トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

元ネタ

  • イッチリーンのボイスに[まとめて御陀仏]てのがあるけどこれってアリーアルサーシェスのパロディ···? -- 2016-12-29 (木) 12:35:56
  • フェアリーキングダムでのスターサファイアとの会話イベントで、某配管工や某国首相がでてきそうな土管がでてきた。・・・っていいのかこれ、PSのゲームなのに -- 2016-12-31 (土) 14:08:38
    • ○次元ゲイムシリーズでさんざんやってるし‥‥ね? -- 2017-01-21 (土) 16:28:41
    • しかも超⚪元ゲイムシリーズは早苗さんやゆうかりんすらクエストを発注するからねw -- 2017-02-14 (火) 16:06:04
  • フェアリーキングダムの大妖精「あの……ビンに妖精をつめても、体力が回復するなんてことはありませんからね?」、これはゼルダの伝説からですね -- 2017-01-01 (日) 18:28:53
  • 早苗の食べ物を食べた時のボイス「ん、星3つです!」、元ネタはおそらく「チューボーですよ!」内のマチャアキの「星、3つです!」からかな? -- 2017-01-02 (月) 14:10:58
  • 今日から始めた者ですが、ニトフュージョンの融合解禁時のにとりの話し方ってOOのイオリア=シュヘンベルグかな? -- 2017-01-04 (水) 21:55:29
  • 会話記録の危険な二人、店番ロボは眠れない はドラゴンボールの映画のタイトルが元ネタだとおもいます -- 2017-01-08 (日) 01:24:36
  • イベントの魔理沙がファイナルスパークうつシーン、べジータのファイナルフラッシュに似せてるのかな -- 2017-01-08 (日) 01:31:45
  • 転生タイヤってなんのことかと思ったら昨今の二次創作小説御用達の転生トラックかよ! -- 2017-01-08 (日) 02:29:08
    • 異世界に繋がる荒縄(首吊り縄)もいるぞ!! -- 2017-02-21 (火) 03:07:17
      • 東方的には自殺は異世界(地獄)行きではあるけど…… -- 2017-02-21 (火) 14:49:57
  • ミステリーハウス2のADVシーン、レイセン宅の掛け軸に「覚醒落ちには気を付けよう!」って書いてある。ガンダムEXVSネタだがほんとレイセンはガンダムネタばっかだな -- 2017-01-12 (木) 19:55:48
  • ヘカーティアの武具と天子装備で作れてレベル上げた武具の光の鷹の大剣 光の鷹の大翼は説明文含め天地無用って作品の天地が使ってる武器とバリア(光鷹真剣と光鷹翼)が元ネタ -- 2017-02-14 (火) 15:59:56
  • チェーンソーは初代サガの神(ラスボスを一撃)を瞬殺から -- 2017-02-14 (火) 22:45:28
  • レミリアさまのカラーはDIOかな? -- 2017-02-19 (日) 19:42:10
  • レイセンがガンダムXネタまみれなのは月関連と、八意ダブルエックス様関連からなのかな -- 2017-02-21 (火) 14:54:12
  • アキュンガチャ単発でRが出た時の「これは運が悪すぎ、ごめんなさい」 これはTwitterパズドラ広報のムラコ氏のあるユーザーに対する発言「それは運が悪すぎΣ(・□・;)ゴメンなさい!(>_<)(通称そ運ゴ)」から来ている可能性が高い -- 2017-02-21 (火) 16:52:20
  • ミラクル★アンビションズのグレート守矢エンジェルの使う【天地神闘の構え】って明らかにドラクエのダイの大冒険での真 大魔王バーンが使う【天地魔闘の構え】だよねwwww -- 2017-03-09 (木) 22:05:52
  • 文々。デリバリーのクリア文はクラッシュバンディクー3のディンゴダイルのセリフが元ネタ -- 2017-03-20 (月) 17:58:19
    • 新聞配達のバイト代で焼肉食いに行こうってだけじゃないのかな。確かに該当テキストとセリフは似てるけど。前作のパチュリーが爆発するの件もあるし、似てるってだけで断定はしない方がいいぞ -- 2017-03-20 (月) 18:24:17
      • パチュリーは大きな部分だけど、クリアリザルト(しかも高難易度)という小さい部分だからこういう所に小ネタがあると思ってな ほかのクリアリザルトもネタ多いし。 -- 2017-03-20 (月) 19:25:14
      • ラスタル「肉を食って帰るぞ!!」 -- 2017-03-26 (日) 23:26:32
  • 復活スペルの乙事主はジブリの同名キャラのセリフ「戻って来た!黄泉の国から戦士達が帰って来たぞ!」が元ネタと思います。 -- 2017-03-31 (金) 13:13:49
  • バックの元ネタはシレンDS の戻るでしょう -- 2017-04-28 (金) 22:16:41
  • うどんげの元ネタはトルネコの大目玉です -- 2017-04-29 (土) 19:24:47
    • 元ネタで「シレンの~~」となってる物の中にはトルネコの大冒険時代からのもあるな。武器の強化ならバイキルトの巻物とか。まあ、大目玉にしたってスピンオフ元のDQIVからの登場だし、あんまり突き詰めてくと神話はまだしも民間伝承まで出てきちゃうから。 -- 2017-04-30 (日) 11:42:09
  • 場面忘れたが霊夢の台詞に「それはひょっとしてギャグで言っているのか?」の元ネタが魁!クロマティ高校のメカ沢に対する神山と林田が突っ込んだ台詞です -- 2017-04-30 (日) 17:23:53
    • 初めて妖怪の里に来た時のADVっすねそれ -- 2017-08-19 (土) 15:14:20
  • 防具 ???? の説明文「核で吹き飛ばすしかない」って映画インディ・ペンデンス・デイの大統領の台詞じゃないの? -- 2017-05-14 (日) 09:08:32
  • 既出なら申し訳ないのですが、トロフィーナンバー44私はガチャを引く姿を~のやつは賭博破戒録カイジの一条聖也のセリフです。 -- 2017-05-15 (月) 21:53:37
    • トレジャーディガーのダンジョン説明にも同じようなものが書かれてますのでそこも元ネタは同じだと思います。連投すみません。 -- 2017-05-15 (月) 21:56:21
  • みらくるのはじまりの会話イベントの、諏訪子が華扇を指して「茨・・・牡丹だっけ?」は東方茨歌仙の連載前仮タイトルが「東方茨牡丹」だったネタか -- 2017-06-03 (土) 13:28:26
  • にとポの引き出し預かり、どこかで見たことあると思ったらMOTHER3のカエルからお金を引き出してる時の画面だった -- 2017-06-06 (火) 12:44:10
  • 静葉のカラーリングは特技の満腹度減少という共通点からシレン2のハラヘリーニョ系に見えなくもない -- 2017-06-30 (金) 16:35:12
  • 新Verカッターソードは確実に進撃の巨人のあの装置のやつだろ -- 2017-07-15 (土) 18:49:20
  • 咲夜のリターン使用時の台詞はジョジョ3部のディオの台詞 -- 2017-08-03 (木) 23:01:57
  • 宿り木の短剣系のLv3ミストルティンがリリカルなのはのはやてのデバイスに似てるが明確に元ネタかどうかは ラグナロクもミストルティンも所持魔法で持ってるから関連性高そうだけど -- 2017-08-06 (日) 13:52:31
    • はやてのデバイスは『夜天の魔導書or蒼天の書』だから違う。杖は『杖orシュベルトクロイツ』で特別な機能は無いただの補助杖。形状自体は似てるからはやての杖が元ネタである可能性はある -- 2017-08-07 (月) 02:24:36
  • 売王の抱き枕の説明は「残念!私です」が元ネタじゃない? -- 2017-08-10 (木) 23:45:46
    • そもそも「残念!私です」が「残念! さやかちゃんでした!」のパロネタっていう。「残念! さやかちゃんでした!」が元ネタであるのは確定的に明らか -- 2017-08-10 (木) 23:58:11
  • MOB椛のとるポーズのひとつが、映画『デスペラード』にあった通称「デスペラード撃ち」だな。使用してるのが仕込みギターケースなのも、そのまんま。 -- 2017-09-01 (金) 09:20:53
  • こころのゲームオーバー時の姿はあしたのジョーの燃え尽きたシーン -- 2017-09-25 (月) 17:50:28
  • パゼストバイフェニックスの説明文にある 不死鳥は炎の中から----よみがえる! ってガオガイガーFINALのジェイフェニックスが元ネタじゃない? -- 2017-10-11 (水) 10:15:41
    • セイントセイヤかもしれないな、こっちもフェニックス一輝がいるし。遊戯王のマリクの台詞だったら笑えるけど -- 2017-10-14 (土) 19:13:18
    • 不死鳥は死期が近付くと自らの体を焼き、生まれ変わるとされる -- 2017-10-14 (土) 22:40:09
    • 手塚治虫の火の鳥かも -- 2017-10-30 (月) 12:59:46
    • 間の取り方と台詞がまんまJフェニックスやね -- 2018-03-08 (木) 02:30:01
  • 断罪の破壊神の説明はガオガイガーFINALのジェネシックガオガイガーかな -- 2017-10-30 (月) 13:03:17
  • 今更だけども…キングオブフェアリーズのフランドール・スカーレット?~デビルトレント戦の一連の流れが… -- 2017-11-01 (水) 14:43:54
    • どうみてもどう考えても星のカービィトリプルデラックスのラスボスのセクトニア戦と同じシチュエーションなんですがそれは -- 2017-11-01 (水) 14:47:31
      • わかるぞ…確かにそっくりだよな -- 2017-12-28 (木) 18:50:55
  • 『ギロチンラビット』の元ネタ『ボーパルバニー』は、公式4コマ "月のイナバと地上の因幡"上巻75pでもネタになってる。 書き込むべき? -- 2018-02-01 (木) 05:53:52
    • ◆追加しちゃいました。 -- 2018-02-26 (月) 05:11:19
  • 『藍のやられグラフィック』の項に"忠実~"とありますが、 元シーンには居合わせなかった依姫様が居るような…? -- 2018-02-01 (木) 05:57:04
    • ◆確認/追加しました。 -- 2018-02-26 (月) 05:11:54
  • レイセンのボイス『月に焼かれて地獄に落ちろ!!』はガンダムXのラスボス、シャギア・フロストのセリフ。 だれか編集たのむ。 (『ルナライトキャノンだ!!』も、同作主人公ガロードのセリフだけど、こっちは名前自体がネタだから良いのかな?) -- 2018-02-01 (木) 06:10:14
    • ◆確認/追加しました。 -- 2018-02-26 (月) 05:12:20
  • 『溢れる思い溢れる記憶』17~20F『異世界の記憶』は、AQUA産ゲーム"ダブルフォーカス"の最終面<文花帖エリア>の再現です。 だれか編集たのむ。 (文、椛、小鈴あたりしか知らない空間のはずだが……一体、誰の記憶から抽出したのか――・・・あ、モブ"妖精"が1匹居たな あの子か。) -- 2018-02-01 (木) 06:28:38
    • ◆確認/追加しました。 -- 2018-02-26 (月) 05:12:43
  • 『香霖堂旧都支店にかかっている絵画』(=ぬえムンク)は"ダブルフォーカス"1面<お城エリア>背景でも確認しました。 続けざまですみませんが、だれか編集おたのみ申す -- 2018-02-01 (木) 06:46:00
    • ◆確認/追加しました。 -- 2018-02-26 (月) 05:13:06
  • 百鬼夜行『とある神社の宗教戦争』に早苗が混ざっているのは <茨歌仙>19話で早苗が(異変が起こっていた事に対して)『気付かなかった』『何なら私も参加したかった』と言っていた為では? (『参加したかった』と言っていたのは"輝針城"のほうだが) ――あと、"ちゃっかり混ざって"と言うなら旧灼熱地獄跡に華扇が居るのも気になるが・・・・・・長文失礼した。 -- 2018-02-01 (木) 06:59:53
  • 綿月バニーランドの顔出し看板の左右にいる兎は、『どうぶつの森』のやよい(向かって右、ハニワ顔)とマーサ(左)が元かも。 -- 2018-02-01 (木) 21:52:54
  • うどんげの通常攻撃ポーズ・・・腕の角度は多少違うけど『月のイナバの地上の因幡』限定版の同梱フィギュア(及び、限定版裏表紙にもある元イラスト)に見える気がします。 手元に"資料"がある方は見比べてみて下さい。 -- 2018-02-04 (日) 02:11:23
    • 横向き状態だと、よりソレっぽく見える・・・? -- 2018-02-05 (月) 04:02:55
    • ◆確認/追加しました。 -- 2018-02-26 (月) 05:13:33
  • 布都の狂化時ボイス『お前も異教徒かぁ――ッ!?』は"機動戦士ガンダムUC"のマリーダ・クルスの『お前もガンダムかぁ――ッ!?』では? あっちも"狂化"状態ですし。 -- 2018-02-04 (日) 02:16:28
    • 「お前も○○か!?」的なセリフは様々な所で使われているから、ガンダムUCが元ネタとは言えないと思う。 「お前も異教徒か!?」自体で元ネタがあるかもしれないから、そっちを探したほうがいいかも。 -- 2018-02-14 (水) 03:25:55
  • 装備品は『印』効果に元ネタを感じるものが多いな。 これは『印』まとめが必要か? -- 2018-02-19 (月) 00:39:00
  • 『モブカッパーズのパネル①』説明文の「キュート」「パッション」「クール」は『アイドルマスター シンデレラガールズ』の属性分けが元ネタ?それとも他に元ネタがあるのか -- 2018-02-22 (木) 12:09:18
  • 思ったんだけど、リターンのエフェクトがダブルオーのなんとかジャンプに見える(ブレードの代わりにカードなのかな?) -- 2018-02-22 (木) 12:33:30
    • それならエフェクトは緑じゃろ? -- 2018-02-25 (日) 02:37:04
    • ポソンジャンプか!! -- 2018-02-26 (月) 05:10:06
  • 『グラフィック関連』に『能力発動姿』の項を追加しました。 -- 2018-02-25 (日) 03:50:34
  • 布都の「そんな風に思っていた頃が、我にもありました」って、何のネタだっけ? -- 2018-02-26 (月) 05:09:01
    • バキじゃないかな -- 2018-02-26 (月) 06:29:51
  • 自律ナビ人形いくちゃんの説明文の台詞 あれ聖戦士ダンバインのショウとチャムのやりとりだ 「正面、当たっちゃう!」「耳元で怒鳴るな!」が元ネタ -- 2018-03-15 (木) 21:17:09
  • プリンセスオーダーは同名の小説が元ネタ?でも小説のは異能力であって王冠じゃないみたい。王冠を付けると命令できるというのはドラえもんに登場した雲の国王冠を思い浮かべたけど、デザインが全然違うので関係なさそうだ。命令→王様→王冠という発想は珍しくないだろうし。 -- 2018-03-18 (日) 07:07:16
  • このゲームの山彦の帽子は、「呪文が山彦して2回効果」というドラゴンクエストの同名アイテムとの関係が見いだせないので、削除してもいいでしょうか。 -- 2018-03-18 (日) 08:42:52
    • デザインがDQのやまびこのぼうしオマージュなのでダメです。ソースはDS版DQ6のアイコンおよび公式ガイドブックのイラスト -- 2018-03-18 (日) 12:17:51
      • ありがとうございます。確認できました。 -- 2018-03-18 (日) 20:27:01
  • リリーブラックの帽子RXと美しき緋の衣の説明がおかしい(名乗り口上や丸久書房なんてゲーム中に書いてない)と思って調べてみたところ、過去作(前々々作?)の説明になっていたようなので、変更しました。 -- 2018-03-18 (日) 22:07:02
    • トップにでかでかと”前作の情報のままです”ってある件。既に色々編集されてるけど、過去のモノと最新のモノが混在してると解釈してくださいな。 -- 2018-03-18 (日) 22:28:32
      • 前作よりも前のあるとは思わなかったという意味です(検索したら、どうも3の時点で現在の説明だったらしい)。「にとり(PLUS)」ってのももしかして、3PLUSのことなんだろうか?3wiki落ちてるから、動画サイトを漁ってみよう。 -- 2018-03-20 (火) 00:47:40
  • パートナーチルノの会話(拠点などで聞ける)のひとつ、「妖精として生まれたからには~」は、「グラップラー刃牙」の徳川光成の「人として生まれ男として生まれたからには誰だって一度は地上最強を志すッ」から? -- 2018-03-19 (月) 20:57:28
  • グラフィック関連の睡眠状態フランはオネストじゃなくウィングガンダムゼロカスタムの大気圏突入時のだと思うのですが -- 2018-03-26 (月) 15:17:51
    • ゼロカスに一票。 -- 2018-04-09 (月) 00:28:20
    • どっちも調べたけどどっちも違うような気がする。 -- 2018-08-30 (木) 17:04:19
  • 画像集にある、椛の能力発動時姿のホラ貝吹いてる画像の隣の画像、デスペラードって映画のギターケース型ロケットランチャーのパロディですね。ついでに、山童の持っている『コマンドー』のロケットランチャーの名前は、M202A1、 Coll of Duty Black Ops のグリムリーパーや地球防衛軍のカスケードっていうロケットランチャーのグラフィック元にもなってます。山童の持っている銃は、M203グレネードランチャー装備のAR15、AR15は東方紅輝心の河童が高周波ブレードとセットで、使ってますね。 -- 2018-05-13 (日) 09:17:09
  • 不死者の灰はダクソから来てるんじゃなかろうか -- 2018-05-13 (日) 14:58:03
  • レイジングテンペストはやっぱりモンハンからだったか… -- 2018-07-05 (木) 12:40:13
  • バージョン更新で変更されたネタは記入しない方針でしょうかレイセンの小屋の背景の掛け軸とか -- 2018-08-06 (月) 19:35:50
  • 時の異次元空間のリザルト画面は、ドラゴンボールの精神と時の部屋が元ネタだと思います(悟空がピッコロに言ったセリフだったはず)。載ってなかったので一応 -- 2018-08-13 (月) 00:33:27
    • ダンジョン説明文の時点で「精神と時のいい感じになる部屋」とか書いてあったような覚えが。 -- 2018-08-18 (土) 00:15:20
  • 片手武器のパタの刀身部分がガンダムOOのGNソードⅢまんまに見える -- 2018-08-17 (金) 11:09:28
    • ふし幻3からTODになる際デザイン変更されました。3のデザインは正にGNソードⅢ -- 2018-08-17 (金) 15:38:01
  • 「爆殺伊吹瓢」…るろ剣の「毒殺螺旋鋲」をなんとなく思い出させる響きだけど元ネタというにはさすがに強引かな。まあゲーム内容には無関係なことだからいいけど -- 2018-09-04 (火) 02:12:39
  • サーディーンヘッドの元ネタ「イワシの頭も信心から」だと意味がまるで違うと思うんだが。普通に厄除けアイテムって理由での選出じゃないか -- 2018-09-17 (月) 00:30:45
    • その諺自体の元ネタというか出どころが節分に厄除けとして飾る「柊鰯(ヒイラギの枝にイワシの頭を刺した魔除け)」だね。 -- 2018-09-17 (月) 02:12:23
  • 土蜘蛛ウイルスの説明文の「なんだか、気持ちよくなってきたなぁ……。」、大貝獣物語のバイオベースが元ネタのようなそうでもないような… -- 2018-10-10 (水) 23:18:14
  • 未識別の薬「サンライトイエローの薬」「メタルシルバーの薬」「ターコイズブルーの薬」はまとめてジョジョ1部の波紋疾走(オーバードライブ)のバリエーションから来ているのかな。スカーレットもそう言えるけどそっちはもっとわかりやすい元があるか -- 2018-10-29 (月) 08:37:34
  • うどんげの能力はちょっとこじつけすぎない?赤眼はもともと原作のスペカ名で言及されてるし -- 2018-11-09 (金) 20:23:59
  • 猛毒薬のoooooOOOO(こんな感じ)ってやつ何ですか? -- 2018-12-02 (日) 17:52:09
    • パっと思いついたのはJOJOの吸血鬼の叫び(でも基本大文字のみだった気が)と、映画「ザ・ロック」のVXガス食らわされたテロリストかな。確信は持てない。 -- 2018-12-02 (日) 18:35:47
    • なんかのゲームで死体(?)を調べた際に出るテキストだって話を3+wikiだったかどこだったか忘れたが書いてあるのを見た覚えがある(一応ググったが納得のいく情報が出なかった) -- 2018-12-02 (日) 22:17:49
    • ウルティマオンラインの死んで亡霊状態になったプレイヤーのチャットが生者にはそんな感じに表示される、ってのは無理筋かね -- 2019-02-03 (日) 20:16:05
  • ていさんのカラーの元ネタは、ちび○子ちゃんかな…? -- 2019-03-12 (火) 13:58:08
  • 妖怪の里で幽谷響子と初会話時のADVの「うわあああ!博麗の巫女が、妖怪の里をねり歩いてる!!」は、漫画「TOUGH」の「うぁぁぁ き…鬼龍が廊下を練り歩いてる」が元ネタと思われます -- 2019-04-19 (金) 00:17:45
  • 名状しがたい隻手のようなものって名状しがたいもの(クトゥルフ神話)とか名状しがたき神(世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者)とかでは? -- 2019-04-27 (土) 09:37:11
    • 名状しがたき神は昏き海淵の禍神の第二形体になるときの「名状し難き神が目覚めた!」から。 -- 2019-04-27 (土) 09:47:47
  • 編集するならページレイアウトに合わせる事。 -- 2019-05-11 (土) 17:24:03
    • 編集のやり方を理解してない奴が再三荒らしてるみたいね… -- 2019-06-05 (水) 21:40:39
      • 学習能力の無さとしつこさにウンザリする(# ゚Д゚) -- 2019-06-07 (金) 12:32:49
      • おまけに編集内容が稚拙すぎるのがもうね -- 2019-06-07 (金) 16:24:40
    • 編集荒らしいい加減にせえよ -- 2019-06-10 (月) 22:39:37
    • この(塊魂の)王子ちゃん染みた荒らしめ……w -- 2022-03-22 (火) 23:32:44
  • 元ネタ候補みたいなページを作ってひとまずそこに書き留めてもらった方が良いのでは? -- 2019-06-11 (火) 06:46:24
  • 元ネタというには弱いが、でかい咲夜がフロア中からすっ飛んでくる挙動はSFCシレンの死神(壁抜け倍速かつこちらを壁越しに認識)めいているな -- 2019-07-13 (土) 12:02:33
  • 修行のワナは「ひょうきん懺悔室」? 既出ならスマン -- 2019-07-27 (土) 12:41:12
    • 水は滝行のイメージだろうと思う。懺悔室でタライ降ってきたっけ?ウィキペディア先生によるとバケツなら降ってきたそうだが -- 2019-07-27 (土) 17:15:03
  • 効果関係の元ネタの荒御魂・幸御魂、「ツヤ出しクリーム」はツメ(武器)・クラ(防具)どっちにも使えるし、「ツヤ消しクリーム」は逆に下げるアイテムですぜ… ちょっと元ネタと言うにはきついかも -- 2019-08-13 (火) 21:46:33
  • カッパーマインが昔あったCPUの「Coppermine」と名前似てるですけど偶然ですかね...? -- 2019-08-28 (水) 10:00:43
    • 多分それと河童を掛けた駄洒落なんだろうな -- 2019-08-28 (水) 13:19:52
  • 食べ物の『テオナナカトル』はモンハンのテオ・テスカトル&ナナ・テスカトリから来てます -- 2020-01-18 (土) 00:12:32
    • ググると真っ先に出てくるのは実在する幻覚作用のあるマジックマッシュルームなんですがそれは(これだからモンハン厨のおガキ様は…) -- 2020-01-18 (土) 09:26:41
    • 荒らしが俺の敵だ!!(ゼロシステム依存+狂化状態) -- 2023-06-09 (金) 18:27:20
  • 攻撃的なスキマの最終進化の「アナザーディメンション」は聖闘士星矢のサガ&カノンから来てます -- 2020-01-18 (土) 00:13:39
  • 咲夜が薬系を飲んだ時の台詞の一つ「飲まずにはいられないわ」はジョジョ一部のDIOの台詞「酒!飲まずにはいられないっ!」から -- 2020-05-07 (木) 08:02:36
  • 白狼天牙「椛」は犬夜叉の鉄砕牙っぽい -- 2020-08-19 (水) 17:25:49
  • 霊夢(巫女装束・仙)のゲーム中でしばらく何もやらないで放置するとくつろぐという動作は塊魂の王子に近いです -- 2021-02-21 (日) 12:34:16
  • 楼観剣のランク3である、斬魂刀、どう考えてもBLEACHの斬魄刀にしか思えない。 -- 2021-04-12 (月) 14:11:42
    • 見た目からしたらスパロボの斬艦刀だけどねぇ -- 2021-04-12 (月) 17:46:21
  • 遠距離攻撃回避印の【新】はニュータイプのことなのでは -- 2021-06-05 (土) 18:31:41
    • たぶんそれで合ってると思うけど複数の荒らしのせいで編集凍結されてるんよね。ゆ●ぎ荘荒らしは未だに5ch本スレにも時々涌くし -- 2021-06-06 (日) 11:30:53
  • パゼストバイフェニックスの説明文はガオガイガーに出てくるソルダートJのセリフのようですね -- 2021-06-12 (土) 18:16:33
  • ベルリナー・マウアーという【ベルリンの壁と結婚した女性】がいるらしい。これが元ネタかな? -- 2021-08-29 (日) 00:44:09
  • クラウンピースの地獄で待っているはFF4のカイナツッッオが元ネタです -- 2021-10-12 (火) 08:13:05
  • PA早苗の復活時のセリフ「奇跡は何度でも起こるのです!」は劇場版エヴァンゲリオンの曲「魂のルフラン」のサビの部分「奇跡は起こるよ 何度でも」、もしくは星闘士星矢の登場人物「双子座のサガ」のセリフ「奇跡は起こる、キミが諦めない限り何度でも」だと思われます。(ありふれた表現なので、他にもあるかもしれませんが) -- 2021-10-24 (日) 13:39:27
    • 誤字を訂正します。「星闘士星矢」ではなく、「聖闘士星矢」です。失礼致しました。 -- 2021-10-24 (日) 13:42:10
  • 敵の椛が使うペイントボール発射時のポーズは、映画のデスペラードでロケットランチャーを撃つ時のポーズからだと思います。 -- 2022-03-26 (土) 00:10:05
    • 明らかに情報の足りてないコメントを投げっぱなしにするのが流行ってるのか? -- 2022-06-17 (金) 03:21:12
    • こういうクソ情報マンが張り付いてるから、このページは凍結されたんやで。ログ見てると言葉狩りレベルのも散見されるし -- 2022-06-19 (日) 00:24:16
  • ゆ〇ぎ荘荒らしの奴と思われるコメントはとりあえずわかる範囲で削除したが、ほかにあれば追加で消してくれ。 -- 2023-05-31 (水) 20:31:57


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-04-20 (日) 17:44:44 (4d)