人里
人里 †
幻想郷で人間達が暮らしている里。
みらくるのはじまり、みらくるのはじまり(霊夢編)の10階であり、中継地点に当たる。
施設・設備 †
宿屋・風ノ季荘 †
里の人間が経営する宿屋。泊まるとHP・満腹度・ちからが全回復する。同行者の有無にかかわらず一泊1,500円。
道具屋・まぐりな堂 †
やる気のない店主が営む雑貨屋。
アイテムの売り買いができる。
早苗編と霊夢編では販売しているアイテムが異なる。
人里を訪れる度に、販売テーブルの抽選が行われる。(早苗編は固定)
食料と専用スペカは操作キャラによって並ぶものが変わる。
食料1はおはぎ、ワッフル、えのきたけ、イチゴタルト。すべて100円。
食料2は大きいおはぎ、おっきいワッフル、しいたけ、フルーツタルト。すべて200円。
専用スペカは操作キャラによって並ぶものが変わる。
専用スペカ1は部屋全体攻撃のもの(神霊「夢想封印」など)。すべて800円。
専用スペカ2は矩形範囲攻撃のものなど(神技「八方龍殺陣」など)。
早苗の奇跡「ファフロッキーズの奇跡」のみ800円。他は1000円。
みらくるのはじまり †
アイテム | 値段 |
哨戒天狗の刀 | 1300 |
忘れ傘(棒) | 1300 |
哨戒天狗の盾 | 1300 |
忘れ傘(布) | 1300 |
食料1 | 100 |
食料2 | 200 |
エクレア | 300 |
緑茶 | 120 |
玉露 | 400 |
どくだみ茶 | 250 |
解毒薬 | 120 |
目薬 | 120 |
復活「乙事主の雄叫び」 | 666 |
専用スペカ1 | 800 |
専用スペカ2 | 1000(800) |
帰還「リターンオブハクレイ」 | 890 |
転移「ディメンション・コネクト」 | 400 |
浄化「プラズモンクラスター」 | 800 |
汎用「スペルカード入門」 | 800 |
保存のスキマ (容量3~5) | 1400 +容量×450 |
心のスキマ (容量3~5) | 1600 +容量×400 |
消化のスキマ (容量1~3) | 650 +容量×700 |
印抽出のスキマ (容量1~2) | 1000 +容量×1000 |
合成のスキマ (容量2~3) | 2000 +容量×500 |
調合のスキマ (容量2) | 1000 +容量×250 |
みらくるのはじまり(霊夢編) †
アイテム | 値段 | テーブル |
A | B | C | D | E |
食料1 | 100 | 固定販売 |
食料2 | 200 | 固定販売 |
緑茶 | 120 | 固定販売 |
玉露 | 400 | 固定販売 |
解毒薬 | 120 | 〇 | - | - | - | - |
ちからの薬 | 1000 | - | 〇 | - | - | - |
加速薬 | 400 | - | - | 〇 | - | - |
紅茶 | 300 | 〇 | - | - | - | - |
照符「ルーム・オブ・ライト」 | 300 | 〇 | - | - | - | - |
御祓「カーネルサルベージ」 | 891 | - | - | 〇 | - | - |
強化「荒御霊」 | 1000 | - | - | 〇 | - | - |
硬化「幸御霊」 | 1000 | - | 〇 | - | - | - |
爆睡「パレッスパーティクル」 | 400 | - | - | - | 〇 | - |
厄除「サーディーンヘッド」 | 891 | - | - | - | - | 〇 |
復活「乙事主の雄叫び」 | 666 | 固定販売 |
専用スペカ1 | 800 | 固定販売 |
専用スペカ2 | 1000(800) | 固定販売 |
帰還「リターンオブハクレイ」 | 890 | 固定販売 |
幻惑「アンキャニーシャイン」 | 1000 | - | 〇 | - | - | - |
汎用「スペルカード入門」 | 800 | 固定販売 |
低速の札 | 枚数×180 | - | - | - | 1~2 | - |
場所がえの札 | 枚数×160 | - | - | 3~4 | - | - |
遠離の札 | 枚数×180 | 3~4 | - | - | - | - |
怨返しの札 | 枚数×160 | - | - | - | - | 3~5 |
八意湿布 | 枚数×500 | - | 2~3 | - | - | - |
霧散霧消の札 | 枚数×500 | - | - | - | - | 1~2 |
保存のスキマ | 1400 +容量×450 | 固定販売 (容量3~5) |
心のスキマ | 1600 +容量×400 | - | - | - | 2~4 | - |
トンネルのスキマ | 500 +容量×700 | - | - | - | - | 1~2 |
鍛冶屋・一打入魂 †
無愛想な老人が経営する鍛冶屋。1,500円で好きな装備を一つ強化してくれる。
たまに+2以上の結果が得られることがある。
強化上限回数は、カッパーマインの緑髪の河童に投資した額に応じて増加する。
この上限回数は旧都での回数と共有される。
- 例 強化上限回数2回の場合、
- 人里で1回強化→旧都にて1回強化可
- 人里で2回強化→旧都にて強化不可
鈴奈庵 †
本居小鈴が店番を務める貸し本屋。
今のところ、特にイベントはない。
民家 †
里の人間がいる。
ダンジョン †
NPC・会話 †
+ | |
ミラクル★アンビジョンズ内
|
場所 | キャラクター | 会話内容 |
---|
屋外 | 慧音 | お前たちも異変の調査に来たのか?あの塔は手強く私でも歯が立たなかったからくれぐれも気をつけるよう注意する。 ここの里は幻想郷の人間が殆どで幻想郷が忘れられた神や妖怪の楽園だとするなら、ここは人間たちの楽園だな もう気づいているだろうが、この里には人間の姿に変えた妖怪達も暮している。もし見つけてもそっとして置いてやってくれ。 |
---|
本好きな女性 | あの本屋さん妖気が漂っている様でちょっと入りづらい雰囲気。ちょっと見てきてくれない? さっき出てきた男の子、キツネの尻尾が生えていたような、ううん、きっと気のせいよね。 | うわさ好きの若者 | あの塔について、はっきりした事は誰も知らない。ただあの塔が出来ると同時に『香霖堂』の店主が姿を消したってうわさ。 香霖堂かい?昔、里の道具屋で修行していた半人半妖さ、名前は確か……森近霖之助と言ったかな。 | 疑り深い若者 | あの塔の中、妖怪や鬼で溢れてるってうわさだぜ。…ま、まさかあんた達も妖怪じゃないだろうな。早苗「「妖怪だぞー!」って言ったら、ひっくり返るかしら?」 | ぼっちの男性 | あの塔か?何日か前、急に人里の近くに現れたんだ。見ろよあの禍々しい光を!早苗「突如あらわれた謎の建造物…巨大ロボに変形したりしないかな?」 人里の近くにあんな物が出来るなんて…これが新聞に書かれていた、『世界の滅亡』ってやつなのか?早苗「「な、なんだってー!?」…とか言わないとダメでしょうか?」 | おませな女の子 | あたしたち、『ラブラブ』なんだ!ねー!ねー!早苗「くっ、子供の癖に生意気な…。」 おねーさんは恋人とかいないの?おっくれてるー。早苗「わ、私だって、ちょっと本気出せばモテるんだから!」 | おませな男の子 | そこの豆腐屋さんに、金髪のお姉さんが油揚げを買いに来るんだ。そのお姉さんが連れてる女の子が、とっても可愛いんだよ!あ、これナイショね! | 稗田邸 | 稗田阿求 | いそがしい、いそがしい!近頃異変続きで、記録の手が足りないわ!小鈴にも手伝って貰おうかしら? 私の書いた『幻想郷縁起』、役に立ってますか?たまに読み返してみると意外なヒントが隠されているかも。 最近、里で鼠の被害が増えているらしいですね。小鈴の家から、猫の絵でも借りてこようかしら? | 鈴奈庵 | 本居小鈴 | あ、早苗さん。外の世界の本、また見せてくださいね! お酒を飲む珍獣、恐怖の大王、やたらと崩壊する壁…外の世界は、不思議がいっぱいなんですね! 私もみんなみたいに強ければ、自分で調べにいけるのになぁ。…早苗さんがうらやましいです。 | 鍛冶屋・一打入魂 | 鍛冶屋の主人 | ふん。早苗「機嫌が悪いのかしら?」 …鍛えて欲しい物があるなら、さっさと出せ。 …あの塔に向かうのか、…ふん、気をつけて行ってこい。 | がたいのいい農夫 | ここの鍛冶屋は無愛想だけど、腕は良いんだよ。腕はね。…無愛想すぎて、大抵の客が逃げ出すんだけどね | 雑貨屋 | 雑貨屋の主人 | …なんだ、客か。ああ、すまない。あの塔が出来てからというもの、ばったり客が来なくなってしまってね。 暇だなあ…。早苗「…霊夢さんの神社もびっくりの閑古鳥ね。」 | 宿屋・風ノ季荘 | 宿屋の主人 | あ、いらっしゃい。塔が出来てからというもの、表を出歩く人も少なくなってきてね…、見ての通り閑古鳥だが、ゆっくりしていってくれ。 | 仲居さん | 山の上に新しく出来た神社には行ってみた?博麗神社と違って神様が2人もいるし、ご利益ありそうよね。早苗「ふっふっふ、当然ですね!」 体力が減ったら、めんどくさがらずにしっかり休むのよ。若いからって、無茶しちゃだめよ! | 宿泊客の男性 | 山の上に新しく出来た神社の神様、かわいいよなー!一人は落ち着いた大人の魅力…もう一人は、危うい少女の魅力って感じだよね!早苗「…私は?」 ときどき買出しに来る、きれいなメイドさん…あのクールなまなざしがたまらないよな!なんたってメイドさんだし!早苗「メイドさんは、もう幻想の存在じゃないみたいですけどね。」 俺の好みは、カフェに新聞を配りに来る女の子だね!見た目はもちろん、字も可愛いのがポイント高いよな!早苗「異変で人々が不安になってないか、心配でしたけど…少なくとも、この人は大丈夫そうね。」 | 宿泊客の女性 | はぁ、心配だわ…。え?いいえ、あの塔の事じゃないの。この人女好きだから、その辺の妖怪にふらふらついて行っちゃうんじゃないかって…。早苗「(ありえる…)」 | 民家 | おっとりした女性 | 里の外は妖怪だらけよ。塔に行くなら気をつけてね! この異変、いつになったら解決するんでしょうね?子供たちはのことは慧音先生が見てくれているけれど、心配だわ…。 | 物腰の柔らかい男性 | 子供たちを外で遊ばせてやりたいが、この異変ではなぁ…。 君が異変を解決するって?危険な事はやめなさい!早苗「ご心配なく!こう見えても私、神様ですから!」は、はぁ…? | 気の強い女の子 | あたし、今寺子屋にかよってるの!いっぱい勉強して、慧音先生みたいになるんだ! お外では遊べないけど、その分勉強しなくちゃ! | やんちゃな男の子 | 外で遊びたいよー! どうして外に出ちゃいけないの?え、異変?妖怪なんてボクが退治してやるー!早苗「止めたほうがいいのかしら?」 |
|
+ | |
本編
|
場所 | キャラクター | 会話内容 |
---|
屋外 | 慧音 | 挨拶は大きな声でしてほしいようだ |
---|
|
コメント
こちらのコメント欄で攻略に関する質問をするのはお控えください。
攻略に関する質問はFAQ(ゲーム本編)のコメント欄でお願いします。