トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

モンスター/地霊殿#Yugi

  • Ver1.03にてデカい勇儀に投げられそうになったが【重】印で回避できた。弱体化した? -- 2016-12-29 (木) 00:37:34
    • もともとでかい勇儀は印を無視できない。無視できるのは「怪力乱神」状態の時だけ。多分文・華扇と混同してるよ。 -- 2016-12-29 (木) 01:32:24
  • 動転状態だと強化状態を全く活かせないって事は無いんじゃない? 重印無視からの投げはほんと事故要素だから・・・ -- 2017-01-06 (金) 22:34:51
    • 重石無視は一回目の怪力乱神(怪力を得る)で既にできるから、二回目の怪力乱神(強化を得る)の有無は無関係=強化を生かせないは間違った記述じゃないが? -- 2017-01-06 (金) 22:44:56
    • 活かせないのは「強化状態」であって「怪力乱心状態」じゃないからな? -- 2017-02-03 (金) 01:57:10
      • 強化状態を「強化」ではなく「バフ全般」の意味で言ってたわ、すまぬ。強化は全く活かされませんね -- 2017-02-03 (金) 09:38:22
  • 勇儀に投げられると浮遊状態でも罠発動するのか・・・ -- 2017-04-07 (金) 02:16:11
  • こいつ部屋の中に罠あると100%罠のところに落とすんだけど、落とさない事あるの? -- 2017-05-27 (土) 00:14:52
    • 他にぶつける対象があれば100%罠ではなくそっちに投げる事もあるんじゃないですかね、プレイヤーを投げてパートナーにぶつけるパターンとか -- 2017-05-30 (火) 02:13:25
  • 店主投げが理不尽すぎる -- 2018-02-08 (木) 17:19:09
  • バレーボールのボールにされた(笑) -- 2018-07-16 (月) 19:36:33
  • 見えてる罠のみ飛ばしてくるぎゃーてーちゃんとは異なり、見えてない罠にも投げ飛ばしてくる鬼の如き所業。…あ、鬼でしたね -- 2018-07-21 (土) 10:46:35
  • 一本道フロアだと通路挟んだ反対側に飛ばされて無駄な時間を食わされる場合がある、投げられると脱出以外に良いことがない、特にTA時に出会い頭に投げられるとロスになる可能性が高い -- 2018-07-22 (日) 18:37:19


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-03-17 (金) 21:40:41 (7d)