トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

博麗神社 Edit

博霊神社

主人公、博麗霊夢が巫女を務める神社にして幻想郷にとって重要な場所。
このゲームでは霊夢の拠点である。

施設・設備 Edit

賽銭箱 Edit

お賽銭とにとポを預けられる銀行。
お賽銭は最大で999,999,999(約10億)円、にとポは最大で999,999(約100万)ポイント預けられる。
NS版、PS版ver1.23からはにとポも預けられるようになった。(阿求に稗田の合言葉の選択肢を追加するため移動された)
冒険でたっぷり稼いでこよう。

倉庫 Edit

2560種類のアイテムを預けられる。
1種類のアイテムは999個まで預けられるが
装備品は攻撃力、修正値、レベル・獲得経験値、撃破数、印などが少しでも違うと別のアイテムとしてカウントされる。
消耗品も同じく、含有している印や、お札の場合は使用回数、スキマの場合はさらに何かが入っていると別アイテムになる。
装備品、消耗品ともに加護や呪いの有無でも別アイテム扱いとなる。
NS版1.0.4よりアイテムと素材を、個数を指定してまとめて預ける、引き出す機能が追加された。
こまめに整理しよう。

阿求 Edit

にとポを預かってくれる。上限は999,999(約100万)。
(PS版のみ。NS版では賽銭箱に機能が移動した。)

幻想郷縁起では、各ダンジョンのリザルトの確認、アドベンチャーパート(一部はムービーも)の視聴、各キャラクターのカットインを確認できる。
NS版では博麗戦記が追加され、PS版のトロフィーと同じ情報を確認できる。
参照:会話記録 , 花果子念報 , トロフィー一覧

TODのストーリークリア後はアキュンガチャがスタート。阿求の隣に専用の装置が設置される。
ガチャ券代わりの稗田之書1冊で1回引くことができる。
稗田之書がなくても、ゲームプレイ時間1時間につき1回だけ無料で引くことができる。
また、相応の数稗田之書を消費して、よりレアリティの高い素材が1個以上確定する連続ガチャも可能。

稗田之書は阿求が1冊50万円で売ってくれる。
今作では店での販売額は2円。ボッタクリである。
今回は前作と違ってまとめ買い(5,10,買えるだけ)も可能。手持ちと賽銭箱の中身をすべて使って買う機能も。
特定バージョンの初回のみ過去バージョンでの不具合のお詫びの名目で稗田之書を無料で貰える。
所謂詫び石ならぬ詫び書というやつ。
アップデートすると貰えなくなるため、早めに回収しておこう

NS版では新たに稗田の合言葉が追加された。
前作からの引き継ぎや、クロスセーブができないことに対する代替措置。
ウェブ上で公開されたパスワードを入力することで、アイテムや実績などはそのままに
ストーリーの進行状況(ダンジョンのクリアフラグ)を変更できる機能。
進行度を進めたことで取り逃がした要素は進行度リセットして回収しなければならないので注意しよう。

+ 公開されたパスワード(ネタバレ注意)
+ 合言葉を入力してもリセットされないもの

PS版への導入も検討したい、と過去の公式生放送であったが、こちらは18/05/04の生放送で断念した旨が発表されている。
断念した理由は複数あるとされ、その一部として「フラグ無視によりトロフィーが簡単に取れてしまうと問題がある」「すでにアイテム管理機能がギリギリであり、フラグ無視によるアイテム倉庫送りなどでロストが発生する危険性を完全に排除できない」旨が明かされている。

華扇道場 Edit

初心者指南や、実践形式のダンジョン、ストーリーダンジョンボスとの再戦に挑める。
詳しくは華扇道場へ。

月への転送装置 Edit

届いて、地底からのSOS!(通称:地底)をクリア後に設置される月への転送装置。
レイセンの小屋へと続いている。
どうせお前ら地図使うから、転送装置なんて数えるほどしか使わないんだろ!

自動販売機 Edit

Ver1.11で実装。博麗神社でアイテムの売買ができるようになった。
DLCで追加された装備(と、おめでたい見た目の装備)を販売している。
売買のメニュー切り替えは他の店と同様に□ボタンで。

アイテム名販売額備考
クリスマスベル1000要DLC1(サンタ霊夢)
殿堂入りシャンパン(金)4800
パシフィストドール10000要DLC3(アリス)
雷剣「ガゴウジブレイド」10000要DLC7(屠自古)
龍纏「ドラゴンズグロウル」10000要DLC8(華扇)
アビスハルバート10000要DLC4(空)
ハートブレイカー10000要DLC(THE・ELEGANCE)
こころドリーム10000要DLC(THE・ELEGANCE)
エモーショナルグレイヴ10000要DLC11(こころ)
アブソリュートゼロ10000要DLC12(チルノ)
大妖精の羽10000要DLC(THE・ELEGANCE)
ファントムシーク10000要DLC13(大妖精)
ズゥラアッ10000要DLC(THE・ELEGANCE)
骨付き肉1000ver1.20以降
生ビール500ver1.20以降
PS Awardsトロフィー2017ver1.22以降(PS版のみ)
クリスマスリース1000要DLC1(サンタ霊夢)
祟纏「ミシャグジさま」10000要DLC6(諏訪子)
プリンセスオーダー10000要DLC9(レイセン)
こころエモーション~焦燥~10000要DLC(THE・ELEGANCE)
こころエモーション~憤怒~10000要DLC(THE・ELEGANCE)
こころエモーション~歓喜~10000要DLC(THE・ELEGANCE)
高級ティーセット10000要DLC5(クロリメ)
ドールシールド10000要DLC(THE・ELEGANCE)
発動、Xモード!!10000要DLC(THE・ELEGANCE)
ダミーエフェクト10000要DLC5(クロリメ)
クロックリメインズクリア
アイソレーションシールド10000要DLC(THE・ELEGANCE)
本怖!貴方の後ろにいるよ10000要DLC10(さとり)
自立ナビ人形いくちゃん13000要DLC14(天子)

ダンジョン Edit

  • 異変解決の途(通称:アワリティウム、アワリ)
    最初のストーリーダンジョン。初回はボス込みで全40階。
  • 尋龍点穴(通称:尋龍)
  • 博麗神社の古井戸(通称:古井戸、博麗井戸)
    アワリティウムクリア後に解禁されるダンジョン。
    境内の井戸が入り口。

アナザーストーリー Edit

本編が進むと順次解禁される、別主人公のシナリオ
最後までクリアすると、本編で使えるキャラクターが増える
各シナリオの解禁条件はストーリーチャートのページを参照

  • 布都に話しかけると『物部布都と7つの試練』
  • 早苗に話しかけると『ミラクル★アンビションズ』
  • プレイヤー霊夢で懐中時計を調べると『クロックリメインズ』(初回のみ)

NPC・会話 Edit

キャラクター会話内容
阿求異変解決を任せきりにしていることに少し思うところがあるようです
焼きそばUFOをみたそうです
布都修行は1日にしてならず
修行など必要ない!……そうなふうに考えていた時期が(ry
霊夢の金運が悪いのは何かの呪いだった……?
さとり煩悩の塊を読まれた
ペットになったら教育しなおしてくれる
好きなタイプを教えてください
魔理沙退屈で死にそう
アリスの人形劇を絶賛
DANMAKU HA POWER DAZE★・・・忘れてあげよう
フランドール洗濯物が乾かないから太陽を壊しちゃダメ。
あなたはMなのかしら?
露骨に2回見つめて来た。咲夜はちょろいらしい。
早苗霊夢の活躍の陰には早苗の活躍もあった。
残虐非道な霊夢と純真華憐な早苗が組んで「2人はプリーー」(自粛)
仲間のピンチに駆けつける奴はカッコイイ。
霊夢
(ver1.12以前)
いい天気ねぇ。こんな日は縁側でお茶を飲むに限るわぁ
あんたに私の代わりが務まるとは思えないけど・・・まあ頑張りなさいな
いい?ここは神社・・・。そして--あんたの目の前には「賽銭箱」がある。・・・あとは、わかるね?
十六夜咲夜
(DLC5クロリメクリア後)
お嬢様の為なら、たとえ火の中、水の中、草の中、森の中、土の中、雲の中、お嬢様のスカー、いえ、なんでもないわ。
ああ見えて、美鈴は有能なのよ?サボっているように見えるけど、やるべきときにはちゃんと………あれ?
あなたにつき合うほど、私は暇ではないのだけれど……降りかかる火の粉を黙って見ているほど、お人好しでもないのよね。

※ver1.13以降、霊夢は華扇道場に移動しました

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • (当たり前だが)NS版ver1.0.2でPS Awardsトロフィー販売してなかったのでPS版のみと追記 -- 2018-01-07 (日) 22:09:49
  • 久しぶりにTODプレイしたけどあっちは拠点が賑やかでいい -- 2018-07-28 (土) 01:41:45
  • スイッチ初心者の自分としては、合言葉は結局2種類だけなんですよね。 やはり遊び尽くすにはネットが必要かな? -- 2019-02-11 (月) 10:45:22
  • NSで阿求の合言葉の全クリの方入れたらふとれん撃破回数リセットされた -- 2019-05-25 (土) 06:32:37
    • 俺もリセットされた -- 2019-07-19 (金) 15:15:42
    • 初期のころのスイッチ版でふとれんが詰む仕様があったから、今だとクリアするまでは撃破回数0なんじゃなかったっけ -- 2019-07-19 (金) 17:01:32
  • もしつあで鳥居やっていた -- 2019-06-01 (土) 21:40:26
  • 全然クリアができないから来た -- 2021-01-24 (日) 19:44:17
  • 強くてニューゲームの合言葉教えてくれ -- 2021-10-30 (土) 23:27:23
    • ページくまなく探せ。探さずに質問するな -- 2021-10-31 (日) 14:56:11
  • どーせおまえら地図使うから転送装置は数えるほどしか?……すげえ!地図機能把握漏れしていたこれで面倒な道中をスキップできるぞ! -- 2022-03-06 (日) 01:25:59
  • しかし、博麗神社の敷地内に自分の名前を入れた建物を建てて住み込むとか、緋想天の天子並みの暴挙だよなぁ。 -- 2023-05-13 (土) 00:33:57
  • 稗田の合言葉で全クリするとふとれんの撃破回数が初回撃破まで0になるとのことですが1回目の挑戦で響子が10から始まり元のクリア回数に戻りませんでした。第七試練の神をクリアで戻るのかとも思いましたがそれでも戻りませんでしたがなにをしたらクリアとなり撃破回数が戻るのでしょうか -- 2023-06-12 (月) 22:27:23
    • 合言葉使う前にふとれんの周回をしていなければ、当然合言葉で全ダンジョン解放したところでふとれんの周回数は0のままだけど、そういう話じゃなくて? -- 2023-06-13 (火) 23:07:19
      • いや、ふとれんは古井戸まで終えてて響子は900レベまでいってました。一周してきたけど全ボス0レベルじゃなくて10レベルだったのも気になりました。響子以外はほとんど周回してなかったのと響子は周回早いので返信待ってる間に1000レベまで進めてしまいましたが不可解です -- 2023-06-14 (水) 11:36:33
コメント:

こちらのコメント欄で攻略に関する質問をするのはお控えください。
攻略に関する質問はFAQ(ゲーム本編)のコメント欄でお願いします。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-05-06 (月) 19:26:51 (2178d)