トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

博麗の試練~月からの挑戦~ Edit

出現条件
ゴールデンハウス玉兎の解析所をクリアする。
場所
綿月バニーランド
基本ルール
難易度フロア数アイテム
持ち込み
識別アイテム
呪いアイテム
パートナー
連れ込み
にとフュージョン
使用可否
階層移動時
増加にとポ
初期アイテム
Hard全50階
ボス戦有り
無し
枠:20個
未:全て
呪:有り
有り可:全て30大きなおはぎ
特殊ルール
装備品の合成コストが減少
お札の合成コストが増加
調合のコストが増加(記載無し)
味方の獲得経験値2倍
装備品の獲得経験値2倍
ソロクリアボーナスあり
ダンジョンクリア報酬あり
ダンジョン説明
【はくれいのしれん~つきからのちょうせん~】

 綿月姉妹が博麗の巫女へと与えた、アトラクションという名の試練!!

 獲得経験値が2倍で、敵の強化が早いダンジョンです。ボスもいるよ! ここ
をクリアできれば、あなたも綿月バニーランドの覇者に!!
 仲間も連れていけますが、可能ならソロでのクリアを目指してみよう!!
にとフュージョンコスト変動
機能通常変動実消費
合成装備100-2575
お札25+2550
調合1+23
クリア報酬
初回クリア:稗田之書×15
2回目以降:稗田之書×40

環鍔の黒鍵の練成レシピ
レシピ内容:丙子椒林剣 Lv90(素環頭太刀rank2)+隕鉄

直接的な報酬ではないがクリア後に
綿月バニーランドのロビー(拠点)に綿月姉妹が出現するようになる
アイテムショップの玉兎のお店にバニーランドパスポート(10,000円)が並ぶようになる
ソロクリアボーナス
ボス討伐後に出現するレアつづらが5個から10個になる

概要 Edit

毎度お馴染み、全50Fで敵も味方も強化速度2倍のダンジョン。古井戸の圧縮版といったところか。
古井戸などの99Fダンジョンと比べて入手できるアイテムが少なくなるため
深層の敵及びボスへ対処するための手段を用意するのに苦心することとなる。
一方で経験値はキャラクターと装備の両方に2倍の補正があるため
即降り態勢に入るまでに各フロアで十分に稼いでおけば不足しないだろう。

またパートナーの連れ込みが可能なほか、各アナザーストーリーをクリアしていれば自機も交代可能。博麗の試練とは何だったのか
好みのタッグで潜るもよし、腕に自信があるならば律儀に霊夢一人で挑むもよし。
また、前作までとはボスが一味違う。経験者ほど危ないので気になるならボス情報を一読あれ。

余談ではあるが前作まではこのダンジョンをクリアしないと特級玉兎養成場が出現しなかった。
そのため初回クリアでADVが入る→ロビーで出現フラグがたつメッセージが流れる&ロビーに出現する綿月姉妹からヒントを貰える、という流れだった。

モンスター出現テーブル Edit

フロア特徴綿月バニーランド
博麗の試練
~月からの挑戦~

不明瞭
ランダム
1サニーミルクルナチャイルドスターサファイアルーミアメディスンメルランキスメ
ちゃん
1
2はたてチルノリリーホワイトナズーリン咲夜さとり弁々ぬえ清蘭鈴瑚2
3穣子妹紅雷鼓リグル八橋3
4大妖精美鈴ヤマメ響子4
5静葉うどんげ屠自古萃香芳香ドレミー諏訪子5
6わかさぎ姫ムラサ船長パチュリー小町映姫にとりこいし赤蛮奇6
7クラウンピース幽々子妖夢ミスティア影狼小傘7
8魔理沙慧音レミリアキスメ純狐永琳8
9アリス天子レティ針妙丸9
10衣玖サグメ輝夜布都こころ正邪10
11勇儀神子華扇早苗小傘一輪ヘカーティア11
12神奈子青娥幽香白蓮フランドール12
13チルノ
さん
咲夜
さん
幽々子
さん
諏訪子
さん
小町
さん
映姫
さん
小傘
さん
ぬえ
さん
13
14穣子
さん
美鈴
さん
パチュリー
さん
レミリア
さん
妖夢
さん

さん

さん
ナズーリン
さん
大妖精
さん
14
15輝夜
さん
永琳
さん
うどんげ
さん
ミスティア
さん
サニーミルク
さん
ルナチャイルド
さん
スターサファイア
さん
ヘカーティア
さん
15
16メディスン
さん
芳香
さん
萃香
さん
リグル
さん
にとり
さん
こいし
さん
クラウンピース
さん
16
17はたて
さん

さん
響子
さん
キスメ
さん
アリス
さん
青娥
さん

さん
早苗
さん
17
18さとり
さん
ヤマメ
さん
パルスィ
さん
ルナサ
さん
静葉
さん
てゐ
さん
清蘭
さん
鈴瑚
さん
18
19リリーホワイト
さん
天子
さん
妹紅
さん
神子
さん
ドレミー
さん
メルラン
さん
リリカ
さん

さん
布都
さん
ヘカーティア
さん
19
20勇儀
さん
屠自古
さん
白蓮
さん
ぬえ
さん
20
21ルーミア
さん
レティ
さん
影狼
さん
わかさぎ姫
さん

さん
八橋
さん
一輪
さん
ムラサ艦長21
22
さん

さん
衣玖
さん
幽香
さん
サグメ
さん
22
23魔理沙
さん
神奈子
さん

さん
こころ
さん
純狐
さん
弁々
さん
雷鼓
さん
針妙丸
さん
華扇
さん
ヘカーティア
さん
23
24正邪
さん
赤蛮奇
さん
慧音
さん
フランドール
さん
24
25
さま
パルスィ
さま
ミスティア
さま
影狼
さま
ナズーリン
さま
てゐ
さま
ぬえ
さま

さま
キスメ
さま
25
26
さま
はたて
さま
ヘカーティア
さま
26
27
しゃま
うどんげ
さま
響子
さま
白蓮
さま
アリス
さま
華扇
さま
赤蛮奇
さま
ルーミア
さま
クラウンピース
さま

さま
27
28布都
さま
28
29萃香
さま
勇儀
さま
レミリア
さま
こころ
さま
リグル
さま

さま
にとり
さま
ヤマメ
さま
メディスン
さま
29
30大妖精
さま
清蘭
さま
ヘカーティア
さま
30
31リリーホワイト
さま
チルノ
さま
青娥
さま
輝夜
さま
一輪
さま
小傘
さま
八橋
さま
弁々
さま
雷鼓
さま
31
32サニーミルク
さま
ルナチャイルド
さま
スターサファイア
さま
ヘカーティア
さま
32
33小町
さま

さま

さま
神奈子
さま
諏訪子
さま
早苗
さま
サグメ
さま
慧音
さま
こいし
さま
静葉
さま
33
34映姫
さま
美鈴
さま
穣子
さま
純狐
さま
34
35天子
さま
屠自古
さま
幽香
さま
咲夜
さま
針妙丸
さま
正邪
さま
鈴瑚
さま
ルナサ
さま
メルラン
さま
リリカ
さま
ヘカーティア
さま
35
36幽々子
さま
ムラサ提督36
37妖夢
さま
パチュリー
さま
妹紅
さま
衣玖
さま
永琳
さま

さま
わかさぎ姫
さま
レティ
さま
さとり
さま
37
38神子
さま
魔理沙
さま
フランドール
さま
38
39でかい
はたて
でかい
でかい
リグル
でかい
響子
でかい
わかさぎ姫
でかい
にとり
でかい
アリス
でかい
てゐ
キスメ
大帝
でかい
清蘭
でかい
鈴瑚
でかい
ぬえ
39
40でかい
正邪
でかい
メディスン
でかい
ヤマメ
でかい
さとり
でかい
ナズーリン
でかい
レティ
でかい
輝夜
でかい
静葉
でかい
小悪魔
でかい
ヘカーティア
40
41でかい
うどんげ
でかい
サニーミルク
でかい
ルナチャイルド
でかい
スターサファイア
でかい
大ちゃん
でかい
ぬえ
41
42でかい
ルーミア
でかい
でかい
諏訪子
でかい
パルスィ
でかい
小傘
でかい
でかい
でかい
ミスティア
でかい
幽々子
42
43でかい
パチュリー
でかい
チルノ
でかい
穣子
でかい
ムラサ船長
でかい
ドレミー
でかい
ヘカーティア
43
44でかい
天子
でかい
でかい
魔理沙
でかい
衣玖
でかい
でかい
青娥
でかい
こころ
でかい
レミリア
でかい
幽々子
でかい
雷鼓
でかい
リリーホワイト
44
45でかい
でかい
針妙丸
でかい
美鈴
でかい
クラウンピース
でかい
ヘカーティア
45
46でかい
咲夜
でかい
華扇
でかい
萃香
でかい
勇儀
でかい
永琳
でかい
屠自古
でかい
一輪
でかい
早苗
でかい
慧音
でかい
赤蛮奇
46
47でかい
サグメ
でかい
純狐
でかい
ぬえ
47
48でかい
妖夢
でかい
小町
でかい
影狼
でかい
幽香
でかい
フランドール
でかい
妹紅
でかい
こいし
でかい
白蓮
でかい
神子
天王創魔神
キスメ
でかい
ヘカーティア
48
49でかい
メルラン
でかい
映姫
でかい
早苗
でかい
ぬえ
49
綿月バニーランド
動力室

明瞭
固定
50BOSS50

階層別攻略 Edit

1F~12F (呼び捨てランク) Edit

最初にして最大の難所。
素潜り+敵の成長スピードが早いため、ドロップ次第ではかなりキツイ。
3Fから妹紅雷鼓など、呼び捨てランクでもそこそこ耐久力のある敵が出現する。
最低でも武器は欲しいところ。パートナーや弾幕をうまく使って立ち回っていくことも大事になってくる。
逆に二刀流で戦えば手数が増える分、だいぶ楽になる。
にとフュージョンも使えるため、練成で武器を確保してもいいだろう。
初めのうちはしっかりフロアを回ること。

13F~24F(○○さんランク) Edit

ここからランクがひとつ上がる。
普段のダンジョンよりも低層でランクアップするが、獲得経験値も2倍なため、単体での戦闘はそこまで辛くはないだろう。

ここで気をつけるポイントはヘカーティアさんの出現階層である。
どの階も地球で恩恵を受ける敵が多いため、プレイヤーが地球で恩恵を受けられない場合は早めに先を急ごう。

25F~38F(○○さまランク) Edit

折り返し地点となる25Fからは敵がさまランクとなる。
このあたりからボス戦に向けての準備をしていきたい。
しかしそれほど入念な準備は要らず、せいぜいてゐさまから四葉のクローバーを入手し、退行薬を作る程度。
意識せずとも、いつの間にか手に入れてることも多いだろう。

ここでもヘカーティアさまの出現フロアは厄介で、ヘカーティアさまはを呼び出す。
特に危険な階は27F,33F,38Fで、35F~37Fも注意が必要。

39F~49F(でかい○○ランク) Edit

39Fからは敵がでかくなる、いわゆる深層テーブル(圧縮バージョン)。
敵テーブルを参考に、各階層しっかり対策をして進んでいきたい。
ボス戦の準備が出来ている場合は、全ての階を即降りしても問題ないだろう。
でかいぬえの出現率はそれほどでもないが、でかいヘカーティアと共に出現する階にばらつきがある。

50Fはボス戦となるため、ある程度準備をしてから先に進むといいだろう。
詳しくはボス項目にて。

50F(BOSS Edit

ボス戦攻略 Edit

+ 50Fボス戦の情報を閲覧する

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 何も更新されていないので各種注意点をば。50Fボスは前作と違い「でかい幽香」が複数配置されている為、スカーレットだけでは対策として今一つ。プラネットズンを使用するとラビット系は鈍足になるが、報酬の金つづら中身を入手出来なくなるので要注意(クリア優先ならオススメ)。幽香対策には退行薬が一番、これだけでほぼ無力化可能。道中のオススメ武器は安定の丸太、下手な練成武器よりも安定するのは御存知の通り。 -- 2017-02-15 (水) 21:05:06
    • また、このダンジョンを突破後すぐに制覇イベント(妹云々のアレ)が発生した場合、初回クリアの調査結果が幻想郷縁起に記録されないというバグが存在している。KOFの「大精霊樹サマの中」でも同様のケースが報告されているが、恐らくはクリア後にイベントを挟んだ場合、何らかの原因(初挑戦である事?)で記録処理が飛ばされてしまう様だ。再度挑戦すれば記録されるが、気になる方は注意するべし。 -- 2017-02-15 (水) 21:07:59
    • プラズンでアイテム拾えなくなるの嫌ならプラズモンクラスター作りなさいな。材料もそんなきつくないし -- 2017-02-16 (木) 08:22:34
    • 湿布無地玉露で作れるから、報酬とラビット鈍足を両立したいなら全然アリだね。プレイヤーは霊夢固定じゃないから、椛や早苗を選ぶともっと楽に。 -- 2017-02-16 (木) 23:18:56
  • ソロクリアしてみたけど報酬がしょぼい(´・ω・`) -- 2017-03-07 (火) 18:42:56
  • 紺の面子が後から追加された?みたいで12階でヘカの地獄で強化されたフランが誕生したりしてました -- 2017-05-23 (火) 01:48:55
  • ボス部屋のでかい幽香は必ずしも「マップ奥」では無くランダム配置だと思う。潜入時隣接に1体、視界内に1体いました。ver1.11 -- 2017-06-11 (日) 21:16:56
  • ページ大幅更新しました。何十回やってもでかいぬえが確認できなかった階があり、暫定ではありますが作ってみました。(他は漏れないはず) -- 2017-07-05 (水) 19:45:02
    • それとボス記事が長くなってしまったのである程度削りましたがまだ削ってもいいかも。レアつづらの中身と共に自由に編集しちゃってください -- 2017-07-05 (水) 19:46:15
    • 編集してて思ったけど44Fと45Fってやベー敵が多いのね。調査中は全然気にならなかったけど -- 2017-07-05 (水) 20:19:11
  • 七星剣+天使の桃の木でクリア。Lv98、心のスキマ・命の灯火のスキマ・加速薬をフル活用して殴り合いでギリギリ勝てました。 -- 2017-07-22 (土) 02:51:34
  • 博霊の試練-月からの挑戦-は、ゴールデンハウスだけかと思ったら玉兎の解析所もクリアしないと出現しないんですね。勘違いしてた。 -- 2017-08-22 (火) 02:21:41
  • 20解程度でヘカテの強化込さまクラス捌ける準備しろとか無理言いなさんな… -- 2017-09-30 (土) 16:03:20
  • 他のバニーランド施設(特級以外)より呪われたアイテムが多い気がする。あくまで体感でだけど。 -- 2018-03-26 (月) 04:32:49
  • 林之助の店出現するんですねギリでカットイン手に入りました -- 2018-05-15 (火) 07:07:20
  • 俺の運が悪すぎるのかただクッソ下手なのか100回近く行ってボス戦いけずw(*_*) -- 2018-08-19 (日) 22:33:16
    • 何が原因で失敗してるか学習しないで回数繰り返してるだけってオチは無しにしてくれよ?例えばろくにレベリングせず序盤からガンガン即降りしてるとか -- 2018-08-20 (月) 06:59:23
    • TAの真似事とかいうアホな事やってるんだろうな。真面目に稼ぎながらやってれば50階に行くこと自体は難しくないし。何にせよ失敗自慢は他所でやってくれ、攻略情報の足しにもならん -- 2018-08-20 (月) 09:27:19
  • ここクリアしてレシピもでてパスポートも並んでるけど姉妹が出てこないのは何故なんだろう? -- 2018-10-24 (水) 13:30:29
    • 必ず居るわけではないが、そういうことではなく? -- 2018-10-24 (水) 17:12:56
      • 何回か入り直したら居ました、確定だと思ってただけですすんません -- 2018-10-25 (木) 01:56:01
  • ボス自体もランダム配置なのね…奥にルナラビ幽香が犇めいてるのにボスだけプレイヤーの下の方にいてワロタ -- 2018-11-07 (水) 13:37:22
  • 50階、諏訪子の厭い川の翡翠で洗い流すの結構いい感じだった。幽香は敵対しないしP缶も作りやすいし時間も稼げてオススメ。 -- 2018-11-28 (水) 09:00:47
  • このダンジョン勇気凛々の剣多いな…6回までに三個だぞ?出やすくなってるのかな -- 2019-07-24 (水) 18:35:01
  • 強化のスキマが出る為、にとポを稼ぎやすい。とにかくクリアしたい人は試してみよう。 -- 2020-01-08 (水) 12:48:42
    • 出れば楽なんだろうけど出ないor分解しないと全体的に床落ちがチープなせいでにとポかつかつになりがち。どうしても持ち帰りたいんじゃなきゃ早めに拾ったら即分解したほうが良い -- 2024-11-07 (木) 09:25:23
  • ここのダンジョンだけ難易度がやったら高い気がする道中の アイテムろくに揃わない段階で敵の能力どんどん強化されてくから全く対策おいつかない。。。 -- 2020-07-24 (金) 00:58:29
    • 全部装備で対策しようとするのは無理だぞ?操作不能になる異常だけ装備で対策して、他はお札でどうにかする感じで。 -- 2020-07-25 (土) 01:06:33
  • ソロクリアしたら、報酬のほとんどの金の玉系。一番良い報酬で緋色金。微妙すぎ -- 2023-09-11 (月) 14:19:53
  • 久々にやったけどはじまりの試練前半より難しい気がする。。床落ちの質が悪い、まともな装備品はつづらに入ってて落ちてるのはAテーブルの錬成素体ばかり。運が悪かったのか保存のスキマどころかスキマ自体ぜんぜん落ちてないから隙間のカケラすら集まらなくて、30階台まで保存のスキマ作れなかった -- 2024-11-07 (木) 09:17:33
    • ちなみにPLさとりPA魔理沙で武器はローレライフェイバー、防具は途中までパゼスト使ってさまゾーンあたりでPAに育てさせてたネクロノミコンと交換した。PAはギガ龍魚ドリルとパゼスト -- 2024-11-07 (木) 09:32:19
コメント:


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-11-07 (木) 09:46:44 (74d)