トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

大妖精 Edit

大妖精
大妖精名前大妖精(だいようせい)
CV近藤唯
種族妖精
能力不明
職業なし
(フェアリーショップ大妖精店主)
所在地フェアリーキングダム

キャラクター紹介 Edit

使用スタイル自由選択解禁条件
プレイヤー
(DLC)
有料DLC『追加プレイヤーキャラ「大妖精」』をダウンロードする。
またはver1.26以降でシーズンパス付属DLC『THE・ELEGANCE』をダウンロードする。
※シーズンパスを購入した場合でも、DLCを個別にダウンロードする必要があります。

NS版ver1.0.4以降で拡張コンテンツ「-ELEGANCE-」をダウンロードする。
パートナー
(DLC)

ELEGANCE最終キャラクター(の一人)としてDLCで参戦
シーズンパス特典DLCを導入しているのならver1.26が配信された2018/02/26からプレイヤーのみ使用可能となる。
パートナーとしての参戦や専用スペカのレシピ、イメージ装備の販売は遅れて配信の個別DLCが必須。

性能 Edit

プレイヤーパートナー
HP
Lv1
HP
成長

Lv1
調査
Ver
HP
Lv1
HP
Lv99
HP
Lv9999

Lv1

成長
調査
Ver
152~881.2730999(98887)8B1.0.4

プレイヤー Edit

2ndシーズンDLC第十三弾として、3月6日からプレイヤーとしても使用可能になった。
シーズンパス特典DLCを導入している場合はver1.26が配信された2月26日に先行解禁された。
なお、スペカの調合レシピやイメージ装備の販売、パートナーとしての使用は先行解禁されないため、きちんとDLCは導入しよう。

原作中ではスペルカードを使用せず、これといった能力も書かれていない大妖精。
そんな彼女が本作中で扱う弾幕は他の精霊の力を借りたもので、それぞれ火水風地の力をもつ。
特に風の弾幕であるシルフィエールは必ず再誕付与を行うという弾幕にあるまじき破格の性能。
1&2弾幕は確率で特殊地形を生成する追加効果がある。
生成される地形によって強化される敵やアイテムロスト・変質には注意が必要。

パートナー Edit

プレイヤーと同様に精霊の力を借りた弾幕やスペルカードを使用する。
ただし効果は少々異なり、火と水の弾幕は地形設置の代わりに特定の敵に対しての特効効果となっている。
また、応援は再誕の付与が低確率になった代わりに、必ず4つ以上の状態変化を付与してくれる。
プレイヤーのときのように再誕でゴリ押しができるわけではないが、十分心強いことだろう。
全体攻撃の追加効果でたけのこを生やしてくれたりもするので、もしかしたら持ち不の食糧難を解決してくれるかもしれない。
お前のような雑魚妖精がいるか!
ちなみに、部屋全体攻撃スペルの追加効果はプレイヤーの同名スペルカードと同じ内容。

弾幕(プレイヤーのみ) Edit

弾幕名消費方向射程威力誤射備考【砲】印効果
サラマンダーボール1正面10マス100%有り確率で着弾点に特殊地形「炎」を生成する射程延長(+n)
トライウンディーネ3正面/斜前3マス125%有り確率で着弾点に特殊地形「水たまり」を生成する射程延長(+n/3)
シルフィエール5自身
折れ線2マス
--自身とパートナーに良い状態変化を付与する
(下記解説参照)
付与個数増加(+n/4)
ノームスノーア10折れ線3マス150%無し範囲内全体攻撃
「金縛り」「影縛り」のいずれか付与
「浮遊」状態の敵には無効
効果なし
サラマンダーボール
いつもの正面弾。
着弾地点に確率で特殊地形「炎」を設置する効果を持つ。
設置確率は条件によって異なり、キャラクターに命中した場合は30%の確率で
射程限界や壁などによって阻まれた場合は10%の確率になる。
当然だが、すでに他の特殊地形がある場合には炎は設置されない。
この弾幕で敵を倒すとドロップアイテムを速攻で燃やしてロストする可能性があるのが欠点。
河童利用時や泥棒を追う時には気をつけよう。
トライウンディーネ
射程が短めの前方3方向弾。
サラマンダーボールと同様、着弾地点に特殊地形「水たまり」を設置する。
こちらも条件で確率は異なり、キャラクターに命中した場合は100%
射程限界地点などの場合は25%の確率になる。
ドロップアイテムを燃やしたくない場合はこちらを使おう。
ただし食料アイテムが水たまりの上に落ちると傷むということは忘れずに。
シルフィエール
自身と視界内にいるパートナーに良い状態変化を付与する。
必ず再誕を付与し、追加で下記から1つ状態変化を付与する。
パートナーが戦闘不能であった場合、復活させたうえで状態変化を付与する。
【砲】の効果によって同時に付与される状態変化の個数が増える(効果ターン数は伸びない)。

付与する状態変化は以下の8つが確認された。再誕は確定、無敵,浮遊は低確率で発生。
(カッコ内は弾幕を使用したターンを1ターン目とした持続ターン)
倍速(4)怪力(6)強化(6)硬化(6)再生(6) 再誕(永続)無敵(6)浮遊(21)
ノームスノーア
地面を踏み割って自身の周囲に地震を起こして範囲内の全員に攻撃する。
同時に金縛り(2)影縛り(2)のいずれかを付与する。
地震攻撃であるため、浮遊状態の敵には無効となるが
敵の天子が扱うものと違って味方を巻き込むことはしない。

固有能力(パートナーのみ) Edit

援護:妖精弾
共通の援護弾幕。火と水の2種類のどちらかを放つ。
プレイヤーの弾幕とは異なり、特殊地形を設置する効果は持たないが
火の弾はチルノ・レティ系に、水の弾は妹紅系に対して2倍のダメージを与える特性をもつ。
攻撃:四精「フォーフェアリーズ」
同じ部屋に居る敵にダメージを与える。
プレイヤーの同名スペルカードと同様に4種類の効果から1つ以上の効果が発生する。
なお、春の効果による消滅は【春】印や安眠薬「春ですよ」等と同様、経験値は得られない。
 春:4ターンの「睡眠」状態を付与。チルノ・レティ系を消滅させる
 夏:与ダメージ増加
 秋:フロア内に特殊地形「きのこ」「たけのこ」「炎」を設置する
 冬:11ターンの「鈍足」状態を付与
支援:応援します!
自身とプレイヤーに4つの良い状態変化を付与する。
内容は倍速(10)、強化(20)、硬化(20)、再生(20)。カッコ内は持続ターン数
まれに上記に追加して再誕(永続)や無敵(15)を付与する。
おっきくないよ!
詳細不明。フレーバーテキストと思われる。
胸が大ちゃん

表情集 Edit

体力満タン通常瀕死
体力満タン通常瀕死
バッドステータス狂化 dieちゃん腹ペコ
バッドステータス狂化腹ペコ

ゲームを放置すると… Edit

名前

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 逃げた河童にサラマンダーボールかました⑨は俺以外にも居るのかな -- 2018-03-11 (日) 09:51:34
    • スキマの中身持ってた紫にかましたことはある。重要アイテムじゃなかったからまだマシなんだけど -- 2018-03-11 (日) 10:03:21
    • トライウンディーネで八ツ橋・びわが速攻痛んだりもある。持ち不でエクレア作りたい時だと地味に痛手 -- 2018-03-11 (日) 10:32:41
    • シルフィエール以外の弾幕が長所も短所も目立って小回りが利かないところがある。サラマンダーボールは凍結アイテムの解凍とかには便利なんだけどドロップアイテムをダメにするのが辛い。 -- 2018-03-11 (日) 11:25:42
      • 気にしなくていい弾幕は地割れだけだし、大ちゃんって意外とバランス良く出来てる? -- 2018-03-13 (火) 08:35:15
  • シルフィエール・・・つまり大量量産型大ちゃん・・? -- 2018-03-16 (金) 20:40:06
  • 【このコメントはスキマ送りにされました】
  • どうでもいいけど四精「フォーフェアリーズ」を拠点で使って秋の効果でタケノコとキノコが手に入るからちょうど欲しかった時に便利 -- 2018-05-17 (木) 22:43:13
    • 持ち不のダンジョンでも運が絡むとは言え、食糧が手に入りやすいのはありがたい。 -- 2018-06-29 (金) 08:23:57
  • シルフィエールがとんでもないぶっ壊れ性能。弾幕類をあんまり使わず打撃押しの人だと常に復活剤を持ってるようなもん。初心者向けのキャラかと。 -- 2018-05-28 (月) 21:00:08
  • シルフィエールがとんでもないぶっ壊れ性能。弾幕類をあんまり使わず打撃押しの人だと常に復活剤を持ってるようなもん。初心者向けのキャラかと。 -- 2018-05-28 (月) 21:00:08
  • 狂化時がなんか逆に怖いわ。でもそんな大ちゃんに殴ら【このコメントはスキマ送りにされました】 -- 2018-09-24 (月) 09:12:54
    • ↑ 無茶しやがって…
      (*´д`)b < でも大ちゃんのおしおきならされてみたいかも -- 2018-09-24 (月) 12:04:40
      • ドゴォ -- 2018-09-30 (日) 11:37:51
      • ドゴォ -- 2018-09-30 (日) 23:59:06
  • 再誕付与ばかりに目がいきがちだけど、パートナー復活もできるから鍛錬などでパートナーに同種融合用の装備持たせて経験値稼ぐ時にも重宝する。 -- 2018-10-02 (火) 21:06:49
  • 店番の強さ -- 2018-11-09 (金) 04:16:09
  • 水路部屋で埋蔵金部屋をみつけたけど浮遊薬が無いときでも、シルフ連打すればPなくなるまでに大抵浮遊つくからありがたい。フランの衝動も初撃を再誕で行けるし、追撃耐えてまた再誕つければいいから比較的楽なのもいいわ。 -- 2018-12-10 (月) 17:51:33
  • PLの性能で隠れがち?だけどPA性能もずば抜けている大ちゃん 味方版ヘカのごとく暴れまくる 食糧事情もHPもグッド!! -- 2019-01-13 (日) 00:37:26
    • わかる。気のせいかもしれないけどフォーフェアリーズの発動率結構高めだよね。狂化で倒すと呪いで死ぬ諏訪子より好き。 -- 2019-01-13 (日) 08:29:02
    • 敵には冬の効果で鈍足を与え、自分たちは応援で倍速にして実質4倍速で暴れまわるPA大ちゃんマジDIE妖精 -- 2019-02-08 (金) 17:08:32
  • おしおき、、、しましょうか -- 2019-02-06 (水) 20:39:41
  • 胸が大ちゃん??どういう意味ですか -- 2019-02-06 (水) 20:40:53
    • pixivやニコニコにそういうタグあるんよ。大百科記事もあるから気になるならチェックどうぞ -- 2019-02-07 (木) 01:57:52
  • 持ち可だと対策印が揃ってるからお目にかかることなくなるけど、久々に持ち不で狂化くらって例の顔グラでお茶噴きそうになったwあれは卑怯すぎるw -- 2019-06-30 (日) 21:13:58
  • もしかして満腹度増える特性持ってたりする? -- 2019-09-21 (土) 23:08:58
    • そんなものは無い 強いて言うならタケノコやキノコのおかげで満腹度に余裕が出来やすいので最大値を上げやすい -- 2019-09-22 (日) 05:05:01
    • どういう状況で何が起きてその発想に至ったのか気になる。ダンジョン突入前に満腹度最大値上げてから入場したとかじゃないだろうな? -- 2019-09-22 (日) 09:22:34
    • 素で満腹度上限値が増加する月餅や各種調合菓子などを食べた可能性。説明文に明記されてないやつあったよね確か。 -- 2019-09-22 (日) 13:28:13
      • 餅ろん、説明文に書いていないものがあります。月餅とか。既に満腹度が最大値と同値のときに食べると最大値があがる、というだけなら「こんがりタルト」なんかも説明文に書いてないね。…なぜ「きのこのホイル焼き」はお腹いっぱいの時に食っても満腹度あがらないのやら。 -- 2019-09-22 (日) 14:13:28
  • 射命丸 -- 2019-12-28 (土) 05:26:02
  • 大ちゃんのごちゃごちゃうっせーなが好き -- 2019-12-31 (火) 13:33:27
  • 今更気付いたが、止まっているときは真顔なのに動いてる時は口角が上がって笑顔になっているんだな。 カワイイ -- 2022-01-17 (月) 05:04:08
  • 大ちゃんをパートナーとして使ってると、スペル暴発して幽香怒らせて死亡することが多々あり笑 -- 2022-03-18 (金) 17:12:55
    • パートナー全般よくあることだろう?大ちゃんだけスペカ使う確率が高い設定とかあったっけ?? -- 2022-03-18 (金) 22:53:27
      • 大妖精に限って言うなら支援効果の倍速で手数増えるからとか? 好きにしてでダンジョン回らせてるとそこら中たけのこきのこまみれになるからフォーフェアリーの確立自体高い気はするわね -- 2022-03-19 (土) 09:58:15
  • 再誕付いてるのに貫通してして殺してくるハラペコくん本当ひで -- 2023-02-20 (月) 04:46:25
コメント:

こちらのコメント欄で攻略に関する質問をするのはお控えください。
攻略に関する質問はFAQ(ゲーム本編)のコメント欄でお願いします。



添付ファイル: filedaichan_tachie.jpg 343件 [詳細] filedaichan_stand.jpg 323件 [詳細] filedaichan_houchi.jpg 357件 [詳細] filedaichan_06_harapeko.jpg 281件 [詳細] filedaichan_05_lunatic.jpg 246件 [詳細] filedaichan_04_bad.jpg 327件 [詳細] filedaichan_03_dying.jpg 639件 [詳細] filedaichan_02_neutral.jpg 271件 [詳細] filedaichan_01_max.jpg 254件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-06-02 (木) 11:08:18 (296d)