トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

守矢神社の古井戸 Edit

出現条件
『エンド・オブ・ザ・デザイア』 - ミラクル★アンビションズをクリアする。
場所
『エンド・オブ・ザ・デザイア』 - 守矢神社
(『ミラクル★アンビションズ』編ではない)
基本ルール
難易度フロア数アイテム
持ち込み
識別アイテム
呪いアイテム
パートナー
連れ込み
にとフュージョン
使用可否
階層移動時
増加にとポ
初期アイテム
Lunatic全99階無し
枠:20個
未:全て
呪:有り
無し可:全て***おっきなワッフル
特殊ルール
装備品の合成コストが減少
ダンジョン説明
【もりやじんじゃのふるいど】

  博麗神社にはあって、守矢神社にはない……なんて、許せません! この神社
 にも、もちろんありますよ。古井戸が!

  私も霊夢さんと同じく、古井戸には多少の心得がありますからね。アイテムや
 まんぷくの管理はもちろん、敵のスキルにも気をつけましょう!
  そして――危険な敵には『根絶「-その瞬間であった-」』を投げつければ安心
 です!

  ……えっ? 根絶が効かない敵がいるんですか!?
にとフュージョンコスト変動
機能通常変動実消費
合成装備100-2575
お札25+2550
クリア報酬
初回:稗田之書×10
2回目以降:稗田之書×35

転生タイヤのレシピ
レシピ内容:西行妖の枝+彼岸花

概要 Edit

博霊神社の古井戸の守矢版でローグライクシリーズ恒例もっと不思議系ダンジョン。
多彩なアイテムが未識別で登場する。博麗神社の古井戸同様攻略の幅が非常に広く、
プレイヤーの数だけ攻略法があるダンジョンである。当然ながら仲間持ち込みが不可。
モンスター出現テーブルが博麗神社の古井戸とは大きく異なっており、
こちらの場合は今作初登場しているドレミ―、クラウンピース、ヘカーティア、サグメ等厄介なモンスターも普通に出てくる。

モンスター出現テーブル Edit

守矢神社
守矢神社の古井戸
不明瞭
ランダム
1ルーミアメディスンサニー
ミルク
ルナ
チャイルド
スター
サファイア
キスメ
ちゃん
1
2さとりナズーリン2
3チルノはたてぬえ3
4パルスィ清蘭鈴瑚4
5弁々八橋穣子5
6美鈴6
7大妖精ヤマメ諏訪子7
8ドレミー8
9にとり赤蛮奇9
10うどんげ静葉10
11クラウン
ピース
ミスティア小町11
12こいし12
13映姫13
14魔理沙パチュリーレミリア天子サグメ純狐14
1515
1616
17リグル萃香ムラサ
船長
芳香屠自古赤蛮奇ヘカーティア17
1818
1919
20妖夢衣玖キスメ勇儀わかさぎ姫20
2121
2222
23レティ幽々子慧音幽香一輪正邪23
24フラン
ドール
24
2525
26咲夜
さん
レミリア
さん
小傘
さん

さん
妖夢
さん
ぬえ
さん
26
27パチュリー
さん
諏訪子
さん
27
2828
29穣子
さん
29
30小町
さん
映姫
さん
萃香
さん
にとり
さん
30
31リグル
さん
永琳
さん
31
32はたて
さん
32
33さとり
さん
静葉
さん
33
34
さん
アリス
さん
34
35パルスィ
さん
青娥
さん

さん
35
36ルナサ
さん
ヤマメ
さん
早苗
さん
36
37屠自古
さん
37
3838
39大妖精
さん
チルノ
さん

さん
てゐ
さん
響子
さん
清蘭
さん
鈴瑚
さん
ヘカーティア
さん
39
4040
4141
42
さん
ミスティア
さん
うどんげ
さん

さん
ナズーリン
さん
クラウン
ピース
さん
42
4343
4444
45リリー
さん
サニー
ミルク
さん
ルナ
チャイルド
さん
スター
サファイア
さん
神子
さん
針妙丸
さん
ドレミー
さん
サグメ
さん
45
4646
47純狐
さん
47
48魔理沙
さん
影狼
さん
弁々
さん
八橋
さん
雷鼓
さん
こころ
さん
48
4949
5050
51てゐ
さま
キスメ
さま
パルスィ
さま
ナズーリン
さま
影狼
さま
ぬえ
さま
51
52はたて
さま
52
5353
54うどんげ
さま
ミスティア
さま

さま

さま
響子
さま
54
55
さま
クラウン
ピース
さま
55
5656
57
さま
ヤマメ
さま
赤蛮奇
さま
57
58ルーミア
さま
メディスン
さま
58
59こころ
さま
59
60小傘
さま
清蘭
さま
60
61チルノ
さま
レミリア
さま
萃香
さま
にとり
さま
勇儀
さま
61
6262
6363
64大悪魔
さま
アリス
さま
アリス人形
さま
輝夜
さま
芳香
さま
青娥
さま
ヘカーティア
さま
64
6565
6666
67小町
さま
映姫
さま
静葉
さま
穣子
さま

さま
白蓮
さま
サグメ
さま
67
6868
69純狐
さま
69
70早苗
さま
神奈子
さま
諏訪子
さま

さま
天子
さま
華扇
さま
70
7171
7272
73魔理沙
さま
パチュリー
さま

しゃま
永琳
さま
妹紅
さま
神子
さま
鈴瑚
さま
73
7474
7575
76でかい
でかい
アリス
でかい
リリカ
でかい
リグル
でかい
ミスティア
でかい
わかさぎ姫
でかい
清蘭
でかい
鈴瑚
でかい
ヘカーティア
76
77でかい
小傘
でかい
ぬえ
77
7878
79でかい
小悪魔
でかい
メディスン
でかい
でかい
にとり
でかい
早苗
でかい
さとり
でかい
響子
79
8080
81でかい
81
82でかい
レティ
でかい
うどんげ
でかい
輝夜
でかい
静葉
でかい
ヤマメ
でかい
サニー
ミルク
でかい
ルナ
チャイルド
でかい
スター
サファイア
でかい
正邪
82
8383
8484
85でかい
大ちゃん
でかい
チルノ
でかい
リリー
ホワイト
でかい
パチュリー
でかい
魔理沙
でかい
幽々子
でかい
穣子
でかい
でかい
諏訪子
でかい
ムラサ
船長
でかい
ドレミー
85
8686
8787
88でかい
でかい
でかい
パルスィ
でかい
でかい
青娥
でかい
弁々
でかい
八橋
でかい
雷鼓
でかい
サグメ
でかい
純狐
88
8989
9090
91でかい
ルーミア
でかい
レミリア
でかい
でかい
でかい
衣玖
でかい
天子
でかい
神奈子
でかい
でかい
屠自古
でかい
針妙丸
91
9292
9393
94でかい
咲夜
でかい
慧音
でかい
永琳
でかい
萃香
でかい
勇儀
でかい
こいし
でかい
一輪
でかい
こころ
でかい
赤蛮奇
でかい
華扇
でかい
クラウン
ピース
94
9595
9696
97でかい
妖夢
でかい
妹紅
でかい
幽香
でかい
小町
でかい
映姫
でかい
白蓮
でかい
神子
でかい
影狼
でかい
フラン
ドール
天王創魔心
キスメ
97
9898
9999

階層別攻略 Edit

基本的な立ち回りは博麗神社の古井戸同様の立ち回りで良い。
プレイヤーキャラクターも霊夢固定ではなく、解禁済みであれば霊夢以外のプレイヤーキャラクターも使用可能なので霊夢以外で使いやすいキャラがいればそちらを使うのも手。
また、前作だと鑑定がはたて頼りだったが、にとフュージョンで鑑定が使えるため積極的に使っていきたい。
特に攻略のカギとなるお守り、スキマ等は識別が難しいためこの2つに関しては見つけ次第鑑定していくのが良いと思われる。
鑑定しすぎてにとポが足りない場合は落ちている必要がないアイテムを全て分解していくと効率よく鑑定が可能になる。
お札の合成コストは増加している点は注意。
また装備の合成コストが微減しているとはいえ、あまり無計画に合成を繰り返しているとにとポ枯渇の元となる。
意外な解決策はにとり。NTR系の素材をドロップしやすいので、これを集めてNTR燃料を調合→ゴールド、プレミアムへと調合していけば充分な量のにとポを得られる。
もちろんこれは他のNTF使用可能ダンジョンでも有効な手段となる。
装備に関しては二刀流の場合ドレミ―の対策ができていないと高層で地獄を見るためできれば防御力がある両手武器か片手武器+盾装備を推奨する。

序盤 1~50F Edit

名前に(ちゃん)~(さん)が付くゾーン。
識別と合成と稼ぎに専念する階層。
はたての識別、穣子のおはぎライズは積極的に活用していこう。
むしろここでの稼ぎが全てかもしれない。

中盤 51~75F Edit

名前に(さま)が付くゾーン。
51-53階にはてゐさまが出現するので罠対策ができていればレベリングしやすい。
ここから火力が足りていないと進むのが苦しくなってくる。
アイテムの消費も激しくなってくるのはここからなため、
このゾーンでいかにアイテムを温存できるかが終盤を駆け抜けできるかの足がかりとなる。
開幕百鬼夜行や特殊百鬼夜行が怖くなってくるのはここから。

終盤 76~99F Edit

名前に(でかい)が付くゾーン。
76-78階はでかいアリス・リリカ・リグルと召喚スキル持ちだらけで特に強い相手もいないのでレベリングしやすい。
ただし同じフロアには狂化持ちの清蘭と鈴瑚、目潰しを使うミスティアが出るのでその対策は必要となる。
また小傘のからかさ後光によるアイテムロストにも注意が必要。
ミスティアは天眼薬の素材となる八目鰻を落とすので狩場に最適である。

以降はもはや稼ぐ段階ではなく、フロアに留まるメリットがデメリットを上回ることはまずないので、基本的に即降りとなる。
76F以降全ての階層でヘカーティアが出るためバフスキルを使われた場合はまともに戦うと回復が追い付かなくなりジリ貧となるため要注意。
開幕百鬼夜行や特殊百鬼夜行が出た場合は、手持ちのアイテムを最小限使用して階段を目指そう。
アイテムが足りなくなってくる場合は拾ってきた素材からアイテムを作り出そう。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • これは、早苗でいった方がいいんですかね?星の儀式が使えるし··· -- 2017-10-08 (日) 13:36:38
    • 好きなキャラでええよ 自身があるなら霊夢とかβキャラがオススメ -- 2017-10-08 (日) 17:29:01
  • 90階にて「でかい椛」の出現を確認しました。どなたか編集お願い致します。 -- 2017-11-18 (土) 12:01:53
  • ヘカちゃんが驚異すぎる……。根絶も出来ないから終盤は運頼みになっちまうな…… -- 2018-01-05 (金) 23:17:19
    • NTFある時点でそれはない。開幕百鬼対策や強敵に有効な意外な状態変化等、情報を見直すと光が射すことも多いぞ。 -- 2018-01-06 (土) 00:59:52
    • 爆薬を常にひとつ持っとくと囲まれても強引に突破できるからおすすめ -- 2018-01-07 (日) 18:42:36
    • 属性ふたつ持ちで変Tさんの恩恵受けやすい早苗さんなら…なお地獄 -- 2018-02-09 (金) 00:35:29
    • よく早苗さん使ってるからか、ヘカT驚異に感じた事ほとんど無い -- 2018-02-09 (金) 06:11:17
    • 序盤の地獄召喚がキツイ。さんあたりなら対応できるレベルと装備になってるけどね。 -- 2018-04-07 (土) 12:39:13
  • ここの95階からのBGMが神すぎて、レイセンで敵をボコボコにしながら聴き入っていしまったな~。 -- 2018-04-28 (土) 19:57:55
  • フランドールで事故らなきゃほんと楽なダンジョンっすな、根絶作るのめんどくさがったら99階で大部屋百鬼引いてうっかり死んだけどさ。 -- 2018-05-03 (木) 21:57:20
  • モンスターテーブルを更新しました。キャラ順など大幅に変更しましたが、おおむね正確なはずです。ムラサなど確認した方は教えてください。 -- 2018-05-29 (火) 20:48:09
    • 編集乙。"フロア名"と"不明瞭"のフォントがテンプレート置場のそれと合ってなかったからそこだけ直しといたよ -- 2018-05-29 (火) 21:18:23
  • 亜空間制覇後+大ちゃんで突入したらくっそヌルゲーでクリアできたけど、それでもフラン根絶と天王キスメ逃げは避けられんかったわ(´・ω・`)ヌルゲートハ -- 2018-11-27 (火) 14:46:26
    • 亜空間と違ってNTF有りだし床落ちお菓子が多くてお腹もすかないから早々に装備そろえられて楽しい。素材さえそろえばセカンド装備用意する余裕さえある -- 2024-05-07 (火) 11:10:48
  • PCsteam版なんですが守矢古井戸クリアで荒縄のほうが開放されました・・・タイヤが錬成できません -- 2018-12-12 (水) 21:08:09
    • タイヤってふとれんの地下井戸だった気がする、気のせいだったかもしれないけど -- 2018-12-12 (水) 22:52:10
    • 今PCsteam版でクリアしたけど、タイヤのレシピが解禁されてた。 -- 2019-01-18 (金) 23:47:37
  • 敵テーブル76-78Fにでかい清蘭が2つ並んでるな…。77Fにでかいミスティア見かけたからこれの間違いだろうか -- 2019-02-21 (木) 02:29:26
    • 修正しました。ありがとうございます。……半年以上間違えたままだったのか。 -- 2019-02-22 (金) 02:44:42
  • 武器盾禁止でクリアできた。マトモに殴り合いが出来ず、アイテムと弾幕で敵をいなしていく感覚はシレン5にかなり近い。楽しいので皆やってみてほしい。 -- 2019-10-20 (日) 06:57:55
    • お疲れ様。すごいとしか言いようが無い。いやシレン5にもエキスパート証明としてあるけどさ… -- 2019-10-20 (日) 09:36:32
  • にとフュ、防具、両手武器、お守り、特殊弾幕、治癒、根絶禁止で自機あややでクリア。ヘカーティアがやばい。二刀流は甘えられないから楽しいよ。基礎力の向上にもなるからやってみてね。 -- 2020-04-29 (水) 20:08:48
  • 黄色い強力な(デメリットの方もメリットの方も)調合薬や高価なお菓子が床落ちしている。デフォで識別済みの食べ物カテゴリは兎も角、薬の漢識別が他のダンジョンに比べて危険。NTFのレシピからあたりをつけて危険そうなものは飲んで識別(消費)より分解を優先したほうがいいかも? -- 2020-05-26 (火) 00:25:32
    • 後サグメ系統の烏合の呪と自力でバフをつけるヘカーティア系統に神耐性がとても役に立つ。神耐性さえあれば軽減無くてもサグメ様やデカいサグメとの殴り合いが怖く無い。まさに神、なんちって -- 2020-05-26 (火) 19:07:30
  • 打ち杵とヘカTでクリア、キスメ強い…一撃で200近く削られる -- 2021-01-17 (日) 16:37:57
  • やっとクリアできたのに転生タイヤのレシピが解放されないんですけど原因わかる方いらっしゃいますか? -- 2021-08-15 (日) 19:05:00
    • 定番は博麗神社に戻ってゲーム終了→再開しないとレシピ解放されないやつ -- 2021-08-16 (月) 15:37:22
  • 45-47がボーナス稼ぎポイント、ここでしっかり稼げば後は消化試合じゃないかな。特にプレイヤーが地球ならヘカさんから支援を受けて45階で豪族さん稼ぎ、育ったら46~47ででか豪族稼ぎがいける。しかもドレミーも同席するので装備もカンストさせられる。 -- 2021-09-11 (土) 05:35:21
    • 45はさんじゃなくて様の豪族乱舞ね。まー...地球プレイヤーじゃないならさんで妥協しても十分稼げるかも? -- 2021-09-11 (土) 05:50:56
  • キスメ対策に華扇起用して限界まで鍛えた装備融合までしたのに、開幕百鬼で雑に無敵薬飲んだら純狐に解除された。最大の敵は集中力 -- 2021-09-11 (土) 16:06:16
  • てゐの出るフロア少ないのに響子・ぬえの出るフロアがかぶってて絶妙にいやらしい -- 2024-05-07 (火) 22:33:28
    • 根絶よく落ちてるから浅いうちは響子を消すと捗る -- 2024-05-08 (水) 09:55:59
  • 85-87階、水場がないマップだとムラサだけじゃなくて諏訪子も出ない? 85階で月からの斥候が降臨するまで粘ったけど1柱も出なかった。チルノも見なかった気がする -- 2024-05-08 (水) 23:26:48
  • 86階の水場なしマップで諏訪子とチルノ見かけたから85階にだけ出ないのかもしれない -- 2024-05-09 (木) 00:03:05
  • 転生タイヤのレシピ目的でやり始めて、4Fのパルスィから2つも落ちてびっくり。即座にリターン調合ルートに変更ですよはい… -- 2024-06-11 (火) 22:40:12
  • さとりでクリアした。10弾幕が便利過ぎる -- 2024-10-27 (日) 12:41:26
コメント:


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-05-13 (月) 17:50:12 (251d)