じゃなく40なのはなぜ?ってことなのではなかろうか -- 2017-02-02 (木) 18:30:36
    • 死の呪い50食らう→ターン経過で49になったのを40と誤認、コメントする ってパターンと解釈した。死の宣告って間違えてるし、その程度の知識しかないものと思った -- 2017-02-02 (木) 18:42:55
    • 命灯最後まで使ったことなかったので忘れてましたw 40ターンも焦ってたので誤爆だと思います。お騒がせしました。 -- 2017-02-02 (木) 23:00:25
  • でかい神子350でも倒れなかったけど1.07から強くなったのかな?面倒だったので札(10)投げて累計690で倒れたけど・・・ -- 2017-04-07 (金) 23:32:12
    • 確認したけど、巨大化治癒50で「333」だったよ。 鈴瑚のスキル受けたとかじゃないか? -- 2017-04-08 (土) 12:14:49
  • 旧一万円札は分解する事でニトポや不思議な紙切れの材料になるので防具の性能次第では稼ぎに利用できる。 -- 2017-07-23 (日) 14:13:11
  • NTF使用不可持ち不ダンジョンで合成のスキマ(4/4)入手、アイテム保護の札の弾数増やすのに使いたいけど水路部屋だし壁のあるとこまで待つかーと思ってたら太子様が合成のスキマに旧一万円札をねじ込んでくれやがりました。 -- 2018-02-02 (金) 20:50:29
    • 水路部屋だし壁のあるとこまで待つか→敵にぶつけるという選択肢がないのか・・・ -- 2018-02-12 (月) 09:18:59
    • ↑ 木主だけどその選択肢が無かったんだよねぇ…2つ前のフロアも水路で小部屋4つx4つの格子状だったんだけど、変化のスキマを敵で割ろうとしたらミスって敵の足元落ち→敵後ろの通路からパチュリー来たので後退→水路から妹様登場→破壊衝動ってやられたばっかりだったから -- 2018-02-15 (木) 00:35:52
  • 強化のスキマにピンポイントでねじ込んでくる…そんなに自画像の札束増やしたいのか -- 2019-05-23 (木) 01:59:26
コメント:



添付ファイル: fileMiko-rank3.jpg 262件 [詳細] fileMiko-rank2.jpg 242件 [詳細] fileMiko-rank1.jpg 286件 [詳細] fileFuto-rank3.jpg 258件 [詳細] fileFuto-rank2.jpg 275件 [詳細] fileFuto-rank1.jpg 287件 [詳細] fileToziko-rank3.jpg 258件 [詳細] fileToziko-rank2.jpg 325件 [詳細] fileToziko-rank1.jpg 315件 [詳細] fileSeiga-rank3.jpg 288件 [詳細] fileSeiga-rank2.jpg 272件 [詳細] fileSeiga-rank1.jpg 314件 [詳細] fileYoshika-rank3.jpg 318件 [詳細] fileYoshika-rank2.jpg 308件 [詳細] fileYoshika-rank1.jpg 264件 [詳細] fileKyouko-rank3.jpg 303件 [詳細] fileKyouko-rank2.jpg 276件 [詳細] fileKyouko-rank1.jpg 259件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-04-29 (月) 03:10:04 (266d)