レイセン
- 玉兎召喚強いね。しかしソレ以上にパーティで探検してる感があって好きだわ。 --
- ルナライトさえ無かったらなぁ…これがほんと邪魔 --
- レイセンのLv99時ステータスはHP666,力15です --
- 階層浅めの持ち不だと玉兎弾幕がホント頼りになるな、開始直後の貧弱時に手数増加がストレートに響く。玉兎じゃ辛くなってくる辺りまで潜れば自機が強くなってるから火力出なくても状態異常で足止めしてくれるだけでも便利。そして邪魔になったら誤射という最終手段 --
- 自機とパートナーでレイセンの待機画像が違うんだな。βプレイヤーだけど。 --
- まだ製品版が配信されてないんだから誰だってβ版しか使えんよ --
- メカラビットちゃん出してると敵はプレイヤーとパートナーを無視してメカラビちゃんの方に行くね、パートナー無し時もプレイヤーが真ん前にいるのに無視してメカラビちゃんを集中して狙ってた、こりゃ良い囮っすねぇ! --
- って常に書かれてたぜ!気付かなかったすまぬすまぬ --
- 記事書いた者だけどすまぬすまぬ。たぶん編集とコメントがほぼ同時だった --
- おふ...マジか、中々良い性能してますよこのメカラビちゃん! --
- 大本書いてた者だけどワイもスマヌ。書き始める前は覚えてたくせしていざ書き始めたら忘れるって大失態だわ --
- 幽香系や美鈴系にもダメージ与えられるからライトニングスチールは物理攻撃っぽいな。見えない敵にも反応してくれるし思ったより使い勝手悪くないかもしれん… --
- 確かに見えない敵にも反応するね。射程内に敵がいないと、使用できないってログが出て発動もせずターンも消費しないから、反撃反射が無いときステルス敵に不意討ち食らったら、他の敵に当てないよう気を付ければ割と安全に索敵できる。逆に1ターン敵に渡せばバズーカで確実に索敵できるけど。 --
- ハモニカ砲見たときは笑たw --
- ようやく作っておいたスプラッシュをつけれる --
- メカラビットちゃん出してると敵が完全にプレイヤー無視して行くから部屋の入り口に自機おいて通路にメカラビットちゃん置いておくと遠距離持ってない敵が自機の周りウロチョロし始めるな --
- やっぱりレイセンは、ガ●ダムエッ●スか…w 任務、了解……。 --
- 「任務、了解」はウ●ング。エッ●スは「ガ●ダム、売るよ!」の方 --
- 『レイセン、買うよ!』 (DLCで) --
- 『飼うよ!』 でも可。 --
- 「月よ、私に力を…!」を聞いていると、なんか「あなたに、力を…」というセリフを思い浮かぶわww --
- ラビットちゃん、死の呪いすら2ターンに短縮。しかも2ターンたっても健在でワロタ --
- 状態異常短縮+固定ダメ軽減って実質いわゆるボス耐性って奴か --
- スーパー東風谷人がやっとの思いで倒したら、崖の向こうに大量のメカラビが、ですね。 --
- 「メカ・ラビットちゃん★大行進」を使った後のレイセンがヤムチャみたいな倒れ方してて吹いたww --
- 放置絵ですが玉兎式騎兵銃を装備して放置したら銃剣磨いてる絵を確認しました。もし違ってたらごめんなさい --
- 装備無しでも磨いてたからいつも通り、てか放置絵を見る為に放置してるとかなり長く感じるよね --
- vitaだと省電力モードで画面暗くなってしまう。 --
- 巨大化状態でメカラビットちゃん出すとHP増えてない?HP130で召喚したら19ずつ回復 巨大化してから出したら39ずつ回復した --
- 本文に「元々の最大HPはレイセンの最大HPの約3倍で」ってある通り。HP130で召喚→メカHP130*3=390,再生の回復量390/20=19.5、HP130巨大化状態=HP260で召喚→メカHP260*3=780,再生の回復量780/20=39。何もおかしなことはない --
- 運営○ンダムX好きすぎるやろ いいぞもっとやれ(Xファン) --
- レイセン、売るよ! --
- Resolutionを 聴きながら遊ぶと面白いと思うかもしれませんw --
- DREAMSもいい曲。新連邦出た頃からつまらなくなった。 --
- 聴きたいけどCD持ってねぇやー・・・・・・さ、何で聴こうかなー? Gジェネかなー? A.C.Eかなー? VSかなー? --
- 今すぐ、ヴァ⚫️ーゴとアシュタ◼️ンと戦ってこい((おいww --
- ???『私のペットは狂暴です。』 --
- 流石に浄化の風には耐えられない模様。あとたまにメガ・ライトニングアタックを繰り出す --
- 近接時でも使うし4マス離れていた敵に背後に急接近+攻撃する。発動条件はイマイチ分からぬ --
- 発動条件はアナウンスされたとおり。 --
- 放送されてたのね・・・書いてないからてっきり(´・ω・`) --
- そうだよな。印無いもんな。針妙丸さま10006に殴られたらステカンストのメカラビも即死するよな(書き足しといた) --
- ライトニングスチールをサンドバックに使ってアイテムを奪った後、一度外に出て中に入りライトニングスチールをサンドバックに使うともう一度アイテムを入手出来るから弾幕回復の印・能力の入った装備があれば無限にアイテムを奪えるけど良い子の皆はやっちゃ駄目だぞ(´・∀・`) --
- 以前から遺失印使えば弾幕P要らずで同じ事ができるし(要・吸い寄せのスキマ)何も問題は無いな --
- レイセンのほうが効率はいいかな? (なぜ今回のDLCキャラはアイテム稼ぎや強化に向いているのやら···) --
- それは知らなかった。 サンガツ --
- ひたすらサンドバッグを叩くレイセン……ストレス解消かな? --
- メガ・ラビットちゃんはドレミーのゆめくいで即死。だんだん欠点が出てきたな --
- メガ・ラビットちゃん…極低確率で呼び出せるのかな?(ビームのほうと混じった?) それがなんの問題にもならないくらいに優秀だしなぁ。 --
- 壊れキャラだよね アリスが弱く感じるレベル 節約印拾ったら勝ち確 --
- 人形出しとけば、生存力がめっちゃ高くなるし、古井戸系だと実質パートナーを呼び出せるようなもんだしな --
- PL/PA両面で高スペックなアリスと違ってレイセンのPA性能はTOD時代からで型落ち気味だったし、PLで壊れるくらいで丁度いい。有料DLCだし --
- 今なら冬セールで48円! --
- よっ 48円!? --
- えっ、レイセンを48円で!? --
- 何だってー!? --
- レイセンを48円で抱け(殴) --
- 他のもセールすればいいのになぁ・・・ 残念 --
- レイセンの割引率がおかしいだけで、他も割引セールやってるんだよなぁ… --
- できらぁ!(※できません) --
- レイセンちゃんが安売りかぁ・・・(ゲス顔) --
- 48円の女! よっちゃんとよちゃんのペットとは言え玉兎だし幻想郷での兎の扱い考えるとあながち間違いではないのかもしれない --
- そういえば昔、新聞紙よりも安くされた子がいたな --
- 別作品だけど+3000円の女も居るし・・・(震え声) --
- カオスガンダム150円思い出した。たしかサイトかブログのコメントだかツイッターだかで話ふられた諏訪部が怒ったらしいからあまりいいネタではないが --
- パートナーにハモニカ砲を誤射すると必ずHPが1残るのは仕様なのか? --
- 弱点の無くなったスプラッシュ印が強すぎるんですけど… --
- 億単位のダメ出すとスプラッシュダメージが1になる弱点があるから…… --
- oh… --
- なんということだ! --
- まじすか・・・残念 --
- いつの間にか放置モーションが変更されてた、やっぱNPC待機と同じのはアレだったんだろうか --
- レイセンーーーーーーーーーーーー可愛いーーーーーーーーーーーーぐへへへへへ --
- 衣玖相手が1Pt弾幕だと安定しないのがややめんどいけどラビット召喚とスティールが持ち込みなしダンジョンで欲しい物を割と補ってくれる --
- 分解時に得られるにとポが多いダンジョンでスティール分解祭りとかいいよね。あと1Fどころか3Fまで降りても武器のひとつも出ないぞこんちくしょうギブアップしてやり直しだって事もなくなる。 --
- レイセン強いね~、スティールで物資調達、衣玖は基本ハモニカ、メカラビットちゃんの後ろに隠れてバズーガやハモニカで攻撃して、囲まれたらビームで殲滅...、おまけに可愛いと来たわ♪ --
- 見た目のお遊びだが、三倍速中にメトオバズーカ撃ってると1ターンの間で一気に3発分落ちてくる爆撃が爽快だった。メカラビットちゃん有りで一気に3発分撃ったらもっと派手。 --
- 貫通や針の効かない鍛錬後半で一撃死を乗せたハモニカが便利そうだな…ちょっと固有印でも鍛えてみようか --
- 手積むか攻撃力抑えるとかでもして、専用装備組まないとハモニカ連打で即死狙いより普通に殴った方が早いぞ --
- C_Re:mainsで依姫の剣やスパイラル調達が捗る。スチール様様ですわ --
- 言うほどの事じゃないかもだけど、パートナー時の固有能力欄で、かつては「みんなのペット」だったのが、いつの間にか「特性:綿月姉妹のペット」になってるね。 --
- バグだと思うけど緊急事態発生をクリアしないままで月でレイセンをパートナーにして地図で妖怪の里に行くとイベントが起こります。 --
- PAレイセンの玉兎、増やせるね…←事故で増えた人 --
- 1弾幕以外は優秀。カッパの対応も一通でスティールすれば裏に回れて合成もそれなりに楽に出来る。メカラビットは強いが消費の割には微妙。。 --
|