トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

不思議の幻想郷TODからの変更点 Edit

このページでは前作「不思議の幻想郷TOD」と今作との違いを紹介します。

ストーリー Edit

  • 前作「不思議の幻想郷-THE TOWER OF DESIRE-」のストーリーを完全収録。
  • 物部布都を主人公とした前作のDLC1「物部布都と7つの試練」が本編として追加。
  • 射命丸文を主人公とした前作のDLC2「ザ・バレットリポーター」が本編として追加。
  • 東風谷早苗を主人公とした「みらくる★アンビションズ」が追加。
  • 霧雨魔理沙を主人公とした「キングオブフェアリーズ」が追加。
  • 博麗霊夢を主人公としたメインストーリー最終章「エンド・オブ・ザ・デザイア」が追加。

プレイヤー・パートナー Edit

  • 前作のパートナーも全員続投。
  • 前作のDLCで追加されるキャラクターもDLCなしで全員続投。
  • プレイヤー「東風谷早苗」が追加。
  • プレイヤー「霧雨魔理沙」が追加。
  • パートナー「洩矢諏訪子」が追加。
  • パートナー「アリス・マーガトロイド」が追加。
  • パートナー「フランドール・スカーレット」が追加。
  • プレイヤー「博麗霊夢」に新規衣装(立ち絵・キャラチップ両対応)が追加。
  • パートナーの固有能力の発生率上昇

システム・機能 Edit

  • にとフュージョンに「鑑定」機能が追加。
  • にとフュージョンに「分解」機能が追加。
  • 「転生」システムが廃止。
  • にとフュージョンに転生システムを単純化・発展させた「融合」機能が追加。
  • にとフュージョンの「調合」「練成」のレシピの一部が簡略化
  • 妖魔(モンスター)・人物・罠・地形・状態変化・アイテム・印・装備などの詳細を閲覧できるゲーム内図鑑「幻想郷縁起・外伝」機能が追加。
  • 黒髪の河童の「ワープ」機能が妖怪の里からの一方通行になった。
    • 神社→妖怪の里のみ使用不可(神社から河童がいなくなる)
      妖怪の里→ほかの拠点は従来通り使用可能
  • ファストトラベル機能を持った幻想郷の全体マップ「大幻想郷地全図」機能が追加。
    機能解放は異変解決の途クリア後。
  • ダンジョン挑戦時にプレイヤー・パートナーと装備を選択できる「キャラクターセレクト」機能が追加。
  • パートナーの作戦、HUD・ミニマップの表示、Rボタンの割り当てなどを簡単に変更できるクイックセレクト機能の追加(Ver.1.05より)

施設 Edit

  • 博麗神社の稗田阿求に「アキュンガチャ」機能が追加。
    「稗田の書(ゲーム内マネー50万円)」を使用して素材を入手できるガチャが引ける。
    これで入手できる最高レア素材から錬成できる装備があるとのこと。
    『エンドコンテンツ』扱い、なおリアルマネーは必要無いので御安心を。
    機能解放は緊急事態発生!クリア後。
  • にとポを預けられる上限が999999に増加?
  • 綿月バニーランドの「コークスクリュー」が裏アトラクションから特級玉兎養成所に移動
    代わり(?)に「ゴールデンハウス」が表アトラクションに移動
    「血は生命なり」がアイテム持ち込み可能に
    「マジカルEXボンバー」がパートナー連れ込み可能に
    「ノワールヴェンジャンス」がアイテム持ち込み、パートナー連れ込み可能に
  • 華扇道場の「文々。デリバリー」が射命丸邸に移動。解禁条件も変更(Ver.1.04より)
  • 華扇道場に「更衣室」が追加。これに伴い、道場内のマップが変更された。
    • 更衣室では霊夢のコスチューム変更ができる。

ダンジョン Edit

  • 敵キャラに東方紺珠伝のキャラクターが追加
  • 一部の敵の特殊能力の仕様が変更
  • 新たな特殊地形が追加
  • 特殊地形「鍛冶入道」の仕様追加
    • 従来の使用方法に加え、「鍛冶入道」に侵入すると装備している武器・防具のいずれかをランダムで強化。パートナーを入れても強化される。

アイテム Edit

  • グラ違いの武器・防具が大量に増加し700種類超に、今後アップデートでさらに増加する予定。
  • スキマ系アイテムの表示が改良され、空き枠と最大容量が分数で表されるようになった。
  • 一部の調合・練成レシピが追加・変更された。前作では作成難易度の高いアイテムの作成が簡単になった。
  • 持ち込み有りで未識別のダンジョンでは、持ち込んだアイテムは最初から識別されるようになった。
  • 装備の経験値テーブルが変化。引き継いだ転生装備のレベルが下がる(ように見える)
  • 一部の装備の固有印、共鳴印、追加印が変更された。
    • たけのこ系から広範囲攻撃の固有印が削除
    • おみやげの木刀系に超人特効の追加印が付与
    • その他共鳴印の追加、成長する固有印の追加など。
  • 融合を行った装備はロスト防止機能が働くが、前作の転生装備よりさらにロストしにくくなった?
  • 「成長止印」が廃止
    • その他一部印の性能変化に伴い、引き継いだ転生装備の性能が変化している可能性あり
    • 引継ぎデータにある該当の印は消滅するが、特定の方法で入手自体は可能。効果はなくなっている。
  • 河城セーフハウスで融合装備の見た目とヒットエフェクトを変更できるようになった。(Ver1.05より)

その他 Edit

  • 射命丸文の声優が変更された
  • 異変解決の途で迷路部屋が生成されなくなった?
  • 一部演出・BGMが変更された
    タイトル、百鬼夜行など
    ターン警告の霊夢の台詞変更
    そろそろ次に行きましょう→いつまでここにいるのよ
    食事の台詞が甘いものと言わなくなりいただきますか美味しいになった
    スキマの表示個数変更
    フロア移動のロード時に花表示される

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • ゴールデンハウスはコークスクリューと入れ替わりだけど、報酬そのまま -- 2016-12-29 (木) 03:23:09
  • 地味だけど、霊夢操作で泥棒した時に出る手配表示が「おい、博麗!」じゃなく「おい、貴様!」に変わってる。 -- 2016-12-29 (木) 10:31:30
    • 変わってない。TODからすでにおい貴様のはず -- 2016-12-29 (木) 14:17:35
      • ありゃ? そうでしたか。不正確な情報出してすみません…… -- 2016-12-30 (金) 12:49:24
      • 今TOD(Vita)やったけど博麗だったな PC版から変わった? -- 2017-01-13 (金) 15:58:21
  • 成長止印なしだと非非想の防御力増加率とか強化できなくなるか -- 2016-12-30 (金) 02:31:12
  • 華扇道場の地底の報酬が2回目以降も稗田2冊のまま -- 2017-01-01 (日) 02:52:45
  • v1.03になってもにとポの預けられる上限が99.999から変わってない、完全に仕様になった?それともまだ先のバージョンで変更される可能性有るかな -- 2017-01-02 (月) 03:57:51
    • キャラセレ画面での装備変更・倉庫アクセスもまだっぽいし、多分未対応なんでしょう。アップデートや要素追加はまだまだ続いていくらしいので待ちましょう。 -- 2017-01-02 (月) 12:22:36
      • 木主です、結構実装されてないの多いんですね、まだ続くのであれば安心ですな! -- 2017-01-03 (火) 00:36:35
  • 血は生命なりとかがアイテム持ち込み可になったのはありがてえと思ってノワールに意気揚々と転生武器で突撃したら即死食らってワロタ -- 2017-01-03 (火) 02:47:32
  • 布都の破局の開門が11段攻撃、砲撃印+10で41段攻撃になってた 後さとりの心花の迷彩が3ターン持続するようになった -- 2017-01-03 (火) 22:55:40
  • 事情でv1.02で止まってるけど、ふとれんの菫子倒したら成長止め印が手に入っちゃうのね -- 2017-01-04 (水) 14:40:05
  • キスメとの会話のカンストが99回になってるっぽい。ぽい? -- 2017-01-05 (木) 16:19:13
  • 融合するたびに装備の撃破数リセットされるけど仕様?TODでは -- 2017-01-06 (金) 20:56:05
    • ……撃破数は引き継がれていたけど -- 2017-01-06 (金) 20:57:08
    • 自分も融合したら6桁あった撃破数が3桁になってた どうやら融合元のほうに合わせるようになるらしいな・・・ -- 2017-02-04 (土) 16:50:09
  • 新装備ベースで融合したんでない? -- 2017-01-07 (土) 23:41:35
  • 只融合カウント稼ぐなら -- 2017-01-07 (土) 23:42:09
  • 旧装備ベースにして続けるとレベル低下せず上限UPやっていける -- 2017-01-07 (土) 23:43:12
  • 何気に異変解決への途のにとりがショップ&宿泊から宿泊のみになってる? -- 2017-01-09 (月) 01:08:08
    • アワリティウム前は買い物・マミゾウ、宿泊・にとりと役割が分けられたな -- 2017-01-09 (月) 06:33:31
  • 追加ダンジョンとか今後あるんですか? -- 2017-01-16 (月) 03:38:34
    • 公式ツイッターによるとVer1.05の大型アップデートで新ダンジョン追加とある、詳細は不明。 -- 2017-01-16 (月) 17:44:08
  • 召喚罠で、アイテム擬態ぬえが出なくなった? -- 2017-01-16 (月) 20:33:44
    • 普通に出る。松風深層でぬえ稼ぎしてる俺が言うんだから間違いない -- 2017-01-16 (月) 20:37:39
      • 昨日ぬえ稼ぎやろうとして、一度も出なかったのだが…敵擬態ばかり出る。 -- 2017-01-16 (月) 20:43:35
      • うそとほんとならば出現する -- 2017-01-17 (火) 22:54:48
      • うそとほんと 以外でも出たぞ。とはいえ動画にでもしなきゃ証拠が出せないから難しいところだけど…。 -- 2017-01-17 (火) 23:02:13
      • アイテム擬態で出なかったら運が悪かったと思わないのか、もっと頑張れ -- 2017-01-17 (火) 23:39:44
  • 会心の一撃の効果音がちょっと穏やかに変わった?ズガアアァアン!!!がバキューン!くらいになった。 -- 2017-01-19 (木) 19:07:51
    • 多段入れてるかどうかの違いじゃないかな?自分は同じに思うけど -- 2017-01-20 (金) 09:50:13
  • 戻り魔方陣があるダンジョンだと2F→1Fの戻り魔方陣が消えてる TODで出来た2F→1Fでおはぎ持たない場合1個大おはぎ支給による延々ループ防止かな -- 2017-01-23 (月) 01:12:00
  • 倉庫の素材出し入れが1個ずつなのすっごいきつい TODだと個数なんかできなかったっけか -- 2017-02-09 (木) 23:16:45
    • できない。元々1個ずつ -- 2017-02-10 (金) 00:02:45
  • あとお守りに固有印で入れれてたレベル減少のができない 転生させると消えるけど入ってても効果自体発動しない気もする -- 2017-02-09 (木) 23:18:08
    • お前は一体何を言ってるんだ? -- 2017-02-10 (金) 13:16:42
    • 今更だが「レベル低下」と「レベル低下耐性」を勘違いしたんじゃなかろうか(レベル低下だけ持っててレベル低下防げないと思ったとか) -- 2017-02-28 (火) 17:52:44
コメント:

こちらのコメント欄で情報提供に関係のない質問をするのはお控えください。
攻略に関する質問はFAQ(ゲーム本編)のコメント欄でお願いします。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-10-21 (月) 08:35:51 (183d)