トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

時の遺跡 Edit

時の遺跡

謎の揺れの原因を突き止めるために調査に赴いた咲夜は
何者かによって連れてこられた霊夢とともに遺跡の奥へ進んでいく。
DLC第5弾で追加されたサイドストーリー「クロックリメインズ」における咲夜たちの拠点である。
初回開始時は博麗神社に設定される懐中時計、2回以降は妖怪の里北部の時の遺跡前から入ることができる。
時の遺跡前には地図で転移することができる。

施設・設備 Edit

アイテム倉庫 Edit

倉庫の像。機能は本編のものと同じ。
クロックリメインズをクリアすると本編の倉庫と中身が共有される。

貯金箱(豚殿) Edit

豚の像。またお前かお賽銭は最大で999,999,999(約10億)円、にとポは最大で999,999(約100万)ポイント預けられる。
クロックリメインズをクリアすると本編の賽銭箱と中身が共有される。

お店(たぬきの置物) Edit

たぬきの像。アイテムの購入、売却ができる。
経営者は不在。

時の遺跡を訪れる度に販売テーブルの抽選が行われる。
消耗品の品揃えは共通で、基本装備の品揃えだけが異なる3パターンが確認された。

食料と専用スペカは操作キャラによって並ぶものが変わる。
食料1はおはぎ、ワッフル、えのきたけ、イチゴタルト。すべて100円。
食料2は大きいおはぎ、おっきいワッフル、しいたけ、フルーツタルト。すべて200円。
専用スペカ1は部屋全体攻撃のもの(神霊「夢想封印」など)。すべて800円。
専用スペカ2は矩形範囲攻撃のものなど(神技「八方龍殺陣」など)。
早苗の奇跡「ファフロッキーズの奇跡」のみ800円。他は1000円。

ちなみに、『クロックリメインズ』初回開始直後は霊夢に対応した食料、専用スペカが販売される。

アイテム値段テーブル
ABC
木の棒500--
竹の棒500--
なにかの骨500--
鉄の棒500--
ナイフ500--
うちわ500--
うさぎのしっぽ500--
なべのふた500--
リボン500--
コンパクトディスク500--
たぬきの葉っぱ500--
麦わら帽子500--
頭蓋骨500--
薄い本500--
ひょっとこ500--
エクレア300固定販売
食料1100固定販売
食料2200固定販売
緑茶120固定販売
玉露400固定販売
解毒薬120固定販売
紅茶300固定販売
復活「乙事主の雄叫び」666固定販売
帰還「リターンオブハクレイ」890固定販売
専用スペカ1800固定販売
専用スペカ21000(800)固定販売
汎用「スペルカード入門」800クロックリメインズクリア後
固定販売
保存のスキマ1400
+容量×450
固定販売 (容量3~5)
心のスキマ1600
+容量×400
時の遺跡とメイド長クリア後
固定販売 (容量3~5)
換金のスキマ1400
+容量×400
Questionsクリア後
固定販売 (容量3~5)
印抽出のスキマ1000
+容量×1000
Questionsクリア後
固定販売 (容量1~3)
合成のスキマ2000
+容量×500
時の遺跡とメイド長クリア後
固定販売 (容量2~3)

ダンジョン Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 編集させていただきました、これが初めての編集なので至らないところが多々あるかもしれませんが何卒ご了承くださいm(_ _)m) -- 2017-07-27 (木) 18:28:38
    • これはひどい。他の拠点のページ見て合わせようとは思わなかったのか -- 2017-07-27 (木) 18:49:47
    • しゃーないからKOFのをコピペしつつ再編集。 -- 2017-07-27 (木) 18:58:38
    • 最初に編集したものです、まだまだ自分には編集は早かったようですね、未熟だったもので、改めておご迷惑をかけてしまいましたことを謝罪いたします、申し訳ございませんでした、再編集してくださった方もありがとうございます、お手数をおかけしていまい申し訳ございませんでした -- 2017-07-27 (木) 19:01:20
  • また追加のダンジョン出てくるんだっけ? -- 2017-07-29 (土) 14:29:13
    • 他でも言ってたと思うけど1.15がくるのを待つしかない。 -- 2017-07-29 (土) 17:12:21
      • 各アナザーストーリー(ミラクルアンビションズのみ特殊)にもあったから井戸系かな -- 2017-07-31 (月) 01:11:45
      • 井戸とボスありダンジョンって公式が言ってる -- 2017-07-31 (月) 02:41:20
      • 今までのボスラッシュだったら難しいけどおもしろそうだな。 -- 2017-08-05 (土) 03:39:11
    • 配置場所はあの下の方の怪しい四角いところだろう。 -- 2017-08-05 (土) 03:42:13
  • 部屋のBGMいいよねぇ… 和むというかミステリーさも失わせずって感じだ -- 2017-10-02 (月) 03:16:19
  • ダンジョンをクリアしないと販売されないアイテムがあることを確認、編集 -- 2018-01-23 (火) 21:33:42
    • 見栄えが悪いから微調整。 -- 2018-01-23 (火) 22:52:09
  • steam版だと店の印抽出のスキマは時の遺跡とメイド長クリアした後にすでに販売されてるが他は違うのかね -- 2018-12-19 (水) 18:47:28
  • steam版でやってるんだけどゲームを最初からやって異変解決の途クリアしてすぐここにきたら錬成が解放されてないのに出来る上に、調合 錬成ともに上級レシピまで解放されてた -- 2020-03-09 (月) 20:41:56
    • steam版に限らず、ここや物部布都と7つの試練のような追加キャラが主人公シナリオはレシピ固定だったはず -- 2020-03-10 (火) 10:04:33
  • クロックリメインズ初回クリアした後咲夜に装備させてたアイテムが全て消えてたんだけどどゆこと? -- 2022-05-20 (金) 09:50:17
    • バグです -- 2022-12-30 (金) 21:28:53
      • 確証もなくバグって言わない方がいいよ?サブシナリオは全部シナリオクリア後は倉庫送りになるの知らずにバグって言ってる? -- 2023-01-02 (月) 17:19:41
  • 始めた時のクロックリメインズのタイトルが出るとこ、文字の出方がクロノトリガーのオマージュやね -- 2024-02-13 (火) 08:25:23
コメント:

こちらのコメント欄で攻略に関する質問をするのはお控えください。
攻略に関する質問はFAQ(ゲーム本編)のコメント欄でお願いします。



トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-01-14 (月) 14:34:33 (2292d)