緑茶 | 120 | 60 | 【生】生命力増加 | HPが20回復する。 HPが最大時に飲むと最大値が+1される。 | |
玉露 | 400 | 200 | 【生】生命力増加 | HPが100回復するのに加え、状態異常も回復する。 HPが最大時に飲むと最大値が+3される。 | |
どくだみ茶 | 250 | 125 | 【回】回復 | 飲むとHPの最大値が+5される。 | |
解毒薬 | 120 | 60 | 【抗】抗体 | 力の現在値を最大まで回復する。 吸血効果で減少した力の最大値を回復することはできない。 | 「猛毒」状態を回復できる。 |
ちからの薬 | 1000 | 500 | 【武】追加ダメージ増加 | 力が最大時に飲むと最大値・現在値共に+1される。 最大値から減少している場合は現在値を1回復する。 | |
みず | 10 | 5 | - | 特に効果はない | |
しあわせになれるくすり | 2000 | 1000 | 【幻】幻覚抵抗 | レベルが1上がる。 | 敵に投げた場合、ランクが1つ上がる。 レベル制の場合、20上がる。 |
怪力薬 | 500 | 250 | 【投】剛投 | 20ターンの間、「怪力」状態になる。 | |
無敵薬 | 8000 | 4000 | 【非】非非想 【無】無敵抵抗 | 15ターンの間、「無敵」状態になる。 | |
目薬 | 120 | 60 | 【目】目潰し抵抗 | 光学迷彩状態の敵・罠が見えるようになる。 | 敵・味方共に「目潰し」状態にならなくなる。 味方の光学迷彩も事実上無効になる。 |
加速薬 | 400 | 200 | 【速】倍速耐性 | 10ターンの間、「倍速」状態になる。 | 敵に投げた場合は基本的に効果は永続となる。 |
狂化薬 | 1000 | 500 | 【狂】狂化耐性 | 20ターンの間、「狂化」状態になる。 | |
毒薬 | 120 | 60 | - | 5ダメージ受け、ちからの現在値が-1される。 さらに10ターンの間「鈍足」状態になる。 | 敵に投げた場合は基本的に効果は永続となる。 |
逆行薬 | 1000 | 500 | - | レベルが1下がる。 | 敵に投げた場合、ランクが1つ下がる。 レベル制の場合、20下がる。 |
混乱薬 | 250 | 125 | 【混】混乱耐性 | 10ターンの間、「混乱」状態になる。 | 敵に投げた場合は20ターンとなる。 |
睡眠薬 | 250 | 125 | 【眠】睡眠特効 | 5ターンの間、「睡眠」状態になる。 | |
鈍速薬 | 250 | 125 | 【鈍】鈍足抵抗 | 10ターンの間、「鈍足」状態になる。 | 敵に投げた場合は基本的に効果は永続となる。 |
爆薬 | 1000 | 500 | - | 飲んだマス・当たったマスを中心に3×3マスが爆発する。 | 投げる場合、壁にぶつけても爆発せず地面に落ちる。 壁を破壊したい場合、壁に隣接した状態で飲むか、壁に隣接したキャラクターに投げる必要がある。 |
海鼠腸 | 300 | 150 | - | 他の薬と異なり、満腹度が15回復する。 | |
お酒 | 300 | 150 | 【酔】泥酔ブースト 【酔】泥酔特効 | 20ターンの間「泥酔」状態になる。 | |
紅茶 | 300 | 150 | - | 30ターンの間「好調」状態になる。 | |
紅い液体 | 300 | 150 | 【吸】吸血抵抗 | 30ターンの間「不調」状態になる。 | |
浮遊薬 | 400 | 200 | 【浮】浮遊耐性 | 100ターンの間「浮遊」状態になる。 | |
八意印の万能薬 | 2000 | 1000 | 【健】健康 【回】回復 | HPと力の現在値を最大まで回復するのに加え状態異常も回復する。 吸血効果で減少した力の最大値を回復することはできない。 HPが最大時に飲むと最大値が+10される。 | |
あぶない薬 | 10 | 5 | - | 「混乱」(10ターン)・「鈍足」(10ターン)・「幻覚」(20ターン)状態のどれかになるか、 力の現在値が-1される。 | |
飛翔薬「博麗ロケット」 | 1000 | 500 | 【新】遠距離攻撃回避 | フロア内のどこかにランダムでワープする。 | |
緑汁 | 250 | 125 | 【不】不調抵抗 【生】生命力増加 | HPを20%回復するのに加え、状態異常も回復する。 | |
良薬 | 500 | 250 | 【衰】衰弱抵抗 【再】再生ブースト 【生】生命力増加 | HPを40%回復するのに加え、力の現在値を最大まで回復する。 吸血効果で減少した力の最大値を回復することはできない。 | |
活性丹 | 1250 | 625 | 【活】生命力強化 | 20ターンの間、「再生」状態になる。 力が最大時に飲むと最大値・現在値共に+1される。 最大値から減少している場合は現在値を1回復する。 | |
天眼薬 | 500 | 250 | 【罠】罠探知 | 光学迷彩状態の敵・罠に加えて アイテム・敵の位置、ミニマップがすべて表示される。 | 目薬+照符「ルーム・オブ・ライト」 |
P缶 | 250 | 125 | 【帯】弾幕ゲージ増加 | 弾幕パワーが10回復する。 | |
良缶 | 750 | 375 | 【弾】弾幕回復 | HPを20%回復するのに加え、弾幕パワーを10回復する。 | |
緑茶オン・ザ・ロック | 1000 | 500 | 【茶】お茶が好き 【生】生命力増加 | HPを最大値まで回復するのに加え、状態異常も回復する。 またHPが最大時に飲むと最大値が+7される。 最大値から減少している場合は+5される。 | |
火炎瓶 | 1000 | 500 | - | 1マス先に炎の床を発生させる。 投げ当てると、敵の足元に炎の床が発生する。 | |
筋弛緩剤 | 400 | 200 | 【弱】弱化付与 【筋】筋弛緩抵抗 | 10ターンの間「筋弛緩」状態になる。 | |
銘酒 | 600 | 300 | 【酔】泥酔抵抗 【酒】お酒が好き 【酔】泥酔特効 | 飲むと部屋内のキャラクターが全て「泥酔」状態になる。 持続ターンはプレイヤーが20ターン、敵は永続。 投げ当てると部屋内のプレイヤー以外に効果が出る。 | |
退行薬 | 1250 | 625 | 【下】レベル低下耐性 | 飲むと部屋内のキャラクター全てのレベルが1下がる。 投げ当てると部屋内のプレイヤー以外に効果が出る。 | |
混沌薬 | 1250 | 625 | 【混】混乱の祟り | 飲むと部屋内のキャラクターが全て「混乱」状態になる。 持続ターンはプレイヤーが10ターン、敵が20ターン。 投げ当てると部屋内のプレイヤー以外に効果が出る。 | |
爆睡薬 | 1250 | 625 | 【眠】睡眠の祟り 【眠】睡眠抵抗 | 飲むと部屋内のキャラクターが全て「睡眠」状態になる。 持続ターンは全員5ターン。 投げ当てると部屋内のプレイヤー以外に効果が出る。 | |
鈍重薬 | 1250 | 625 | 【重】重石 | 飲むと部屋内のキャラクターが全て「鈍足」状態になる。 持続ターンはプレイヤーが10ターン、敵は永続。 投げ当てると部屋内のプレイヤー以外に効果が出る。 | |
漢方薬「冬虫夏草」 | 2000 | 1000 | 【倒】撃破回復 【漢】漢方 | HPの最大値が+10、満腹度の最大値が+5される。 また、力が最大値・現在値共に+1される。 | |
蓬莱の薬 | 2000 | 1000 | 【無】無敵ブースト 【超】超人耐性 | 「再誕」状態になる。 | |
神便鬼毒酒 | 2000 | 1000 | 【鬼】鬼耐性 【力】ちから増加 | 20ターンの間「怪力」・「強化」状態になり 30ターンの間「好調」状態になる。 また力の最大値が+2され、現在値も最大まで回復する。 | 鬼種族のキャラクターには10ターンの間「筋弛緩」状態と 20ターンの間「軟化」・「弱化」状態になる この効果はPL・PAのフランドールにも適用される わた、華扇さんは仙人なので適用されません。 |
秘蔵酒「酒呑童子」 | 2000 | 1000 | 【崩】防御崩し 【酒】酒豪ブースト | 20ターンの間、「酒豪」状態になる。 | |
紅魔茶「スカーレットデビル」 | 2000 | 1000 | 【蒜】にんにく 【吸】吸血ブースト | 10ターンの間、「吸血」状態になる。30ターンの間、「好調」状態になる。 | |
安眠薬「春ですよ」 | 2000 | 1000 | 【春】春の訪れ 【精】妖精特効 | 飲むと部屋内のキャラクターが全て「睡眠」状態になる。 持続ターンは全員15ターン。 投げ当てると部屋内のプレイヤー以外に効果が出る。 また、使用時に部屋内のチルノとレティ系を全て消滅させる。 このとき、チルノは必ずみずをドロップする。 | レティ・チルノの消滅はリリーの能力と同じ |
劇薬「スイートポイズン」 | 2000 | 1000 | 【経】神経毒抵抗 【経】神経毒の祟り | 飲むとプレイヤーのちからの現在値が最低値まで減少する。 投げ当てると、当たったマスを中心に 3×3の範囲に居るキャラクター全員に効果が出る。 | |
禁忌薬「フランドール」 | 2000 | 1000 | 【蒜】にんにく 【狂】狂化付与 | 11ターンの間、「怪力」・「狂化」・「吸血」状態になる。 敵に当てた場合、「怪力」のみ永続。 | |
秘薬「歴史喰い」 | 2000 | 1000 | 【レ】レベル低下 【記】記録 【下】レベル低下耐性 | プレイヤーが飲むorパートナーにぶつけるとレベルが1になる。 敵にぶつける場合その敵と同系統の敵を消滅させる。 根絶ではないのでターン経過により自然発生はする。 | 根絶ほど強力ではないが 敵の種類が少ない特殊百鬼夜行の打開に使用可能 ヘカーティア系やルナ・ラビット系には無効 |
乱神薬「三歩必殺」 | 2000 | 1000 | 【力】ちから増加 【会】会心 【殺】三歩必殺ブースト | 「三歩必殺」状態になる。 この状態になってから3歩以上歩くと 次の攻撃が部屋内全員に対する会心攻撃になる。 印によって通常攻撃の範囲が拡張されていてもこの攻撃には適用されない。 | |
水蒸気爆薬 | 2000 | 1000 | 【地】地雷名張 【耳】耳特効 | 飲んだ位置・当たったマスを中心に折れ線5マスが爆発する。 爆発に巻き込まれると、プレイヤーのHPは1になる | |
透過薬「ステルスドリンク」 | 2000 | 1000 | 【透】光学迷彩ブースト | 20ターンの間「光学迷彩」状態になる。 | |
弩級薬「超マッシュルーム」 | 2000 | 1000 | 【巨】巨大化ブースト | 15ターンの間「巨大化」状態になる。 | |
死出酒「黄泉平坂行路」 | 2000 | 1000 | 【死】死の呪い抵抗 【霊】霊耐性 | 50ターンの「死の呪い」状態になる。 投げ当てると50ターン後にその敵を倒したことになる。 | |
入道薬「気化前の雲山」 | 2000 | 1000 | 【影】影縛り抵抗 【雲】雲山アーマー特効 【雲】雲山アーマーブースト | 「雲山アーマー」状態になる。 | |
激震薬「先憂後楽」 | 2000 | 1000 | 【緋】緋想 | 地震を起こし、フロア内の「浮遊」状態でないキャラクター全てにダメージを与える。 | 地震の威力は震源となるキャラクターの攻撃力に依存。 でかい天子の能力と同じ? |
日輪酒「花鳥風月」 | 4000 | 2000 | 【穿】貫通攻撃 【強】強化ブースト | 20ターンの間「怪力」・「強化」状態になる。 また力の最大値が+2され、現在値も最大まで回復する。 | |
月輪酒「嘯風弄月」 | 4000 | 2000 | 【減】軽減 【硬】硬化ブースト | 10ターンの間、「超硬」状態になる。 さらに「雲山アーマー」状態になる。 | |
四季酒「百花繚乱」 | 8000 | 4000 | 【飛】空を飛ぶ程度の能力 【妖】妖怪耐性 | 40ターンの間、「怪力」・「強化」・「硬化」状態になる。 さらに「雲山アーマー」状態になる。 | |
猿田彦味酒「幻想風靡」 | 8000 | 4000 | 【多】多段攻撃 | 20ターンの間、「3倍速」状態になり、100ターンの間、「浮遊」状態になる。 たまに20ターンの「泥酔」または「酒豪」状態になる。 | |
果実酒「みらくる★もーぜ」 | 7500 | 3750 | 【治】治癒 | 20ターンの間、「倍速」状態に、40ターンの間、「怪力」・「守護」状態に、 100ターンの間、「浮遊」状態になり、「再誕」状態を得る。 | |
微翔薬 | 500 | 250 | 【離】遠離 【砲】砲撃 | 5マス先まで飛ぶ。障害物や敵にぶつかった場合、5ダメージ受ける・与える。 | |
無情酒「親玉ころし」 | 10000 | 5000 | 【口】口封じ抵抗 【緋】緋想 | ボス戦で飲むと、ボスに2倍ダメージ。リザルト時にポイントはつかない。 | |
非情酒「不可侵領域」 | 10000 | 5000 | 【封】封印抵抗 【非】非非想 | ボス戦で飲むと、被ダメージ半分。リザルト時にポイントはつかない。 | |
キンキンに冷えたビール | 5000 | 2500 | 【人】人間特効 | 20ターンの間、「泥酔」状態になる。 | |
ナマコワイン(赤) | 7050 | 3525 | 【超】超硬ブースト 【盾】軽減ダメージ増加 【限】強化限界増加 | 5ターンの間、「超硬」状態になる。 100ターンの間、「浮遊」状態になる。 弾幕パワーを30%回復する。 | |
化鬼酒「百枡のしずく」 | 3000 | 1500 | 【力】ちから増加 【怪】怪力ブースト | HPと力を完全回復し、永続の「怪力」状態になる。 | |
猛毒薬 | 1000 | 500 | 【毒】猛毒抵抗 【毒】猛毒付与 | 10ターンの間、「猛毒」状態になる。 | |
八意印の虫下し | 10000 | 5000 | 【健】健康 | HP1、まんぷく0になる。20ターンの間、「衰弱」状態になる。 | ミステリーハウス・弐で拾って持ち帰る |
どぶろく「鬼神」 | 821 | 410 | - | 20ターンの間、「泥酔」状態になる。 | 旧都酒屋で販売 または にとポ稼ぎダンジョンで拾う |
混ぜ酒「鬼の霍乱」 | 333 | 166 | - | 20ターンの間、「泥酔」状態になる。 |
麦酒「天竺の鬼」 | 199 | 99 | - | 20ターンの間、「泥酔」状態になる。 |
にごり酒「紅い河川」 | 720 | 360 | - | 20ターンの間、「泥酔」状態になる。 |
米焼酎「大蛇の血脈」 | 1016 | 508 | - | 20ターンの間、「泥酔」状態になる。 |
本醸造「雲海の酒々」 | 1608 | 804 | - | 20ターンの間、「泥酔」状態になる。 |
純米酒「大江山おろし」 | 3242 | 1621 | - | 20ターンの間、「泥酔」状態になる。 |
大吟醸「金剛螺旋」 | 9856 | 4928 | - | 20ターンの間、「泥酔」状態になる。 |
鬼酒「鬼気狂瀾」 | 12456 | 6228 | - | 20ターンの間、「泥酔」状態になる。 |
米焼酎「六里霧中」 | 934 | 467 | - | 20ターンの間、「泥酔」状態になる。 |
古酒「濛々迷霧」 | 2100 | 1050 | - | 20ターンの間、「泥酔」状態になる。 |
純米吟醸「不羈奔放」 | 4788 | 2394 | - | 20ターンの間、「泥酔」状態になる。 |
鬼酒「三歩壊廃」 | 13836 | 6918 | - | 20ターンの間、「泥酔」状態になる。 |
カッパ割り | 300 | 150 | 【透】光学迷彩特効 | 20ターンの間、「泥酔」状態になる。 | |
おゆ | 20 | 10 | - | 特に効果はない。 チルノ系に投擲すると即死する。 | ver1.14追加アイテム |