神社への帰り道~チュートリアル~ †
- 場所
- 博麗神社 - 華扇道場
- 基本ルール
難易度 | フロア数 | アイテム 持ち込み | 識別アイテム 呪いアイテム | パートナー 連れ込み | にとフュージョン 使用可否 | 階層移動時 増加にとポ | 初期アイテム |
VeryEasy? | 全6階 | 無し 枠:20個 | 済:全て 呪:無し | 有り 途中から加入 布都固定 | 否:全て | 0 | なし |
- 特殊ルール
- リザルトは調査結果に記録されない
- ダンジョン説明
【じんじゃへのかえりみち ~ちゅうとりある~】
突如、豹変した霖之助に襲われる霊夢。
それが――幻想郷に舞い降りた、新たな「異変」の幕開け。
そして――神社へと帰るための一歩が、新たな「冒険」のはじまり。
基本中の基本、操作方法の「チュートリアルダンジョン」です。初心にかえっ
て操作を見直したい場合は、こちらをご利用ください。
アイテムの持ち込み、持ち帰りはできませんので、ご注意を。
概要 †
長らくオープニングでしか挑むことができなかった、チュートリアルに再度挑める場所。
久しぶりのプレイなどで操作を忘れてしまった場合に利用しよう。
なお、突破の成否に関わらず、リザルトは保存されないため、
引き継ぎデータで全ダンジョンの調査結果を埋めるのは相変わらず不可能である。
もっとも、他の再戦ダンジョン同様、保存されたとしても別ダンジョン扱いだっただろうが。
チュートリアルの再戦ダンジョンだが、最初の負けイベには挑めない。
あの霖之助を確実に倒したいのなら、はじまりの試練に行こう。
プレイヤーキャラは霊夢(初期HP30)、途中で加入するパートナーは布都(Lv5,HP30)で固定されている。
各フロアの内容は元々のチュートリアルと同じである。
各フロアで表示されるチュートリアル内容は当該ダンジョンのページを参照。
ちなみに、細かい違いではあるが
アイテムを拾ったときや特定のマスを踏んだときのチュートリアルは表示される一方で
布都加入時のADVパートは再生されない(当たり前と言えば当たり前だが)。
また見たい場合は神社の阿求にお願いしよう。