トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

基本システム Edit

アイテムのロスト Edit

条件詳細
ダンジョンをクリアした時
帰還「リターンオブハクレイ」を使用した時
「帰還魔法陣(紫色の魔法陣)」の機能で拠点に帰還した時
「大幻想郷地全図」の機能で拠点に帰還した時
アイテム・素材・お金・にとポを全て持ち帰れる
アイテム持ち込み有りのダンジョンで倒れた・ギブアップした時アイテム・素材・にとポは持ち帰れる
お金はロストする
アイテム持ち込み無しのダンジョンで倒れた・ギブアップした時アイテム・素材・お金・にとポを全てロストする
アイテム持ち込み無しのダンジョンにアイテム・素材・お金・にとポを持った状態で挑戦した時挑戦前に自動的にアイテム・素材・お金・にとポが倉庫に預けられる

アイテムのドロップ位置 Edit

アイテムをドロップするキャラクターを中心とした5*5マスの範囲に空きがあれば
下表の優先順位(1,2,3,…)によってアイテムがドロップする。
他のアイテムや罠があるマスや、壁や水路のマスにはアイテムはドロップできない。
5*5マスの範囲がすべてこれらで埋まっている場合、ドロップしたアイテムは消滅する。

アイテムが落ちる順番
2018161719
1364512
1131210
1597814
2523212224

制限ターン Edit

基本的には1000ターンが最大滞在ターンである。
一部の滞在ターンが短いダンジョンは500ターン。
残りターンが一定以下になったとき、2回まで警告される。

ごく一部のダンジョンでは1回目の警告を受けたあと、敵テーブルが変化する。
一部のダンジョンで2回目の警告を受けるとペナルティボスが現れる。
その後制限ターンを迎えた場合、通常ダンジョンと同様に下記のペナルティを受ける。

どのダンジョンでも制限ターンに達してしまうと、以下のペナルティーが発生する。

  • 即死(毒ガス充満、閉園など)
  • 強制フロア移動
  • 強制フロア移動+いくつかアイテムロスト

ペナルティーはダンジョンによって異なる。
例外としてボス部屋には制限ターンはない。

満腹度 Edit

上記の制限ターンとは異なるシステムだが、事実上ダンジョン全体を通した時間制限のようなもの。
ダンジョン開始時の最大値、現在値はともに100であり、10ターン毎に現在値が1ずつ減っていく。
満腹度の現在値が0になると、HPの現在値が1ターンに1ずつ減るようになる。

満腹度の自然減少は「特製おはぎ」等の効果で0にできるほか
【小】少食、【大】大食の効果によって減少速度を変動させることができる。
なお、これらの効果は重複(相乗)する。

食べ物を食べたりくすりを飲むと、減った現在値を回復させられる。
また、一部の食べ物の効果で最大値を200まで増やすことも可能。
逆に敵の能力によって現在値または最大値が減らされる場合もある。

敵湧き・根絶 Edit

一定ターンが経過するとフロアの各部屋のいずれかに、そのフロアの敵テーブルからランダムで1体増援として出現する。
増援が出現するターンはダンジョンによって異なる。

スペルカード『根絶「ーその瞬間であったー」』を投げ当てた敵と同系統の敵はフロアから消滅し、以降その冒険中は一切出現しなくなる。
例えば、ダンジョンの序盤で「キスメちゃん」を根絶しておけば、最深部で「天王創魔神キスメ」が出現することもなくなる。
ただし、同時に根絶できるのは1種だけであり、別の敵を根絶すると以前に根絶した敵は再出現するようになる。

投げ当てた敵と同系統の敵をフロアから消滅させる効果は、『秘薬「歴史喰い」』も持っているが、こちらは消滅させるのみで、根絶しているわけではない。
すなわち、増援として再度湧く可能性があり、また根絶の効果を阻害することもない。
主に特殊百鬼夜行を打開する際に大きな効果を発揮する。特殊百鬼によって配置された敵は、大抵の場合そのフロアの敵テーブルに含まれないからである。

AI Edit

パートナーAI Edit

プレイヤー・パートナーのページを参照。

敵AI Edit

行動 Edit

全般(通常型)
標的がいないと通路へ最短経路で進み、標的を見つけるとまっすぐ向かってくるのが通常型のAI。
通常攻撃の射程範囲内に入ると攻撃を行う。こちらが大部屋時に光学迷彩状態になるなどして標的が見つからないとランダムに移動する。
美鈴も基本型のAIだが、美鈴は常に大部屋モード(ランダム移動)で行動し、通路に入ろうとしない。
基本型以外にも様々な行動パターンがあり、てゐが典型例の逃走型、小傘が典型例の敵向型、こいしや青娥が典型例の気紛れ型などがある。
他にも燐のようにプレイヤーやパートナーをガン無視したり、幽々子のように状況に応じてAIを切り替えるキャラもいる。
逃走型
プレイヤーやパートナーに遭遇すると一目散に逃げる。てゐが常にこのAIで雲山アーマーを纏っていない一輪も該当する。
同じ部屋にいると直線上に立たないように逃げるなど、その逃げっぷりは徹底されている。
大部屋では四隅に向かって逃げる。半霊は大部屋では敵がいなくても敵向型になる。
敵向型
プレイヤーやパートナーを無視して能力を行使できる対象に向かう。
能力の発動条件が揃えば必ず能力を行使する。
燐は常にこのAIで、小傘や響子は能力を行使できる対象がなくなると基本型になる。
早苗や大妖精はこのAIとは少し違う。燐は行使条件の関係から、他の敵に隣接したまま動かなくなることがある。
準敵向型
他のキャラとの距離に応じて基本型と敵向型を切り替えるAI。能力を必ず行使するわけではないので純粋な敵向型とも挙動が異なる。
プレイヤーやパートナーとの距離が最も近ければこちらに向かい、能力を行使できる敵との距離のほうが近ければそちらに向かう。
早苗や大妖精がこのAI。こちらも他の敵に隣接したまま動かなくなることがある。
不動型
ルーミアや店主が持つAIで基本的に全く動かない。
店主は中立も兼ねているが、店主は危害を加えた相手に対して敵対し、基本型のAIになる。
気紛れ型
常に通常型の行動とランダム移動のどちらをするかを乱数で決定し、確定する行動がない。こいしや青娥がこのAI。
動転状態でも攻撃したり能力を行使したりせずにランダム移動をすることがある。
幽香は中立時のみこのAIで、逆鱗に触れると基本型になる。幽々子も基本はこのAI。
通路を進むときだけまっすぐ進む。水路フロアで通路に入った敵がすぐに部屋に引き返す行動をするのは下記の通り。
水路フロアの通路など、部屋以外で複数方向に移動できる場合は、このAIと同じようにランダム移動になる。

攻撃 Edit

通常敵
隣接すると攻撃する。
直線遠距離・遠隔攻撃型
直線上の射程範囲に入ると攻撃してくる。
通常攻撃が遠隔攻撃の玉兎Cは直線上でなくとも射程内なら攻撃してくる。
能力(スキル)の使用
射程内に対象が居れば使用する可能性がある。
動転状態であれば、射程内に対象が居た場合必ず使用する。

状態異常 Edit

混乱・囮・目潰し・幻覚など
ランダム移動になる。隣接すると攻撃する場合もある。
おおよそ上記の「気紛れ」と同様。
囮状態の敵と同じ部屋にいる他の敵は、囮状態の敵に向かう。
狂化
一番近くにいるキャラクター(敵味方を問わないが、クラウンピース系以外)に向かう。
対象となるキャラクターがいない場合は最寄りの通路へ向かう。
通路もない場合(大部屋・突風部屋など)はランダム移動。
動転
基本的にその敵の通常時におけるAIと同様の行動をとるが
能力が使用可能である状況、すなわち能力の対象が射程内に存在する場合、必ず能力を使用する。

ダメージ関連 Edit

命中率 Edit

「泥酔」状態、【必】必中、【振】強振などの効果によって変動する。
これらの効果がない場合の(通常の)命中率は95%
「泥酔」状態では命中率が低下する。(命中率未検証)
【必】必中の効果発動時はその名の通り100%。「泥酔」状態による命中率低下を事実上無効化する。
【振】強振の効果発動時は【必】を無効化したうえで、印の効果にある通りの命中率となる。

いずれの場合も、衣玖系,さとり系や一部ボスの能力による回避率は無視できない。

乱数 Edit

※現在も調査中です。
ステータス: 椛Lv99 攻撃力100 防御力10 ちから8
武器: Lv99アナザーディメンション-10二刀流(弾幕関係の印は無し)
お守り: 博麗クリスタル(針33%と耐性印のみ使用)
状況:ピンチ状態ではない、敵と隣接していない、所持金0円、バフ・デバフがかかっていない
   自身の立ち位置が部屋内かつ足元に何もない
上記を満たした上で斬撃波(消費1弾幕)を300回程施行し、発生した最大ダメージを基準値として考えると
ダメージには約100%~72%までの振れ幅が存在することになる。

レベル Edit

TODR未検証項目

攻撃力・防御力 Edit

理論値参照

補正 Edit

ちから Edit

攻撃ダメージは素手ダメージと武器ダメージの複合。
ちからはそのうち素手ダメージを強化する。

満腹度 Edit

TODR未検証項目
(過去作においては、現在値が一定値以上のときに与ダメージが増える仕様があった。今作では不明)

所持金 Edit

TODR未検証項目
(過去作では、所持金1万円,10万円を超えているときに、与ダメージが上昇する仕様があった)

ピンチ補正 Edit

ピンチ時に与ダメージにn倍の補正がかかる(現在詳しくは未検証、恐らく1.25倍)
また最大HPと現在HP自体は余ダメージに影響しない

囲まれ補正 Edit

印図鑑の説明文を基に計算

与ダメージ
隣接
敵数
与ダメージ倍率
通常【囲】能力
10%50%
0100%100%100%
1100%105%125%
2113%123%163%
3125%140%200%
4150%170%250%
5175%200%300%
6200%230%350%
7250%285%425%
8300%340%500%
被ダメージ
隣接
敵数
被ダメージ率
【囲】能力
10%50%
199%94%
298%88%
397%82%
495%75%
594%69%
693%63%
792%57%
890%50%

位置補正 Edit

魔方陣上で攻撃した場合、与ダメージ率が低下する。

会心 Edit

会心攻撃が発生したとき、与ダメージは2倍される。
【酒】お酒が好きや「酒豪」状態によって会心攻撃時のダメージ倍率は増加する。
(印図鑑「【会】会心」、状態変化図鑑「泥酔」より)

多段攻撃 Edit

ver1.07の印図鑑の説明文「一撃の威力が下がるため、攻撃回数が1回増加しても、ダメージは1割ほどしか向上しない」より
単発のダメージ率は小数第2位を四捨五入して掲載

攻撃回数ダメージ倍率
単発合計
1(通常)100%100%
2(多段+1)55%110%
3(多段+2)40%120%
4(多段+3)32.5%130%
5(多段+4)28%140%
6(多段+5)25%150%
7(多段+6)22.8%160%
8(多段+7)21.3%170%
9(多段+8)20%180%
10(多段+9)19%190%
11(多段+10)18.2%200%
12(多段+11)17.5%210%
13(多段+12)16.9%220%
14(多段+13)16.4%230%
15(多段+14)16%240%
16(多段+15)15.6%250%

弾幕 Edit

威力と効果についてはver1.28で追加された弾幕図鑑に掲載されている。
各キャラクターのページも参照。

スペルカード Edit

威力やダメージ計算等は不明。
効果範囲や追加効果の内容はスペルカードのページへ。

取得経験値 Edit

基本 Edit

倒した方プレイヤーパートナー
キャラ装備キャラ装備
プレイヤー1.0倍1.0倍1.0倍0.5倍
パートナー1.0倍0.5倍1.0倍1.0倍

アイテムによる取得経験値増加 Edit

  • 特製おはぎ、ミラクルフルーツなどの効果「取得経験値が増えた!」
    そのフロアに限り、プレイヤー・パートナーのキャラ経験値が2倍になる
  • ゴールデンリーフスイーツによる装備獲得経験値増加
    そのフロアに限り、プレイヤー・パートナーの装備経験値が2倍になる
  • 【経】キャラ獲得経験値変動
    この印が付与された装備品を装備中のキャラクターのキャラ経験値が増加する
    増加率20%なら実質1.2倍、100%なら2.0倍
  • 【熟】装備獲得経験値変動
    この印が付与された装備品の装備経験値が増加する
    増加率15%なら実質1.15倍、140%なら2.4倍

ダンジョンによる取得経験値増加 Edit

ダンジョン倒した方プレイヤーパートナー
キャラ装備キャラ装備
尋龍点穴プレイヤー1.10倍1.10倍*倍*倍
パートナー*倍*倍*倍*倍
コークスクリュープレイヤー1.50倍1.50倍1.00倍0.50倍
パートナー1.50倍0.75倍1.00倍1.00倍
博麗の試練
はじまりの試練
松風水月
プレイヤー2.00倍2.00倍2.00倍1.00倍
パートナー2.00倍1.00倍2.00倍2.00倍
挑戦と鍛錬プレイヤー2.00倍1.00倍3.00倍0.50倍
パートナー2.00倍0.50倍3.00倍1.00倍
自発的に金庫掃除プレイヤー2.00倍0.25倍4.00倍0.125倍
パートナー2.00倍0.125倍4.00倍0.25倍
自発的に金庫泥棒退治プレイヤー2.00倍1.00倍10.00倍0.50倍
パートナー2.00倍0.50倍10.00倍1.00倍
時の異次元空間プレイヤー0.50倍3.00倍1.00倍1.00倍
パートナー0.50倍1.50倍1.00倍2.00倍

ゲーム中のメッセージログでは、トドメを刺したキャラクターのキャラ経験値が表示される

経験値増加の複合について Edit

ダンジョンの補正、印による補正、アイテムによる補正はそれぞれ重複して獲得経験値に乗算される


  • 挑戦と鍛錬でプレイヤーがトドメを刺したときのプレイヤーキャラ経験値は2.00倍
    ここでプレイヤーの装備に青印の【経】キャラ獲得経験値変動(増加率+100%)をつける。これで実質2倍
    さらに特製おはぎでキャラ経験値を倍加する
    このとき、最終的に基準値の 2.00*2.00*2.00=8.00倍の経験値がプレイヤーに与えられる

Edit

印の基本事項ページで解説。

理論値 Edit

ゲームシステム上での理論上の最高値等を掲載。本当におまけ程度に。

所持金・にとポ Edit

所持にとポは99,999
預けられるにとポは999,999
貯金額は999,999,999円
所持金も通常は999,999,999円だが……(下記参照)

所持金はダンジョン内に存在する店での売却を利用することで999,999,999円を突破可能であり、究極の上限は4,294,967,295円である。なお、これを超えるとオーバーフローし0から数え直しになる。
また、所持金が999,999,999円を超過している場合、かつこの上限値を超えない範囲でダンジョン内に存在する店(たんざぶ屋、香霖堂)での売却以外の方法で金額が増える行動を取ると、999,999,999円に修正される。上限値を超える場合、単にオーバーフローする。
所持金や所持金と賽銭箱の中身の合計金額が2,147,483,648円(=2^31)以上、4,294,967,296(=2^32)以上になるといくつかの点で挙動が変化する。以下に判明している分を列挙。

  • 所持金と賽銭箱の中身の合計金額が2,147,483,648円以上になると、賽銭箱の全額引き出すコマンドで中身の引き出しが可能になる。
  • 賽銭箱で預けるコマンドから預ける場合、金額決定し預けた後に所持金が2,147,483,648円以上だと再度の金額設定が不可能になる。(一度ウインドウを閉じて再度預けることになる)
  • 所持金が2,147,483,648円未満かつ所持金と賽銭箱の中身の合計金額が2,147,483,648円以上の場合、AQNガチャで稗田の書を購入しようとして所持金と賽銭箱の中身を全額渡す場合、表示上の金額が2,147,483,647円になる。がそのまま購入するときちんと買える上限まで正常に買える。
  • 所持金が2,147,483,648円以上の場合、AQNガチャでの稗田の書購入が金額不足判定で不可能になり全額渡す場合の表示金額もマイナス表示になる。
  • 所持金と賽銭箱の中身の合計金額が4,294,967,296円以上になると、賽銭箱の引き出すコマンドで中身の引き出しが可能になる...が所持金が4,294,967,296円以上になるように引き出すとオーバーフローするし所持金が4,294,967,296円未満になるように引き出すと賽銭箱の中身と所持金の両方が999,999,999になり引き出す金額の数字が良く分からない値になる(本来所持金が999,999,999だと金額が000,000,000から動かせない)と、結局金が減る。ちなみに全額引き出すともれなくオーバーフローする。
  • 所持金と賽銭箱の中身の合計金額が4,294,967,296円以上の場合、AQNガチャでの稗田の書購入で全額渡す場合の表示金額がオーバーフローし、購入した場合オーバーフロー後の金額で買える分だけ買って所持金が0になる。(=43億近くが無駄に消える)

最大販売額 Edit

稗田之書の販売額が1円になったため、TODより最高額が下がった。
現在のアイテム単体の販売額最高値は、でかいぬえ448以上とぬえさま915以上。
その販売額は197,999円。加護をつけて198,999円。
スキマの最高額は強化のスキマ(9)と弱化のスキマ(9)。
販売額は27,500円。加護をつけて28,500円。
これらの合計が最高額。
その値は (197,999+1,000)*9+(27,500+1,000)=1,819,491円。

最大売却額 Edit

こちらも鬼酒「三歩壊廃」の値段が下がったため、最大売却額も下がっている。
現在の最高額は前々作3+と同じく、でかいぬえ448以上とぬえさま915以上。
その値は98,999円、加護を付けて99,999円。
加護強化のスキマ(9)または加護弱化のスキマ(9)に上記の加護ぬえを9個入れて最大値。
値としては、(98,999+1,000)×9+(13,750+1,000) = 914,741円。

最大攻撃力 Edit

融合を繰り返すことで、最終的に999,999,999まで上昇する。

印や強化値等の影響も合わせた合計値は、ステータス画面で確認できる。
現状、1,000,005,312まで確認できた。
【攻】攻撃力増加の効果や防具,お守りの攻撃力も含めれば、更新は可能。

二刀流をした場合、更に高い数値となる。
2,000,010,368まで確認できた。
こちらも印やお守りによって更新は可能だろう。

最大防御力 Edit

武器と同様に、最終的に999,999,999まで上昇する。
ステータス画面では1,000,004,992が最高値。

最大与ダメージ Edit

999,999,999でカンスト。融合を繰り返して攻撃力を上げ続けてやれば容易に達成可能。
1行動あたり(ログ上で確認できる合計ダメージ)の最大値は、共鳴印に多段+15をもつ武器の二刀流(合計32段攻撃)
ログでは32連撃分の合計値31,999,999,968が確認できる。

なお、特定条件下ではより高いダメージを見ることができる。

  • 1撃あたり最高ダメージ(推定)
    【炸】スプラッシュ印による範囲攻撃のダメージは10億以上になる。
    ただし、スプラッシュのダメージがおそらく2,147,483,647(2^31)を超えると、与ダメージが1や2になる。
    逆にいえば、この値がスプラッシュによるダメージの上限であり、かつ1撃あたりの最高値である。
  • 1行動あたり最高ダメージ
    松風水月100階ボスに十二分に攻撃力を高めた武器で攻撃すると実現可能な1撃あたり1,410,065,398ダメージ
    これを上記と同様の二刀流(合計32段攻撃)で与えれば、45,122,092,736という値を見ることができる。
    ちなみに、1,410,065,398 = 9,999,999,990 - 2^33 である。
    このボスだけは被ダメージ10倍の補正がかけられている。これによって通常より大きなダメージになった結果、与ダメージ表示が狂ったのだろう。

スペルカードなど、範囲攻撃を行う場合にはまた違った挙動になる。
まず敵1体あたり、1撃あたりの最大ダメージは1,000,000,000。攻撃力を上げて、狂化状態の敵相手にスペカ攻撃を当てれば見ることができる。
範囲攻撃の場合、ログには合計ダメージでなく平均ダメージが記載されるが
てゐなど超硬状態の敵、もしくは美鈴(弾幕無効)が紛れている場合、平均ダメージが負の数になったり、文字通り桁違いになったりすることがある。

最大被ダメージ Edit

こちらも999,999,999でカンスト。
罪と罰印を使い、過量に泥棒する事で被ダメージ最大値を再現可能。
パートナーに攻撃力を極限まで高めた武器を装備させて狂化させ、プレイヤーを殴らせることでも可能。
攻撃力を極限まで高めた武器を装備した状態で自傷、例えば激震薬「先憂後楽」を使うなどすることでも確認できる。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 松風水月のフロア100ボスへのダメージも前作と変わらなかったです -- 2017-02-15 (水) 00:20:11
  • 攻撃力は強化値最大が9999で片手で1000004992が最大です -- 2017-02-16 (木) 15:45:26
  • 鍛錬の経験値加筆修正ありがとうございます! -- 2017-02-16 (木) 17:12:27
  • 所持金最大は999,999,999です -- 2017-02-26 (日) 12:18:07
  • 討伐数の枠無いけど999,999,999でカンストしました -- 2017-03-23 (木) 17:21:35
  • AI関係でなんとなく検証してみたところ一歩移動する前の座標(1ターン前の座標ではない)も移動目標として認識するみたいです -- 2017-07-12 (水) 14:13:16
  • 通常攻撃は999999999でカンストだけど射撃に関しては10億って既出? -- 2018-03-18 (日) 03:44:36
    • すみません桁を数え間違えるという子供みたいな間違いしてた -- 2018-03-18 (日) 03:45:49
  • いろんなデータが解析されてるけど基礎命中率は判明してないんですかね -- 2018-03-29 (木) 20:09:40
    • かなり前に200階で多段+14武器振り回して試した結果、素の命中率は95%だろうと結論を出した。……wiki内検索かけたら、FAQ(ゲーム本編)のページにコッソリ書かれてたけど、これじゃあ気づけないのも仕方ねぇな。このページにも書いとくか -- 2018-03-29 (木) 20:26:01
  • パートナーのスペカで1,000,000,000ダメージを確認。何回も見直したから桁ずれはないはず -- 2020-05-11 (月) 17:47:56
  • 最大与ダメージの項目にちょっと追記。スペカだと10億きっかりを出せる。関連して、範囲攻撃時の平均ダメージがバグることを追記。 -- 2020-09-03 (木) 01:08:12
    • ちなみに、でかいフランドールの破壊の衝動でも同様に平均計算がバグることがある。与ダメージじゃないから本文には書かないけど -- 2020-09-03 (木) 01:10:09
  • ダンジョン内の店での売却で所持金が10億を超え、拠点まで持ち越せることが分かったので修正しました。表示上は000,000,200の様になるようです。ダンジョン外での売却、落ちているお金を拾うなどで999,999,999に修正されます。(貯金と合わせれば稗田の書の2000冊購入も可能でした...) -- 2020-09-10 (木) 09:30:53
    • 上限は2^32とかなんでしょうかね?一度のOKAIMONOで2700万強増やせるので130回弱繰り返せば何か起きるかも...? -- 2020-09-10 (木) 09:33:50
  • 所持金額の件としては関係ないけどお金関係のネタとして、合成のスキマでお金(賽銭を除く)を合成し続けたとき、(推定)999,999,999を超えたときに合成のスキマ内のお金がガラクタになったって話をどっかで見た。ってメモを残しとく。 -- 2020-09-11 (金) 02:28:09
  • 所持金上限調査辛いな...とりま15億突破。OKAIMONOでしか増やせない+落ち金拾ったら階層再開だし...店探して商品爆破してぬえ売りつける作業がこんなにキツいとは... -- 2020-09-30 (水) 12:10:03
    • ゆゆ様のつまみ食いリスト調査してた人といい、何が貴方達をそうまでさせるんだ… -- 2020-09-30 (水) 15:31:26
      • だって上限見てみたいじゃん?推測だと21.4億強(32bit符号あり)か42.9億強(32bit符号なし)だから不可能じゃないんだよね。流石にこれ超えたら諦める予定。 -- 2020-10-02 (金) 06:20:27
      • たとえ上限まではわからなくても、「この金額までは確認できた」という情報でも意味はあるさ -- 2020-10-03 (土) 00:29:28
  • 所持金18億強稼いだところで何となく預けてあった分を「全額引き出す」してみたら引き出せたんだが!? -- 2020-10-08 (木) 02:33:25
    • 預けてあった分は5億だったんだが「全額引き出す」で合計金額が0x7fffffff(21.4億強)を超える場合は引き出せるのか?色々検証して判った先から葉に書いとく。所持金上限が0xffffffff(42.9億強)の可能性が濃厚になってきた! -- 2020-10-08 (木) 02:39:53
      • AQNガチャでの稗田の書購入関連:「所持金が」正確に2,147,483,647以下だと正の数と判定され購入可能。この場合所持金と賽銭箱の合計が2,147,483,647を超過する場合、表示上はこの値として補正されるが実際の購入は全額で行われ、稗田の書もその冊数手に入る(4294冊を超えて購入可能)。 -- 2020-10-08 (木) 02:58:41
      • 続・AQNガチャでの稗田の書購入関連:所持金が2,147,483,648以上だと、負の数と判定され購入不可(単独、まとめ買い双方)。この場合所持金と賽銭箱の合計に補正はかからず、合計値-2^32の値が表示される。(星蓮船スコアバグみたいな感じ)   以上のことから稗田の書の同時購入数の上限は(2,147,483,647+999,999,999)/500,000=6294冊と推測される。 -- 2020-10-08 (木) 03:09:52
  • 賽銭箱の挙動関連:所持金と賽銭箱の合計が2,147,483,648以上になると全額引き出す選択で引き出せるようになる。引き出す、全額預けるの挙動には変化なし、預ける場合預けた後の所持金が2,147,483,648以上だと金額が動かせなくなり連続での預金が不可能になるが一度閉じれば再度預けることは可能。 -- 2020-10-08 (木) 15:33:18
  • 木主だが誰か適当に纏めてくれないかな?仕様としてどう書けばいいやら... -- 2020-10-08 (木) 15:34:57
  • 所持金が2,147,483,647以下なら購入可能(賽銭箱との合計が越えている場合、表示はこの金額21ryで止まるが実際の合計額でまとめ買いも可能) 所持金の上限は999ryだが引き出した後の合計が21ry以上になる場合は例外として全額引き出すが可能になる 預ける場合は操作が~になるが~することで とかでいいんじゃない? -- 2020-10-09 (金) 01:06:36
  • とりあえず所持金について判明した分を追記。理論値に書いちゃったけど大丈夫かな? -- 2020-10-16 (金) 11:06:59
    • 横からだけどちょっと書き換えた。あくまで漫然とプレイしてる分には10億が上限だし、最大与ダメの方に似せた感じ -- 2020-10-17 (土) 23:16:44
      • サンクス。確かに普通プレイではこんなことならんわな。 -- 2020-10-19 (月) 13:24:59
  • TODにあった所持金によるダメージ上昇を調べてみたら、1万円以上で通常攻撃が10%上昇、弾幕攻撃が5%上昇。10万円以上で通常攻撃が20%上昇、弾幕攻撃が10%上昇という結果になった。Vita版調べ。試行回数があまり多くないので参考程度に。 -- 2020-10-19 (月) 23:16:54
  • スプラッシュの効果による範囲攻撃は普通に10桁ダメージ出せるみたい。固有多段14と青炸印(100,275,4)を積んだ状態で、合計与ダメ515,482,784、炸ダメ1,417,577,600が出た。こりゃ炸の与ダメ上限も考察ネタになりそう -- 2020-11-03 (火) 00:42:34
    • 与ダメ見ながら振り回した感想だけど、多段の合計ダメが9億乗ってると炸ダメが1や2になる。所持金周りで出た値だし、炸ダメの上限も2,147,483,647かな? -- 2020-11-03 (火) 00:54:14
      • ボーダーライン更新メモ。多段合計ダメ792,571,744で1ダメになった(予想される炸ダメは2,179,572,296) -- 2020-11-03 (火) 01:06:04
    • あと、(でかい)幽香は確かスペカ耐性持ってたはずだけど、炸ダメにも耐性持ってるみたい。 -- 2020-11-03 (火) 00:55:47
    • スプラッシュ15%があれば多段14でギリ2^31超えない(2,099,999,997)から使えるかも? -- 2021-01-30 (土) 08:30:51
      • ↑多段14全部999,999,999の場合 -- 2021-01-30 (土) 08:32:14
  • 時間に余裕が出来たので所持金限界調査再開。現状33.2億で稗田の書購入画面では-10億を割った感じ。0になったら何が起きるやら... -- 2021-01-31 (日) 12:44:49
  • 所持金限界調査進捗:現在40億突破。目標まであと2.9億か... -- 2021-03-27 (土) 14:07:25
  • 所持金限界調査完了!結界としては2^32-1円=4,294,967,295円が最大で、超過するとオーバーフローを起こして0からまた増えていくということがわかった。エラー吐いたりはしないっぽい -- 2021-03-27 (土) 23:36:00
    • んー?何か賽銭箱の引き出す挙動が変だなぁ...手持ちと中身合わせて2^32以上だと狂うっぽいぞ? -- 2021-03-27 (土) 23:58:03
      • 手持ちと賽銭箱の合計が2^32以上?だと引き出す操作が可能で手持ちが2^32以上になるように引き出すと手持ちがオーバーフローするだけで残りは正常、手持ちが2^32未満になるように引き出すと強制的に賽銭箱と手持ちの両方が10億-1に補正されて引き出す額がよくわかんない値で固定される。この状態で決定するとSEは鳴るが金額に変化はなしってとこか -- 2021-03-28 (日) 00:08:14
    • 稗田の書購入は予想通りの挙動ではあるが手持ちは負の数、合算でオーバーフローさせるとオーバーフローした数で表示、これで購入するとオーバーフロー後の値で買えるだけ買って所持金が0になり端数が賽銭箱に残る。 -- 2021-03-28 (日) 00:11:44
      • 自販機での売却と床落ちの金拾いも試したがオーバーフローさせれば10億-1には補正されないな -- 2021-03-28 (日) 00:17:59
  • あー...所持金限界調査で取れたスクショUPファイル名変更忘れて上げちゃったんだがどうしよ...他に1円の物売ったら一文無しになる絵とかも保存してるんだが画像添付とか編集は自分やらん方が良さげだなこりゃ -- 2021-04-02 (金) 15:51:18
  • 1行動の最大与ダメージは砲撃+10布都の運気「破局の開門」41Hitのほうが出そう(未確認) -- 2023-09-28 (木) 03:10:24
    • ログ上の表示ダメージは(約)10億が並ぶだけで、合計ダメージは表示されなかった記憶。 -- 2023-09-29 (金) 10:05:47
コメント:

こちらのコメント欄で攻略に関する質問をするのはお控えください。
攻略に関する質問はFAQ(ゲーム本編)のコメント欄でお願いします。



添付ファイル: file2021-03-27-235118.jpg 320件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-04-02 (金) 15:40:59 (1340d)