トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

茨木華扇 Edit

茨木華扇
茨木華扇名前茨木(いばらき) 華扇(かせん)
CV水橋かおり
種族仙人…?(超人属性)
能力動物を導く能力
職業山の仙人
所在地華扇道場

キャラクター紹介 Edit

使用スタイル自由選択解禁条件
プレイヤー
(DLC)
有料DLC『追加プレイヤーキャラ「茨木華扇」』をダウンロードする。
またはver1.19以降でシーズンパス付属DLC『THE・ELEGANCE』をダウンロードする。
※シーズンパスを購入した場合でも、DLCを個別にダウンロードする必要があります。
パートナー華扇の最終試練をクリアする。

博麗神社をはじめ幻想郷各所に現れる自称修行中の仙人。
様々な動物を手なずけ、導く能力を持つ。
性格は生真面目で、一見だらけているように見える霊夢に無理やり修行をつけることも。
食べ歩きが趣味らしく、しばしば何か食べている。

原作では出れば出るほど謎が深まる存在。
少なくとも博麗大結界に干渉できる時点で只者というレベルではない。
あと、今作でも仙人(=超人)属性のみ。
ヘカーティア地獄モードでも強化されないし、神便鬼毒酒を飲んでも弱体をうけない。
元ネタはどう見ても茨木童子(鬼)なのに

性能 Edit

プレイヤーパートナー
HP
Lv1
HP
成長

Lv1
調査
Ver
HP
Lv1
HP
Lv99
HP
Lv9999

Lv1

成長
調査
Ver
204~16101.2517888(88876)8B1.25

プレイヤー Edit

2ndシーズンDLC第六弾として、10月30日からプレイヤーとしても使用可能になった。
シーズンパス特典DLCを導入している場合はver1.19が配信された10月17日に先行解禁された。
なお、スペカの調合レシピやイメージ装備の販売は先行解禁されないため、きちんとDLCは導入しよう。

まず初期HP(20)、ちから(10)がほかのキャラクターより高くなっている。
また、レベルアップ時のHP増加量が他キャラクターの2倍であるため殴り合いに非常に強い。
さらに弾幕の威力が高めに設定されていたり、一部弾幕は特殊な方法で強化されたりと
パワーを重視したキャラクターとなっている。
プレイヤーになると酒に弱くなるようだ

小ネタだが、ステータス引継ぎダンジョンにて華扇をプレイヤーにすると
特性の効果でより高いHPで(最大で約2倍)ステータスの保存ができる。
どくだみ茶等のドーピングアイテムを節約できる上、運がよければアイテム無しでパートナーに匹敵するHPを得られる。
もっとも、ステータス継続系のダンジョンは最終的にはほぼ無傷か即死の2択という世界になる為、誤差でしかない。
同様に持ち込み不可ダンジョンでも華扇絡みのネタがある。プチテクニック参照。

パートナー Edit

竿打(かんだ)による援護・追加攻撃の頻度が高く、単純な殴り合いによる火力はトップクラス。
HPの成長率もかなり高く、接近戦は優秀。
一方で遠距離攻撃・範囲攻撃を苦手としており、集団に一気に襲われると対応力の低さが目立つ。
あまり気にする必要は無いと思うが、ちからの成長率が最低という弱点もある。格闘キャラっぽいのに

弾幕(プレイヤーのみ) Edit

弾幕名消費方向射程威力誤射備考【砲】印効果
竿打1正面10マス125%有り射程延長(+n)
逃れられない猿の手3正面/斜前5マス175%有り壁貫通射程延長(+n/2)
包符「義腕プロテウス」5正面5マス200%(物理)
(150% 物理)
有り対象を引き寄せて投げ飛ばす
条件で性能強化(下記解説参照)
射程延長(+n/3)
黄帝の泡10全方向10マス100%
(50%)
着弾時周囲1マス巻き込み射程延長(+n/3)
竿打
オーソドックスな正面弾幕。追加効果はなく、多段攻撃でもない。
その代わり、威力が高めに設定されている。
逃れられない猿の手
正面3方向弾。こちらも威力が高い。
"逃れられない"とあるように壁貫通効果をもつ。砲撃なんて要らなかったんや!
ただし、壁は貫通するがキャラを貫通できるわけではない。
包符「義腕プロテウス」
正面5マス以内にいる対象キャラクターを引き寄せてから10マス後方に投げつける。
引き寄せる対象は正面5マス以内にいるキャラクターであれば壁越しでも可。
パートナーやNPCも投げられる(流石にボスなどは無理だが)。
「怪力」状態または装備に【遠】遠投がある場合は投げたキャラクターが他のキャラクターを貫通して壁まで飛んでいくようになる。
キャラクターを投げ当てているという関係で、ダメージは物理攻撃扱いである。
そのため、美鈴に無効化されない一方で、青オーラ白蓮や衣玖,さとりに回避されやすい弱点がある。
ちなみに、投げたキャラクターが他のキャラクターに当たった場合は双方にダメージを与えるが、そのダメージは少し減る。
黄帝の泡
全方位弾かつ着弾時に周囲3*3マスを巻き込む炸裂弾
射程距離も標準の10マスであり攻撃範囲は広い
味方は巻き込まないので射線や着弾周囲にいても問題なく使える

その他の特性
初期HP,ちからがほかのキャラクターと比較して高い。
レベルアップ時のHP増加量が2倍。

固有能力(パートナーのみ) Edit

援護:竿打(かんだ)
射程3マスの援護射撃。特別な効果は特にない。
攻撃:竿打(かんだ)の追加攻撃
華扇の攻撃の後、たまに竿打が追撃してくれる。
援護:竿打に良く似ているが、威力は華扇の通常攻撃とほぼ同じで
針印、弾幕ダメージ増加印の効果は乗らないようだ。
攻撃:龍符「ドラゴンズグロウル」
幅3マス、射程5マス程度?のスペルカード攻撃。
縦横ななめ直線上に敵がいないと使用しない。
こんなかんじ ■=hit!
             □□□□□□??
             □□□□□■■?
 □□□□□□      □□□□■■■□ 
 □■■■■■ 恐らく  □□□■■■□□ ?=当たるか不明
 華■■■■■ 5マス? □□■■■□□□ 
 □■■■■■      □■■■□□□□
 □□□□□□      □華■□□□□□
             □□□□□□□□
異常:動物を導く能力
折れ線3マス内の耳種族の敵に悪い状態変化を与える。
鈍足・睡眠・金縛り・筋弛緩・影縛り・封印いずれかになる。 導く?
支援:仙人の修行
華扇が敵を倒したとき、たまに取得経験値が増える。
だいたい1.5倍~2倍増える。
特性:動物の知識
耳種族から受けるダメージが若干減る?
謎の多い特性である…情報求む
瀕死時ではない時耳種族のみ?からのHPが0になるダメージの攻撃
を受けてもHPが1残る。
耳種族持ちプレイヤーの弾幕による誤射でも同様に発動。
動物の知識の効果はこれで上記の被ダメ減少はない?
特性:酒豪
「泥酔」状態になった時、「酒豪」状態になる。

表情集 Edit

体力満タン通常瀕死
体力満タン通常瀕死
バッドステータス狂化腹ペコ
バッドステータス狂化腹ペコ

ゲームを放置すると… Edit

茨木華扇

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • すでに書かれてるけど持ち不だと地味に強いのよコレが -- 2017-11-13 (月) 18:51:34
    • 他のキャラと比べたら地味だけど耐久力はあるし嫌な敵は吹き飛ばせるしで十分強力なキャラだとは思う。 -- 2017-11-16 (木) 00:41:58
    • スペカの素材が安いのも助かる -- 2017-11-16 (木) 01:11:27
  • モンスターを投げつける・・・華扇ちゃんはタイガーウッホだったんだ!早くみんなに(ry -- 2017-11-14 (火) 19:43:56
    • スペカの素材が安いのも助かる -- 2017-11-16 (木) 01:11:27
  • 生放送によるとパートナー時の貧弱さは不具合だったそうな。修正予定とのこと -- 2017-11-18 (土) 00:06:27
  • 生放送によると、支援:仙人の修行は代償にドロップ減少効果がある模様 -- 2017-11-18 (土) 04:36:22
  • 地味地味言われ過ぎてて草生える 実は早苗の方がDLCキャラで不具合で入れ替わってると思ってる -- 2017-11-21 (火) 15:13:31
  • 泡の威力低すぎ 今の3倍にしても弱いぐらい -- 2017-12-18 (月) 10:21:13
  • 3弾幕が威力やたら強くて、持ち不ではこれか竿打を連射かなぁ。泡は…うん…。 -- 2017-12-18 (月) 13:00:37
    • ほんこれ。対単にはやたらと強いよな。 プロメテウスの威力が高いのは物理属性なせいかね? -- 2017-12-18 (月) 13:54:05
  • 素の性能が高いから極端な(敵の成長が早く、床落ち、ニトフュが期待できない)なダンジョンほど長所が生きるけど、マジexボンバーぐらいしかないよな。 -- 2017-12-21 (木) 15:51:21
    • タイマン高火力出せるしHP高いからルナラビ厳選で妥協できる範囲が割と広いよ -- 2017-12-21 (木) 18:26:28
    • コークスクリューも良いぞ。個人的には諏訪子様のが、高難易度で殴りあいせざるを得ない状況では強く感じるが。 -- 2017-12-21 (木) 18:45:43
    • 弾幕補充しづらい無限の分解も素ステ高い華扇向きだと思う -- 2018-12-16 (日) 23:50:09
    • 地下室もP足りなくなりがちだし厄介な敵投げられるしいいんじゃないかな、装備がろくなの出なくてもでかいフランドールやキスメ耐えやすいし。諏訪子みたいに環境に左右されないし -- 2018-12-17 (月) 12:04:57
  • 動物の知識はもしかすると即死回避かもしれん、カンスト+9999武器でLv1HP17で防具無し華扇に攻撃しても与えるダメージ16だった、2回目(華扇のHP1)からバケモノ火力で倒せた -- 2018-02-11 (日) 03:34:34
    • 神社などの拠点では効果が出ないらしい? -- 2018-02-11 (日) 03:41:33
  • 狂化時の顔、牙あってまんま鬼やん(^=^) -- 2018-02-17 (土) 17:02:21
    • むしろポイントは瞳だと思う。会話記録で勇●姐さんや萃●と見比べると…。 -- 2018-02-17 (土) 17:14:31
    • 茨歌仙(原作)見ればわかる。華扇の正体は・・・ -- 2020-01-11 (土) 09:20:16
  • 画像が消えていたので戻しておきました。 -- 2018-02-17 (土) 17:08:52
  • 今さらだけどプレイヤー華扇って印みたいに上限も伸びてるタイプの力+じゃ無いのね。15で打ち止めで少し残念。 -- 2018-03-09 (金) 22:48:37
  • ニューゲームでゲームを進めてたら、いつの間にかパートナー解禁してたけど別条件でも解禁されるのかな? ちなみに道場の方はまだ「上級」までしかクリアしてない。 -- 2018-09-30 (日) 23:39:12
    • うろ覚えだけどアナザーストーリー行って戻ってくるとそうなったような気がする。たぶん不具合 -- 2018-10-01 (月) 00:01:04
      • ↑ ごめんアナザーストーリーじゃなくDLC導入してプレイヤー華扇使ったらそうなった、だったかも。 -- 2018-10-02 (火) 21:53:39
      • PLで使ってないのは確定だから前者が原因かな・・・遅くなったけど情報サンクス -- 2018-10-26 (金) 20:55:17
  • エロくない?ねぇエロくない? -- 2018-10-26 (金) 12:36:26
  • TA勢御用達の仙人様!! 単純に高ステキャラだから安定過ぎる 地味な印象だけどルナラビ でりあや とかガチの難関ならクッソ強い -- 2019-01-27 (日) 10:06:27
    • わかる。文デリは律儀に霊夢で挑戦して心折れて放置してたけどピンクさんにしたら割とあっさりいけて驚愕した。なお魔法陣直前で青蘭に狂化させられてピチュった模様 -- 2019-01-27 (日) 16:32:00
    • 他の吹き飛ばし技と違って前方ではなく後方に吹き飛ばして進路確保できるプロテウスが凄く便利 -- 2019-01-27 (日) 21:03:01
  • かせん道場のかせんに爆薬投げたら足元に落ちて拾えなくなったごめんなさい~ -- 2019-03-13 (水) 17:21:32
  • パートナー華扇は表情通常以上の時は特定の種族からの攻撃では必ずHP1以上残る食いしばり特性があると思われる。表情瀕死だと発動しないみたい。プレイヤーの椛やレイセンの誤射弾幕だと発動するので耳種族辺りだと思う。上のコメントにあった通り動物の知識の効果なら耳種族の攻撃のみかな? -- 2019-08-14 (水) 12:31:28
  • 狂化華扇ちゃん鬼の血が出てるねぇかわいい -- 2019-12-31 (火) 13:28:30
  • 腹ペコ顔がかわいくてたまらん -- 2020-01-11 (土) 00:01:24
  • 華扇ちゃんの腹ペコ顔と狂化華扇ちゃん鬼の血が出てたまらん! -- 2021-08-03 (火) 15:27:15
    • 東方淫ピ録深秘録の立ち絵だと素で瞳がこんな感じだったような… -- 2021-08-04 (水) 01:07:47
コメント:

こちらのコメント欄で攻略に関する質問をするのはお控えください。
攻略に関する質問はFAQ(ゲーム本編)のコメント欄でお願いします。



添付ファイル: filePL-Kasen(Houchi).jpg 483件 [詳細] filePL-Kasen(Stand).jpg 491件 [詳細] filekasen_tachie.jpg 834件 [詳細] filekasen_06_harapeko.jpg 613件 [詳細] filekasen_05_lunatic.jpg 642件 [詳細] filekasen_04_bad.jpg 555件 [詳細] filekasen_03_dying.jpg 539件 [詳細] filekasen_02_neutral.jpg 486件 [詳細] filekasen_01_max.jpg 528件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2019-08-18 (日) 18:22:10 (2074d)