トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

届いて、地底からのSOS! Edit

出現条件
古明地さとりを仲間にした後、アワリティウム前に行く。
場所
異変解決の途19F - アワリティウム前
基本ルール
難易度フロア数アイテム
持ち込み
識別アイテム
呪いアイテム
パートナー
連れ込み
にとフュージョン
使用可否
階層移動時
増加にとポ
初期アイテム
Hard全33階
ボス戦有り
(クリア後はボス戦無し32階)
有り
枠:30個
済:全て
呪:無し
有り可:全て20大きいおはぎ
特殊ルール
中継地点あり
ボス戦あり(初回のみ)
ダンジョン説明
【とどいて、ちていからのえすおぉえす!】

  ゴールドスフィアをめぐる異変は、まだ終わっていなかった!?
  地底から、霊夢のもとへと助けを求めに来た「古明地さとり」。彼女いわく、
 香霖塔が地底に向かって伸びて来ているらしい。いったい、なにが起きているの
 だろうか?
  霊夢とさとりの異変調査が、今――はじまる。

  アワリティウムよりも難易度が高いダンジョンです。鍛えた装備と十分な量の
 アイテムを持って、挑むことをお勧めします。

概要 Edit

2つ目のメインストーリーダンジョン。
後半からはランク3(○○さま)のモンスターが出現する。
基礎ステータスは勿論、特殊能力も本気を出し始めるため、警戒していこう。
防具やお守りに各種対策印を合成していくことをオススメする。
また、このダンジョンからは「視界不明瞭」になり、通路では周囲1マスしか見えなくなってしまう。
不意の遭遇にはくれぐれも注意して、常に万全の状態で探索しよう。

モンスター出現テーブル Edit

フロア特徴アワリティウム前
アワリティウム
「地下倉庫」

不明瞭
ランダム
1幽々子萃香勇儀キスメ
ちゃん5
1
2キスメ10てゐ2
3パチュリー咲夜輝夜神子キスメ3
アワリティウム
「地底への抜け道」

不明瞭
ランダム
44
5妹紅小町映姫芳香青娥5
66
幻想風穴
不明瞭
ランダム
7パチュリー
さん
妖夢
さん
ミスティア
さん
穣子
さん
こいし
さん
7
8にとり
さん
8
9アリス
さん
萃香
さん

さん
パルスィ
さん
さとり
さん
響子
さん
9
1010
地獄の深道
不明瞭
ランダム
11ルーミア
さん
レティ
さん

さん
リリカ
さん

さん
一輪
さん
11
1212
13慧音
さん
妹紅
さん

さん

さん
13
14ムラサ
艦長
14
-15旧都15
旧地獄街道
不明瞭
ランダム
16慧音
さん
神奈子
さん
魔理沙
さん
華扇
さん
キスメ
さん

さま
16
1717
18パルスィ
さま
ナズーリン
さま
ぬえ
さま
影狼
さま
キスメ
さま

さま
18
1919
地霊殿
不明瞭
ランダム
20布都
さま
20
21ミスティア
さま
うどんげ
さま
白蓮
さま
響子
さま
21
2222
2323
-24地霊殿の休憩所24
灼熱地獄跡
不明瞭
ランダム
25ルーミア
さま
大悪魔
しゃま

さま
ヤマメ
さま
芳香
さま
25
2626
27小傘
さま
27
28チルノ
さま
レミリア
さま
萃香
さま
にとり
さま
勇儀
さま
28
核融合炉心部
不明瞭
ランダム
2929
3030
31美鈴
さま
リグル
さま
こいし
さま
青娥
さま
正邪
さま
天子
さま
31
3232
地底の果て
明瞭
固定
33BOSS33

階層別攻略 Edit

中継拠点の旧都以前はアワリティウムと同レベルの敵が中心となるが、
(メインストーリーとしては)初めて遭遇する敵も混ざっている。
敵の能力をきちんと把握していない場合は、図鑑や各種モンスターページを読んで確認しておこう。
後半の敵はランクが上がり、それに伴って能力の危険度も大幅に上がる。
危険な相手はきちんと把握して対策をとっておこう。
ボス対策も忘れずに。ADVをきちんと見ていれば、これから向かう場所を考えれば、ボスが誰かは予想がつくだろう。

余談だが、7階以降の各フロア名は東方地霊殿の各ステージの舞台と同じ。
ただし、29~32階は地霊殿6面の地名ではなく、非想天則のステージ名である。
33階の「地底の果て」は特に関係ない(はず)

1F~6F アワリティウム地下エリア Edit

まだアワリティウムの中であるためか、見たことのあるキャラクターが多い。
対処法もすでに知っていることだろう。
ランクもまだ呼び捨てクラスであるため、苦戦することはないだろう。
初めて見るキャラクターは勇儀と燐が挙がるか。

7F~15F 幻想風穴~旧都 Edit

ここから敵はさんクラスとなる。
ステータスも能力も強化される……が、まだかわいいもの。
この程度は軽く蹴散らして進みたいところ。

15階は中継拠点の旧都
アイテムの補充とADVの回収をしていこう。
地獄の沙汰も酒次第(酒屋)と茶屋・おにぎり(天狼屋)にはクリア後もきっとお世話になるだろう。
どうやらここでも置物は健在なようだ

16F~24F 旧地獄街道~地霊殿の休憩所 Edit

ここから後半戦。最初の2フロアこそ、さまクラスは紫さまだけだが
18階からはさまクラスの敵しか出てこなくなる。
そのうえ、18階から早速影狼さま,キスメさま,橙さまと大ダメージを受ける危険がある敵が並び
それを抜けると今度はうどんげさま,白蓮さま,響子さまとこれまた危険な敵が襲ってくる。
特にうどんげさまの狂気の瞳による事故が起こりやすい。対策は取っておきたい。

地霊殿の休憩所ではマミゾウから買い物ができ、お燐に話しかければ休憩もできる
あとさとりのパンツ盗める

+ マミゾウの販売アイテム

25F~32F 灼熱地獄跡,核融合炉心部 Edit

ボス前最後の区間。敵も割と厄介なものが混ざっている。
まず25~27階の藍しゃまは装備を弾いた際、装備が後方に飛んでいく。
同区間に出現する文さまは暴風で吹き飛ばす距離が壁までになる。
いずれも【重】重石で対策可能。
31,32階に出現する天子さまは、地震の攻撃範囲が部屋内全域になり
また、ダメージが攻撃力・防御力依存になるため、体感で威力が大幅に上がる。
十分警戒しよう。

33F(BOSS Edit

ボス戦攻略 Edit

+ 33Fボス戦の情報を閲覧する

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 招雷の札(10)大量に持っていくと勝てるという呆気なさw -- 2018-01-26 (金) 20:46:16
  • ダークマターが黒怨石落としてくれました -- 2018-03-17 (土) 21:05:07
  • 招雷の札かぁ…貯めるかぁ…攻略法が分からずボスまで行って倒されたからなぁ… -- 2018-05-08 (火) 22:38:01
  • 普通に殴って勝ててしまった。閻魔大王のしゃく+27 -- 2018-05-27 (日) 16:43:41
    • 神は裁きでも勝てない自分は一体··· -- 2018-08-02 (木) 21:19:16
      • 装備鍛えても勝てないって人は大抵エリクサー使えない病を発症してるものと思われる。道具に頼ろう。 -- 2018-08-02 (木) 22:43:15
      • 先日勝利しました。銘酒に、無敵、い -- 2018-08-05 (日) 08:44:14
      • ミスった。怪力に夢想封印20枚くらい積んだら勝てた。あと、神は裁きの強化を限界までにして挑んだ。途中で藍しゃまに千里眼の盾をロスって更にはさとりにクリーンヒットで死亡する事件があったが、セーフでした。 -- 2018-08-05 (日) 08:50:36
      • ↑ おめっとさん。この辺りからアイテム破壊対策印の重要性が分かってくる頃だと思う(リターンオブハクレイを金髪の子に盗まれていつ死ぬかビクビクしながら進んだ思い出) -- 2018-08-05 (日) 09:24:15
      • 装備がしょぼくても、道具を駆使すれば一発勝負でも割と怖い相手ではないですね。八卦炉が育ってたからかもしれん…加速→無敵→ダークマター掃除の夢想封印x2で400ちょい、招雷(10)投げで575、5手でオシマイでした -- 2018-11-26 (月) 19:08:34
  • レベル50ほど成長させれば、初期位置から夢想封印数発&通常弾幕でゴリ押しクリア可能でした -- 2018-07-27 (金) 10:37:19
  • ボスHPは多分800  治癒50%+生命力強化100%で確認 -- 2018-08-08 (水) 19:30:02
  • レベル58に上げたけど、瞬殺された···次は最初に夢想封印使っとこ。 -- 2019-01-02 (水) 08:54:08
  • ごり押し推奨。真面目にやると上の人たちの通りだいぶ装備を鍛えなければいけない。…少し意地悪な気もするけどそういうゲームなので。 -- 2019-07-11 (木) 03:05:53
  • アワリティウムより楽勝だった -- 2019-08-19 (月) 23:07:15
  • 3Fでてゐ出ました -- 2019-08-29 (木) 23:13:53
  • 千里眼の大太刀+65で挑んだのに負けた…私のプレイが下手なだけかなぁ -- 2020-01-21 (火) 18:19:14
    • ふしげんでは基本的に「レベルを上げて物理で殴ればいい」理論は通常のレベル帯ではボス戦であんまり通用しないからアイテムの活用法を覚えた砲がいい。融合装備を極めてワンパンかますとかなら話は別だけど -- 2020-01-21 (火) 20:22:31
      • そうなんだ… -- 2020-01-22 (水) 17:57:43
  • 地霊殿の休憩所のベッドの横にある引き出しって開けたらどうなるんだ? -- 2020-01-22 (水) 17:59:58
    • さとりさまの下着があるらしい -- 2020-01-25 (土) 18:05:18
  • Steamでセールやってたから3+ぶりにやったけどアワリもこっちも激弱になっててびっくり、まあ時の異次元空間先にクリアしちゃったのもあるけど -- 2020-07-02 (木) 04:21:07
  • 4Fと5Fで、てゐ出ました -- 2021-02-22 (月) 11:45:07
    • 反映しました -- 2021-02-23 (火) 08:38:43
  • 私はこのダンジョンを攻略中に特殊百鬼夜行に2回遭遇したけど2回とも地霊殿御一行だった。すごく納得するけどひょっとしてここでは地霊殿御一行しか出ないようになっている? -- 2021-05-10 (月) 19:40:31
    • レジデントイーブル担いで確認してみたよ。序盤では普通の百鬼夜行だったけど20F(地霊殿エリア)から先は確定で地霊殿御一行ぽい。 -- 2021-05-17 (月) 22:57:08
  • 地霊殿の休憩所のアイテム販売テーブルを記載しました。お札の枚数、スキマの容量の範囲更新があれば追記してください。 -- 2022-02-10 (木) 23:40:43
  • 上3さっき地雷と遭遇。囮使用しなかったせいでやられた 31階だった -- 2022-02-23 (水) 15:54:31
    • 何を言いたいのだかよく分からない。31階で何かがあったのはわかるけども。  固有名詞はきちんと書いてくれよ。"地雷"だけでは罠なのか爆発系の敵なのか君が嫌いな何かなのか、特殊百鬼夜行の地雷原のことなのか、判別にいまいち確信が持てないから困るのよ。 -- 2022-02-23 (水) 22:11:46
  • ↑それな、です -- 2022-06-05 (日) 10:13:33
  • これ最近している人いますか? -- 2022-06-07 (火) 14:55:16
    • TODR自体は遊んでいるがシナリオダンジョンはほぼ遊ばないな…ふとれん見たく青印掘れるわけでも無し -- 2022-06-07 (火) 18:16:22
  • 迷路で翠香さま二人に遠くからタコ殴りにされるの最悪すぎて泣きました…… -- 2023-01-05 (木) 08:33:25
コメント:


添付ファイル: fileDarkMatter.jpg 291件 [詳細] fileUnyuho.jpg 215件 [詳細] fileYatagarasu.jpg 271件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-11-19 (土) 09:44:13 (126d)