トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

装備品/武器一覧

  • ドールソードは60レベルが最大で進化はしないっぽい、ランスも同様かな? -- 2017-01-06 (金) 11:52:04
  • 誰か防具一覧もページ作ってくれい・・・書き込み程度ならできるがそっちは無理だ・・・ -- 2017-01-07 (土) 01:44:11
    • 防具名とかは空欄か????のままで良いのでページ作成だけでもして頂けたら編集で書き込みぐらいなら可能です -- 2017-01-07 (土) 08:45:20
    • (融合不要の範囲の)印成長まですべて埋めてくれますか?でしたらここの作業中断して作ってもいいですけど。 -- 2017-01-07 (土) 10:07:13
      • 印や数値の色分けと新装備(素材不足)以外なら素材と巫女玉があるので時間がが掛かりますが融合不要の範囲なら可能です -- 2017-01-07 (土) 11:26:10
      • 分かりました。防具ページ製作にかかりますね。印の色設定なら「& color(#~){};」で簡単にできるので、ここの表でも見ながら覚えて行ってください。最大・最小レベルの色は表自体に色指定を組み込んであるので個別に色指定する必要はありません -- 2017-01-07 (土) 11:31:59
      • 分かりました。分からないことがあればコメント欄にでも書き込むので教えて頂けると助かります。 -- 2017-01-07 (土) 11:56:02
      • とりあえず存在することが確認できた装備名だけ入れて作りました。続きをよろしくお願いしますね。 -- 2017-01-07 (土) 12:20:44
      • ありがとうございます。今は手元に無いので夜から書き込み開始します。 -- 2017-01-07 (土) 12:23:02
  • 妖刀犬走は全方位できなくなったのか? -- 2017-01-07 (土) 09:35:48
    • 素の性能は変わってない。むしろ共鳴印が少し強化されてる。  元々転生なしの範囲だと、後ろは攻撃できない。 -- 2017-01-07 (土) 09:58:26
  • 本榊系まで融合なしの範囲で調査完了。経験値テーブルはTOD、3+のものと同じようです(まだ全レベルを確認してないので確定ではありませんが) -- 2017-01-07 (土) 22:56:39
    • チルノ人形系まで完了。Iテーブルを黒楼剣、B/Fテーブルの一部をチルノ人形系で経験値を調査、過去のものと一致しました。 -- 2017-01-08 (日) 17:07:25
  • クリスマス装備は? -- 2017-01-08 (日) 20:06:26
    • まだ買いに行ってなくてな。倉庫のソート順でどこに入るか知らんのよ。後で追加するから待っとれ。 -- 2017-01-08 (日) 20:15:00
  • ススキの上位武器あったから一覧に追加、追加武器で限界レベル低いのもしかしたら融合でレベル上限上げれば上の武器あるかもしれん… -- 2017-01-09 (月) 10:51:32
  • ススキの上ってあったんだ 融合で最大レベル上げればいいのかな? ドールソードとかも試してみよう -- 2017-01-09 (月) 16:09:14
  • ススキ系の上位武器は今は初期数値求められそうにないな・・・融合の仕様検証してくれる兄貴はやくきてーはやくきてー;; -- 2017-01-10 (火) 17:52:32
    • あとドレミー武器とヘカーティア武器の最高ランクはそれぞれドイツ語とギリシャ語らしい -- 2017-01-10 (火) 17:54:32
    • 手持ちの片手武器、融合なしの範囲で全部終了。スキマとナイフ作りにちょっと松風行ってくる -- 2017-01-10 (火) 19:33:21
    • 片手武器調査終了。錬成条件(ナイフLv99要求)の関係で、宿り木の短剣のデータはほぼ埋められませんでした -- 2017-01-10 (火) 21:49:17
  • ススキ錬成しようかと思って竹の棒レベル43使ったら稲穂ができた… -- 2017-01-10 (火) 22:06:59
    • これで稲穂なら初期攻撃力が確認できるかもしれない?神の依代となるものは分からないが -- 2017-01-10 (火) 22:08:42
    • 確かにそれなら稲穂は確認できそうだ。やってこよう。BのLv40だから経験値71025か、できるな。依代はFのLv75の経験値200万は錬成では引き継げないはずだから多分無理 -- 2017-01-10 (火) 22:25:00
      • 無事稲穂は初期値を確認できたよ。木主サンクス。(竹の棒Lv99の錬成でもできたのは稲穂Lv60(最大)だったよ。合成と同じで錬成も経験値の引継ぎ上限は100万かな) -- 2017-01-10 (火) 22:35:58
      • あとやれそうな方法としては(TODの宇宙ポッドと同じで)FテーブルLv60→75の経験値1124700を一気に稼ぎきるって手があるかな。かなり難しいし、今すぐにはできないけど(松風潜り直し必須) -- 2017-01-10 (火) 22:43:31
  • ひとまずこれで武器一覧完成です。融合の結果印が成長した場合は適宜書き加えてください。 -- 2017-01-11 (水) 17:37:30
  • Lv99の竹の棒で、ススキを錬成すると稲穂が作れる。 これなら一回融合すれば、神の依代となるもの が作れる。  つかススキだったのに剣になったw -- 2017-01-11 (水) 20:27:06
    • 一回融合じゃ上限70だから無理だぞ。稲穂の元上限は60だから、75でランクアップするには普通は2回融合が必要 -- 2017-01-11 (水) 20:34:50
    • あ…よく見たら融合2回してた 申し訳ないです -- 2017-01-11 (水) 21:16:06
  • 未融合で依代75が出来たので一応 攻撃力は37 あとは記載されている通りでした -- 2017-01-11 (水) 20:29:11
    • 反映しました。報告ありがとうございます。 -- 2017-01-11 (水) 20:40:50
  • 無剣「空狐」Lv500で多段攻撃回数+14に +10はどの段階でなったのかわからないけどこういう場合どう記載したらいいんだろ -- 2017-01-12 (木) 23:35:43
    • 逆に考えるんだ...「前作から変更されていない武器」と...それじゃ流石に駄目か -- 2017-01-12 (木) 23:47:42
    • +10になった大体のレベルがわかってるなら、犬走やはたきのように「~以下」って形で、いつ変わったか全くわからないが+10が存在するって事なら「Lv??」でも(私は)構いませんよ -- 2017-01-12 (木) 23:58:02
    • 空狐レベル290程で+9、現在303で+10になっていたので恐らく300で+10ではないかなーと思います -- 2017-01-14 (土) 02:53:37
  • 自分pc無いしで更新出来んけど、銀河の果てにあまねく数千の星lv999de -- 2017-01-14 (土) 09:32:44
    • 誤送信申し訳ない、銀河の果てにあまねく数千の星lv999で緋想の記憶可能種族数が10になったよ -- 2017-01-14 (土) 09:36:34
      • Lv999で固有印が追加されたの? 固有で付けていたのが成長したの?もし、後者なら融合をやり直さなきゃ -- 2017-01-14 (土) 16:52:11
      • 追加された固有印だね。lv999の制御棒をヘカ星90に融合したlv731時点では既に付いてたのでいくつからかは不明でごめんね。この時点では攻撃力増加率+30%追加D+45記憶種族数3だったよ。lv999で記憶数だけ3→10に。 -- 2017-01-14 (土) 22:54:59
      • あと名前ミスすみません。数千の~ではなく、幾千もの星でした。 -- 2017-01-14 (土) 22:59:51
      • ついでに勇気凛々の剣でも同じ事してみたけど、こちらはlv731~の攻撃力増加率+50%追加D+40記憶可能種族数5から、lv999になった時点で、攻撃力増加率+100%追加D+50記憶可能種族数9にはね上がる感じに。 -- 2017-01-14 (土) 23:30:45
      • 返信が遅れて申し訳ない。 Lv999で固有印が追加があって成長したとなると、調査する固有印は皆がよく付ける印に絞った方が良いかな? 今のニトポの上限的に捨て融合は辛い。 -- 2017-01-15 (日) 09:19:39
  • 宿り木の短剣の調査の仕方見つけた。まず前作で -- 2017-01-15 (日) 16:25:53
    • 途中誤送信、転生準備の武器を作って引き継いだあと宿り木の短剣作って転生するのです。(バグなのかもしれないけど調査する場合は参考程度に) -- 2017-01-15 (日) 16:27:36
  • 七星剣の緋想印追加した方、攻撃力増加と追加ダメージの値はいくつでしょうか。正確なデータを書いてください -- 2017-01-18 (水) 23:19:04
    • あと以前にも書きましたが、書式はきちんと他のセルに合わせてください -- 2017-01-18 (水) 23:58:12
    • もう一回確認してきた。前作と一緒だったよ。 -- 2017-01-19 (木) 00:01:19
  • 宿り木の短剣の最大レベル書き込みました。準備不足で細かい数字ではないですが… -- 2017-01-25 (水) 00:33:02
    • にとポ稼ぎ新ダンジョンにて宿木の短剣レベル1を入手したのでデータ編集しておきました -- 2017-02-08 (水) 22:29:07
  • ストライカー召喚・妹紅が融合したとき(671)で会心が22%に どのタイミングて切り替わったのかわからないけど、500辺り調査してみます -- 2017-01-26 (木) 00:42:43
  • ここに載っていない武器の情報で、成長テーブルとレベルアップ情報がまだ分かりません。自分の分かる範囲で編集しても大丈夫でしょうか? -- 2017-02-01 (水) 21:12:58
    • 以前にも書きましたが、ここの(初代)編集者からは「ここの書式に従う限り好きに書き込んでくれ」です。AR武器:獣の槍・改のことですよね?私はそのレシピが表示されていないので、書けるのならお願いします。 -- 2017-02-01 (水) 22:00:04
    • 両手武器欄に分かる限りで獣の槍・改の情報を編集させて頂きました -- 2017-02-01 (水) 23:13:17
  • ロード・オブ・ハクレイから空を飛ぶ程度の能力の固有印がなくなっているのを確認。クリスマス装備の共鳴印から幸福が無くなり、非非想が追加されているのを確認。 -- 2017-02-07 (火) 18:40:34
  • ススキを融合しなくても神の依りしろになることを確認しました -- 2017-02-08 (水) 08:10:56
  • 稲穂の上限レベルが上がって60以上になっていました -- 2017-02-08 (水) 08:13:10
  • 装備図鑑・関連スレでの報告を基に追加装備の名前のみ追加しました。 -- 2017-02-08 (水) 08:53:10
    • ついでにススキ系の旧最大レベルを削除。注釈の部分は残しておきます(既に修正済みとの記述があるため) -- 2017-02-08 (水) 08:55:28
  • 超オンバシラロゼと桎梏での楔の共鳴の両+300と境+55のロマンっぷりがタマラン -- 2017-02-09 (木) 00:22:48
    • 青印最高値並の共鳴ってすごいよね。逆境に関しては超えてるし(なお実用性) -- 2017-02-09 (木) 01:42:55
    • ピコピコハンマーを育成してて、Lvアップで共鳴印に【振】ダメージ+500%、命中率10%の存在も確認しましたので、青印並のや超えてるのはまだまだあるかもですねぇ -- 2017-02-09 (木) 06:24:29
      • 天逆毎姫の宝冠で発動だね -- 2017-02-10 (金) 23:33:10
    • TODだと、固有/青印を超えてる共鳴って、どろりバナナの房くらいだったものな。共鳴にだけある制約(装備が固定されるデメリット)的に、最高性能で比べるなら[共鳴≧青印≧固有]がちょうどいいバランスなんじゃないかな -- 2017-02-09 (木) 07:02:34
  • ストライカー召喚・妹紅の固有/共鳴の浮遊特効が両方共超人特効(数値同じ)に変わってるな -- 2017-02-10 (金) 02:51:20
  • アナザーディメンションの【貫】がLv.999で60%に成長しました。また、融合でLv.894になった時点で59%に成長してました。 -- 2017-02-10 (金) 04:19:12
  • 破壊ノ淵源と光る鷹の大剣が例のIテーブル以上に経験値が必要な武器であってる? -- 2017-02-11 (土) 11:47:22
    • 変化前装備の詳細は分からないけど、その二つの最終形態はまんまIテーブル -- 2017-02-11 (土) 12:20:50
      • 返答ありがとう。なら融合の数値稼ぎは別のでいいかな。 -- 2017-02-11 (土) 14:00:57
  • 妖刀「犬走」のLv1を99階ジャンクで拾った為強化限界追加しときました -- 2017-02-11 (土) 21:45:14
  • 無剣「空狐」Lv.300で攻撃回数10回に成長しました  -- 2017-02-12 (日) 13:43:39
  • 月夜見の大太刀の防御崩し印も、TODとはまた違ってきてそう。変化の正確なレベルは出せてないけど、レベル791の時点で65%になってたし -- 2017-02-14 (火) 07:13:46
  • 金持たずに行ったから性能見れてないがアプデでシャンパンとか言う武器増えてるね -- 2017-02-17 (金) 21:48:15
  • 月夜見の大太刀レベル999で防御崩し+70%ついたの確認しました。 -- 2017-02-19 (日) 06:59:49
  • 魔女になりたかった娘の箒の共鳴超人特攻1000%て…しかも追加印に特攻強化とか、どんだけ超人コロコロしたいんだこれ -- 2017-02-19 (日) 12:53:53
  • 解析場クリアした時にパートナーにローレライ持たせてたのにバニーランド戻って武器取り上げようとしたら門前少女の箒になってたんだけど… -- 2017-02-19 (日) 13:41:41
  • アナザーディメンションの【貫】Lv800で59%に成長したのを確認しました -- 2017-02-19 (日) 23:22:51
  • 千本桜共鳴に浮遊ブーストあるしこれで水路のストレスが減る -- 2017-02-20 (月) 20:26:07
  • 少数戦闘民族たけのこが気づいたら(Lv640)装備経験値変動125%になってました -- 2017-02-25 (土) 20:51:17
  • 250レベでも治癒印が成長しなかった。アップデートで変わったのかな -- 2017-02-26 (日) 20:37:00
    • 追記、50%にならず40%までしか成長しませんでした -- 2017-02-26 (日) 20:39:56
    • メインを”はたきのようなもの系”にしてる? -- 2017-02-26 (日) 20:40:51
      • メインにちゃんとなってたんですけどだめでした -- 2017-02-26 (日) 21:14:03
      • じゃあ、そういう時はどうするか書いてあるんだから、よく読んでみるといいよ -- 2017-02-26 (日) 21:21:00
      • 融合直後の装備は規定レベル以上であっても印が成長していない場合があるときどうするのか書いてありました -- 2017-02-26 (日) 22:23:53
      • 融合直後の装備は規定レベル以上であっても印が成長していない場合があるとき、どうするのか書いてありました。返信ありがとうございました。 -- 2017-02-26 (日) 22:24:53
    • どうせ装備の再計算させてないだけだろ。本文読め。 -- 2017-02-26 (日) 20:43:38
  • 概出ならすみません 千本桜の一撃死がLv500で発動率15%を確認 Lv999で22%まで上がるようです -- 2017-02-27 (月) 19:37:07
  • やはりというか何というか、オラッ!、無駄ァ!、ダブル・スレッジ・ハンマーを最高ランクまで成長させるには融合が必要な模様。 上二つはレベル549以下、もう一つはレベル444以下の何処かでなるみたいです -- 2017-02-28 (火) 23:09:53
  • O.S.白楼(白楼剣?)の共鳴印にも鹿十が入ってました。 -- 2017-03-03 (金) 05:31:42
  • カッターソード多段と会心はレベル999でも変化無しです -- 2017-03-03 (金) 22:27:40
    • 一撃死も変化なし、共鳴印も変化なし -- 2017-03-03 (金) 22:38:48
    • 共鳴は多段+15と二刀流100ついたでしょ確か -- 2017-03-04 (土) 19:50:19
  • アナザーディメンション レベル999で【貫】が60%に成長 -- 2017-03-06 (月) 00:52:20
  • 妖剣「輝針剣」ってレベル100で小人付与50%2ターンの固有印つくやないですか…知らんかった。融合しなくてもついてほしいなぁ。 -- 2017-03-09 (木) 17:11:41
    • 成長レベルは把握してないけど、最高で75% 3ターンまで成長したぞ。使い道は知らんが -- 2017-03-15 (水) 19:34:26
  • 無駄無駄ァ→無駄無駄無駄無駄ァの変化Lvは500であることを確認。ついでに分かったことを編集 -- 2017-03-11 (土) 00:29:43
    • 基礎攻撃力は100Lv以降の攻撃力増加が判れば分かるよ。強化限界はLv依存だから500の時でOK。編集お疲れ様です -- 2017-03-11 (土) 00:38:49
    • 無駄無駄ァLv99の攻撃力が1、テーブルがI99だから、無駄無駄無駄無駄ァLv500の素攻撃力は903じゃないのか?表には1とあるけど -- 2017-03-11 (土) 14:23:29
      • 反映しました、報告ありがとうございます -- 2017-03-11 (土) 17:14:53
      • おっと、報告じゃあないぞ。あくまでI99装備のLv100以上の伸びがいつも通り2.25/Lvであると仮定した場合の「計算結果」だ -- 2017-03-11 (土) 21:01:46
      • 10Lv上げてみたところ攻撃力増加率は確かに2.25/Lvでした -- 2017-03-12 (日) 15:47:59
  • 片手武器の強化限界の穴埋めとダブル・スレッジ・ハンマー系の枠作成しました -- 2017-03-12 (日) 14:39:19
    • オラッ!系統の枠も作成。おそらく無駄ァ!系統と吸血ブースト以外は同じ成長だと思われる。 -- 2017-03-12 (日) 14:55:36
      • 999Lvまで育成した装備しかないため増加率は調べられなかった。他に持ってる方頼みます -- 2017-03-12 (日) 14:57:33
  • 博麗の祓串とロードオブハクレイに固有印の飛が無くなってる。レベル最大まで上げても付かなかったから融合する必要あり? -- 2017-03-14 (火) 23:31:47
    • 元々お守り専用印だから、武器である本榊系に【飛】が付くのがおかしかった。アプデで削除されたか、逐一チェックが入って【飛】が消されてるだけ -- 2017-03-15 (水) 08:43:21
  • 木の棒~千里眼の大太刀までLv999を製作、固有印成長の最高値を掲載しました。成長レベルは確認しませんのであしからず(ハクレイLv999を素材にした融合を繰り返してるだけですしおすし) -- 2017-03-15 (水) 14:30:33
    • 1億のジュラルミンケースまで掲載。 -- 2017-03-15 (水) 19:30:21
    • 月面車のパーツまで掲載。 -- 2017-03-16 (木) 01:57:15
    • 暴食姫・釣瓶妖以外の片手武器掲載。 -- 2017-03-16 (木) 13:04:18
      • 本榊系の【飛】はなくなったようですが、魔女になりたかった娘の箒が融合後の成長で【飛】を持つようになるようです(お守り印なので効果はないはずですが) -- 2017-03-16 (木) 13:06:18
    • オンバシラブルー・ロゼ、スレッジハンマー以外の両手武器掲載。 -- 2017-03-16 (木) 16:22:18
  • 追加武器の情報を掲載しました。とりあえず融合なしの範囲のみです。 -- 2017-03-30 (木) 22:15:14
  • 売王の抱き枕レベル999時点で固有印に逆境印+55%、共鳴印に札束殴り印最大消費金額10億-1円を確認 -- 2017-03-31 (金) 00:04:12
    • 固有逆境数値更新かな? -- 2017-03-31 (金) 00:04:53
    • おk。こっちも確認したから記入しといたぞ。ついでに魔女と使い魔の抱き枕の方は999でも成長なしだった。 -- 2017-03-31 (金) 00:17:18
    • 売王の抱き枕、Lv507ではまだ【囲】は追加されませんでした。ところで巫女玉でレベルを上げた場合即座に再計算されるのでしょうか?今回は念のため再起動して確認しましたが。 -- 2017-05-16 (火) 14:08:14
      • 本文にもあるがYES。 何故か再起動時のみと勘違いしてる奴が散見されるけど -- 2017-05-16 (火) 14:36:07
      • 追記:囲55はLv999で確定。 -- 2017-05-16 (火) 15:25:33
      • エフェクトが通常のレベルアップと異なっていたから気になったので。ありがとうございました -- 2017-05-16 (火) 17:52:24
      • あぁ、そういう意味か。固有印引継ぎなしで融合してから巫女玉なり願いのかたちなりでレベル上げてみな。ちゃんと再計算されて固有印が復活する -- 2017-05-16 (火) 18:55:03
  • ほぼ全片手武器の低レベルで変更点をざっと確認、桂狙の固有・共鳴、脱落受春の共鳴に変更点がみられましたので、その装備だけ細かくチェック。また、もごしの共鳴とランクアップレベルが微妙に変更されていたのでこれも調査・編集しました -- 2017-03-31 (金) 10:49:56
  • 超ダブルスレッジハンマーの初期レベル及び性能を記載しました。 -- 2017-04-01 (土) 18:16:28
  • 全人類の緋想天のところなんだか、攻+50%追加D+40%がLv543以下になっていたが、Lv500の時点で前述のようになっていたため編集頼む。 -- 2017-04-05 (水) 14:32:34
    • 記憶できる種族数はLv500の時点で5→6に増えてない? -- 2017-04-05 (水) 14:40:39
      • 中途半端なレベルで悪いが、Lv557でも種族数5だったよ。 -- 2017-04-06 (木) 22:12:17
      • 後で確認したが、6には増えてなかった(Lv500) -- 2017-04-08 (土) 02:45:37
    • 全人類の緋想天の件、種族数までは見ていなかった。すまない -- 2017-04-06 (木) 20:55:40
  • 月夜見の禍津太刀で、今Lv520まで上げたんだがいっこうにレベルカンストが来ない。困ってはいないが理由のわかる人がいれば教えてください。 -- 2017-04-08 (土) 02:52:55
    • 武器のレベル999目指してるだけ? なら最低限90回融合しないとならないよ -- 2017-04-08 (土) 03:38:36
      • 月夜見の大太刀の防御崩しがLv999で65%→70%への変化を確認。どなたか編集願います -- 2017-04-10 (月) 12:20:09
    • 融合やってるなら常識レベルの仕様を分かってないのかね?融合のページをよくよく読んでからやり直せ -- 2017-04-08 (土) 06:52:34
  • 月夜見の大太刀の防御崩しがLv750で65%を確認。どなたか編集願います -- 2017-04-08 (土) 12:42:19
  • ストライカー召喚・妹紅の会心印がLv242以下で15%まで成長を確認。ただ90→242まで一気に上げてしまったので詳細レベルは不明です -- 2017-04-09 (日) 23:43:26
  • 1.08追加の武器について記載しました。融合後含めて固有印の成長はありませんでした -- 2017-04-18 (火) 21:46:05
  • ストライカー召喚・妹紅の会心印、Lv430以下で17%を確認 -- 2017-04-23 (日) 00:04:52
  • 天狗のスマホLv.120で遠隔攻撃の攻撃ダメージ率85%を確認しました -- 2017-04-23 (日) 16:54:43
  • 神殺しの刃の武印がレベル550以下で+50まで成長するのを確認しました -- 2017-04-27 (木) 22:09:37
  • 少数戦闘民族たけのこの【熟】増加率+125% Lv500確定(ver1.10) -- 2017-05-21 (日) 12:07:41
  • スレのレスに触発され調査を行ったところ、スマホの桂はLv320,400で成長することを確認(編集済)。 -- 2017-05-24 (水) 20:57:35
  • DLC3追加装備パシフィストドール(両手武器)を追記。ついでに河童装備が図鑑順で最後になるはずなので、移動しました -- 2017-05-26 (金) 12:41:10
    • パシフィストドールはLv999時点でも固有印,共鳴印を持ちませんでした -- 2017-05-26 (金) 13:16:52
  • ゴルディオンひしゃくLv240以下で会心率20%を確認 -- 2017-06-12 (月) 20:46:36
    • ゴルディオンひしゃく280で会心7%を確認。勘弁してくれ…… -- 2017-11-21 (火) 22:22:29
      • すまん、以下が抜けた。正しくは「280レベル以下で7%を確認」流石に底抜けひしゃくから、武器での会心印最高が出るのはおかしいなとは思ったんだよ。 -- 2017-11-21 (火) 22:26:42
      • どんな調べ方したか知らんが会心は20%まで行くよ。今作では1位の座を他に譲ったみたいだが前作は200レベルで20%の固有印最高値だった、ひしゃくは会心率の(元)プロフェッショナルだよ -- 2017-11-22 (水) 01:44:19
      • マジカヨ。アップデートで修正された? スクショはこんな感じ。ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=182203.jpg -- 2017-11-22 (水) 02:11:24
      • これ融合直後の画像じゃないのか? 融合直後の装備が持つ印が成長していないのは仕様だぞ。試しに1レベルあげてLv281にするか、一旦セーブしてタイトル画面に戻ってからロードし直せ -- 2017-11-22 (水) 13:17:48
      • 画像の背景をよく見ると、融合回数23,Lv280,経験値26,463/4,304,000……どう見ても融合直後です本当にありがとうございました。本文にもきちんと太字で書かれてるんだから知ってて当然のはずなんだが、対処法は上の通り -- 2017-11-22 (水) 18:33:56
  • ローレライレベル60で目潰し50%になったため編集しました。 -- 2017-06-23 (金) 14:11:35
  • 白狐龍刀 Lv266で封印付与33%確認 -- 2017-06-25 (日) 13:31:37
    • だから’’以下’’の間違いだよな?そんな中途半端なレベルで成長するとは思えないんだが -- 2017-06-25 (日) 14:09:27
    • 試してみたらTODと同じくLv120,200で成長、最高値になった。中途半端な報告はやめてくれよ -- 2017-06-25 (日) 14:24:25
    • ちゃんと確認してくれー -- 2017-07-02 (日) 05:14:41
  • 超オンバシラゴッド LV250で【生】HP+120 HP+100%を確認した為、編集しました。 -- 2017-07-16 (日) 21:11:19
  • 人魚姫の足 Lv180で【再】持続ターン200確認及び編集 -- 2017-07-24 (月) 00:32:05
  • 桜花 黒桜剣の基礎攻撃力ってたった2…? -- 2017-07-25 (火) 18:47:36
  • 丙子椒林剣逆境印+50%300Lv確認 編集頼む -- 2017-07-30 (日) 17:37:44
  • やわらかイーグルラヴィ団子 食べる印 減少強化値-2 回復満腹量+17 610Lv以下で確認 -- 2017-08-13 (日) 18:17:48
  • ストライカー召喚・妹紅 Lv.360以下で会心17%確認 -- 2017-08-20 (日) 14:50:57
  • ミストルティンの一撃死lv999で上昇を確認。それ以前は全く成長しません -- 2017-09-17 (日) 23:40:38
  • ストライカー召喚・妹紅の会心がLv999で30%に。編集お願いします。 -- 2017-09-25 (月) 20:09:10
  • 白狼天牙鴉の倍速ブースト30ターンlv207までに確認。おそらく200? -- 2017-10-01 (日) 09:57:29
    • 白狼天牙鴉の倍速ブースト30ターンLv200を確認 -- 2017-11-17 (金) 21:21:51
  • 七星剣、Lv777の後998まで固有印変化なし、ついでにLv777の時の攻+と追加D+がそれぞれ7だったので書き換え -- 2017-10-07 (土) 21:06:23
  • 芭蕉扇、Lv250の浮遊強化 強化率+250%、追D強化率+150%を確認しました -- 2017-11-12 (日) 22:18:22
    • すみません、Lv200でした。 -- 2017-11-12 (日) 22:39:55
  • 斬魂刀追D強化率+300%をLv200で確認しましたので、編集しました -- 2017-11-23 (木) 10:27:34
    • 印は霊特効強化印です -- 2017-11-23 (木) 10:32:27
  • 白狼天牙「天」Lv200までに強化ブースト印持続ターン数100を確認 -- 2018-02-04 (日) 05:33:31
    • レベル199までは持続ターン数30で、ちょうどレベル200になると持続ターン数100になることを確認しました。環境はswitch版ver1.0.7です。 -- 2019-04-06 (土) 19:59:38
  • のこぎりレベル24でチェーンソーになるのを確認しました。 -- 2018-08-11 (土) 02:39:08
  • 首吊り蓬莱人形の傀儡特効強化(追加ダメージ増加率+300%)の成長がLv750であると確定できたので、固有印ページ共々反映しました -- 2018-08-12 (日) 21:15:11
  • 千里眼の大太刀にレベル151以下で怪力ブースト50ターンが付くことを確認。追加しました。 -- 2018-10-22 (月) 16:47:36
    • 同じく、レベル201以下で100ターンになることを確認しました。環境はswitch版ver1.0.7です。 -- 2019-04-06 (土) 16:55:43
  • 白狼天牙「椛」の固有印の【崩】防御崩し、Lv302以下で50%になるのを確認しました -- 2018-10-26 (金) 20:52:21
  • やわらかイーグルラヴィ団子 食べる印 編集完了 -- 2018-11-08 (木) 02:43:51
  • 光の剣って効果無かったんだ…だから記載してないのね納得 -- 2018-11-19 (月) 19:39:54
    • リローデッドで追加された装備品の一部は見た目用が多いのよねぇ。 -- 2018-11-19 (月) 20:26:21
  • 妖剣「輝針剣」固有印の【貫】防御無視 Lv264以下で発動率30%になることを確認。 -- 2018-12-01 (土) 14:08:22
    • レベルアップ情報に反映しました。 -- 2018-12-01 (土) 16:41:29
  • 分福熱湯風呂の付喪神特効強化、どちらもLv150で強化率+300%・追D強化率+250%になる事を確認しました。 -- 2018-12-08 (土) 10:48:27
  • 神は裁き、Lv251以下で「神特攻強化の攻撃力強化率+300%・追加D強化率+150%」確認しました。 -- 2019-01-18 (金) 21:47:33
  • 依姫の剣の入手手段がわからない。 -- 2019-02-14 (木) 21:36:26
    • 依姫倒すかC Re:mainsで拾うしかない。どちらも確立がかなり低いので諦めないこと。依姫は月面戦争の発生するダンジョンでしか会えないのでwiki検索で確認してね。 -- 2019-02-15 (金) 00:23:03
  • [このコメント群はFAQに移動しました]質問はFAQでお願いします。
  • 全人類の緋想天がlv188段階で再起動かけても追加D+25、攻+38%になってるので微妙に違ってるぽい? -- 2019-03-13 (水) 15:08:11
  • 白狼天牙「椛」の固有印【崩】減少割合+50%はLv200で変化しました -- 2019-05-04 (土) 19:46:06
  • ファンシーラビットの【経】キャラ獲得経験値変動 増加率Lv322以下で+50%確認 -- 2019-05-14 (火) 18:29:54
  • アワリティアハデス【札】はrv900で10000000確認しました -- 2019-06-07 (金) 00:11:27
  • アワリティアハデス【札】はrv999で最高性能 確認しました。 -- 2019-06-07 (金) 00:33:41
  • みらくる★ステッキEB【砲】射程+8を確認しました。確認時のLvは183です。 -- 2019-06-26 (水) 20:37:00
    • こちら140レベルで確認しました。 -- 2019-07-18 (木) 00:49:51
  • 千里眼の大太刀の固有印【怪】怪力ブースト、持続ターン数100をレベル280で確認しました。とりあえずLv280以下で成長するようです -- 2019-07-28 (日) 00:44:53
  • 未確認幻想飛行少女の小人付与が33%になるのは140~150のどこかです -- 2019-08-12 (月) 14:18:55
  • 未確認幻想飛行少女の混乱付与が44%になるのは140以下です -- 2019-08-12 (月) 14:21:30
  • ストライカー召喚・妹紅 Lv380時点で会心率17%確認 Lv380以下で成長する模様 -- 2020-01-25 (土) 11:49:01
  • 審判「ラストジャッジメント」の固有印【人】人間特効がLv415時点で+70%/+50になっていたので更新しました。Lv300時点では成長してなかったから、Lv400で成長してたのかもしれません -- 2020-03-09 (月) 21:52:19
    • コスモス・ルメナージュの固有印【人】人間特効強化の攻撃力増加強化率+250%がLv660以下を確認しましたので更新しました -- 2020-03-09 (月) 22:00:00
    • 1億のジェラルミンケースの固有印【人】人間特効強化の追加ダメージ強化率+250%がLv661以下を確認したので更新しました -- 2020-03-09 (月) 22:03:37
    • ストライカー召喚・妹紅の固有印【会】会心の会心率25%がLv750ちょうどで成長しましたので更新しました -- 2020-03-09 (月) 22:59:40
  • Lv999以下ってのは調査不足ということでしょうか? -- 2020-05-14 (木) 13:08:34
    • Exactly(そのとおりでございます) Lv999の装備作るだけなら簡単だから、とりあえず全ての武器の成長限界だけは把握したって話。実際にどの段階で成長するかは是非とも試して更新してもらいたい -- 2020-07-16 (木) 23:52:40
  • 神は裁きの【神】神特効強化の追加ダメージ強化率、Lv520以下で+200%になったのを確認しました。 -- 2020-07-07 (火) 19:43:33
  • 千里眼の大太刀の固有印【怪】怪力ブースト Lv120で持続ターン30、Lv150で持続ターン50、Lv200で持続ターン100 を確認しました ページの更新をどなたかお願いします -- 2020-07-25 (土) 17:38:22
  • みらくる★ステッキEBの【砲】砲撃 Lv143で射程+8確認しました。Lv140ではまだ+7だったのでキリがいいLv141かと思われます。 -- 2020-08-06 (木) 12:58:06
  • 真田秘剣Gの【霊】霊特効 攻撃力増加+125% 及び同印の 追加ダメージ+50 はLv999で成長することを確認したので編集しました -- 2020-08-27 (木) 22:30:10
    • DX最強変形手刀の【双】二刀流強化の成長レベルがすべて把握できたので更新しました。(結果的にTODと同じでした) -- 2020-09-04 (金) 23:51:59
    • 模造刀「布都御魂」の【超】超人特効の成長レベルがすべて把握できたので更新しました。(結果的に(ry ) -- 2020-09-05 (土) 00:13:47
    • 白狼天牙「天」の【強】強化ブーストの成長レベルがすべて把握できたので更新しました。(結果的に(ry ) -- 2020-09-13 (日) 23:24:01
    • スイカソードの【攻】攻撃力増加の成長レベルがすべて把握できたので更新しました。(ry -- 2020-09-15 (火) 23:39:02
  • バスタードチルノソードの【多】多段攻撃の成長レベルをLv500以下に関して把握できたので更新しました。最高性能の攻撃回数+8はLv750もしくは999であると根拠のない予想をします -- 2020-09-16 (水) 00:04:48
  • ローレライフェイバーの【目】目潰し付与、【耳】耳特効の成長レベルが把握できたので更新しました。(ry -- 2020-09-16 (水) 00:41:11
  • レインボーフェアリーィングの【精】妖精特効強化の成長レベルがすべて把握できたので更新しました。(ry また、同印の追加D+150%はランクアップ時点で持っているため、レベルアップ情報の欄から削除しました -- 2020-09-16 (水) 00:48:42
  • 大悪魔の羽の【傀】傀儡特効、【傀】傀儡特効強化の成長レベルがすべて把握できたので更新しました。(ry -- 2020-09-16 (水) 22:46:33
  • レミリアの羽の【鬼】鬼特効強化の成長レベルをLv500以下に関して把握できたので更新しました。 -- 2020-09-16 (水) 23:16:42
  • ナマコたんシリーズの【超】超硬ブーストの成長レベルがすべて把握できたので更新しました。(ry -- 2020-09-16 (水) 23:52:03
  • 陰陽鬼神玉の【妖】妖怪特効強化の攻撃力増加強化率の成長レベルをLv500以下に関して把握できたので更新しました。最高性能の攻撃力増加強化率+300%はLv501以上のどこかで成長します。 -- 2020-09-17 (木) 00:24:14
  • 神は裁きの【神】神特効強化の成長レベルがすべて把握できたので更新しました。 -- 2020-10-21 (水) 23:09:14
  • マジックスターランスの【吸】吸血特効強化の成長レベルがすべて把握できたので更新しました。(ry -- 2020-10-21 (水) 23:19:20
  • 妖剣シルバーブレードの【子】小人特効強化の成長レベル、【速】倍速特効の発現レベルがすべて把握できたので更新しました。(ry -- 2020-10-21 (水) 23:38:04
  • 妖剣「輝針剣」の【貫】防御無視、【子】小人付与の成長レベルがすべて把握できたので更新しました。(ry -- 2020-10-21 (水) 23:56:09
  • 桜花「黒楼剣」の【霊】霊特効強化、首吊り蓬莱人形の【傀】傀儡特効強化の成長レベルと、首吊り蓬莱人形共鳴【誕】再誕ブーストの発現レベルがすべて把握できたので更新しました。黒楼剣に関しては(ry -- 2020-10-22 (木) 21:20:58
  • ウドンゲスラッシャーの【耳】耳特効強化の成長レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-10-22 (木) 22:11:45
  • ファンシーラビットの【経】キャラ獲得経験値変動の成長レベルをLv500以下に関して把握できたので更新しました。最高性能の増加量+105%はLv501以上のどこかで成長します。 -- 2020-10-23 (金) 23:07:31
  • 真田秘剣Gの【鬼】鬼特効強化、【妖】妖怪特効強化の成長レベルがすべて把握できたので更新しました。(ry -- 2020-10-23 (金) 23:15:41
  • 芭蕉扇の【浮】浮遊特効強化の成長レベルをLv500以下に関して把握できたので更新しました。最高性能の攻撃力増加強化率+300%はLv501以上のどこかで成長します。 -- 2020-10-23 (金) 23:33:39
  • フラン人形の【吸】吸血ブーストの成長レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-10-27 (火) 11:20:15
  • 1億のジュラルミンケースの【人】人間特効強化、デュラ・ファンネルの【投】剛投、コスモス・ルメナージュの【人】人間特効強化、裏妖奇「風屠」の【倒】撃破回復、以上4つ成長レベルがすべて把握できたので更新しました。(ry -- 2020-10-28 (水) 11:09:43
  • ツヴァイ・フリューゲルの【倒】の追加はLv100の模様 -- 2020-10-23 (金) 15:22:29
  • 割れたビール瓶の【酔】泥酔特効強化、洩矢の鉄の輪の【熟】装備獲得経験値変動、ムーン・オブ・カタストロフの【護】守護特効強化、以上4つの成長レベルがすべて把握できたので更新しました。(ry -- 2020-10-29 (木) 11:42:58
    • かっぱ巻きの【再】再生ブーストと【怪】怪力ブースト、ゴルディオンひしゃくの【霊】霊特効と【会】会心、ナズーリンロッドの【遺】遺失、みらくる★ステッキEBの【砲】砲撃、紅蓮ノ八咫烏の羽の【帯】弾幕ゲージ増加、無慈悲なお祓い棒の【広】広範囲攻撃と【巨】巨大化ブースト、以上6武器9印の成長レベルがすべて把握できたので更新しました。(ry -- 2020-10-30 (金) 12:21:17
    • 爆殺伊吹瓢の【炸】スプラッシュ、ハーゼ・シュラーゲンの【限】強化限界増加、パーフェクトチルノの【精】妖精特効強化と【多】多段攻撃、ツヴァイ・フリューゲルの【倒】撃破回復、以上4武器5印の成長・発生レベルがすべて把握できたので更新しました。(ry -- 2020-10-30 (金) 23:45:07
    • 月夜見の大太刀の【崩】防御崩し、審判「ラストジャッジメント」の【人】人間特効の成長レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-10-31 (土) 01:34:26
    • 月夜見の禍津太刀の【倒】撃破回復の成長レベルをLv921以下に関して把握できたので更新しました。最高性能は多分999でしょう。後日再調査します -- 2020-10-31 (土) 01:35:57
  • アペイロンアステールの【緋】緋想に関して、低レベル時に種族数3があったので少し更新しました。また、やわらかイーグルラヴィ団子の【喰】たべるですが、成長内容が明らかにおかしい(値が上下する)ので間違っていると思われます。後日追調査を行います -- 2020-10-31 (土) 02:02:24
  • アルティメットクラウンの【狂】狂化特効強化の成長レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-10-31 (土) 15:09:58
  • 舌禍をもたらす女神の【超】超人特効強化の追加ダメージ強化率の成長レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-10-31 (土) 15:46:48
  • アルプトラオム・ヘルシャフトの【眠】睡眠特効強化の成長レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-10-31 (土) 17:14:11
  • アペイロン・アステールの【緋】緋想の発生レベルが把握できたので更新しました -- 2020-10-31 (土) 17:39:40
  • やわらかイーグルラヴィ団子の【喰】食べるの成長レベルを修正しました -- 2020-10-31 (土) 18:35:54
  • 伝説の7つの玉(攻)の【妖】妖怪特効の成長レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-11-01 (日) 17:54:56
  • 超古酒「千年の月」の【酔】泥酔特効の追加ダメージの成長レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-11-01 (日) 22:27:48
  • 神殺しの刃の【神】神特効に関して、高レベル帯における成長レベルが把握できたので更新しました。500以下の低レベル帯は明日以降調査を行います -- 2020-11-01 (日) 22:39:21
    • 低レベル帯もすべて把握できたので更新しました -- 2020-11-02 (月) 11:39:57
  • 神の依代となるものの【回】回復の成長レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-11-03 (火) 00:01:08
  • フライング・ロッドの【浮】浮遊特効の成長レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-11-05 (木) 01:01:24
  • アナザーディメンションの【貫】防御無視の成長レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-11-05 (木) 01:48:07
    • また、共鳴印【落】落し物耐性の効果値が80%だったので修正しました。(いつかのアプデのときの修正漏れと思われます) -- 2020-11-05 (木) 01:50:01
    • 同様に、石槍系の共鳴落も50のままだったので確認したところ、80だったので修正しました -- 2020-11-05 (木) 01:56:48
  • ストライカー召喚・妹紅の【会】会心の成長レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-11-06 (金) 00:41:24
  • ざんこくなけつまつの【超】超人特効強化、【超】超人特効、【飛】空を飛ぶ程度の能力の成長・発現レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-11-06 (金) 12:01:23
    • なお【飛】はお守り印であるため、効果は発動しません -- 2020-11-06 (金) 12:03:04
  • パンチグローブ、カッターソードの共鳴印の発現レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-11-06 (金) 23:39:34
  • 焼き妹の【神】神特効強化、ルナライトキャノンの【炸】スプラッシュ、未確認幻想飛行少女の【混】混乱付与、【子】小人付与、角鬼槍レイジングテンペストの【延】攻撃射程増加、【鬼】鬼特効強化、以上4武器6印の発生・成長レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-11-07 (土) 01:06:15
    • ギロチンラビットの【人】人間特効強化、青娥・娘々棒の【超】超人特効強化、火焔の車輪の【炸】スプラッシュ、クギバットの【倒】撃破回復、毘沙門天虎槍の【延】攻撃射程増加、如意金虎棒の【延】攻撃射程増加、以上6武器6印の成長レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-11-07 (土) 13:37:59
    • エッグチェンバーの【生】生命力増加、魔剣「アワリティアハデス」の固有印【札】札束殴り、共鳴印【札】札束殴り、以上2武器3印の成長レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-11-08 (日) 13:36:50
    • 環鍔の黒鍵、ピコピコハンマー、獣の槍・改の共鳴印の発現レベルがすべて把握できたので更新しました -- 2020-11-08 (日) 14:34:46
    • 氷精の羽、たぬきのしっぽ、藍のしっぽの印の成長レベルの表記が抜けてたので修正しました。また、氷精の羽Lv30で浮遊特効が発現するのが抜けていたことがわかったので合わせて追加しました -- 2020-11-09 (月) 22:59:53
    • 天狗のスマホの【桂】遠隔攻撃、チョコエッジの【武】追加ダメージ増加、真田秘剣Gの【霊】霊特効の成長レベルがすべて把握できたので更新しました。また、陰陽玉の印の成長レベルの表記が抜けていたので修正しました -- 2020-11-10 (火) 00:04:51
    • 保留していた、バスタードチルノソードの【多】多段攻撃、陰陽鬼神玉の【妖】妖怪特効強化、ファンシーラビットの【経】キャラ獲得経験値変動、芭蕉扇の【浮】浮遊特効強化、月夜見の禍津太刀の【倒】撃破回復の調査が完了したので更新しました。これにて武器一覧完成(たぶん)です -- 2020-11-10 (火) 01:32:11
  • ゲーム内図鑑の表記に合わせて、壁抜けのみ→壁抜けののみ に修正しました。 -- 2021-06-26 (土) 16:11:28
  • Lv最大時のステータスが未記載でしたので、表を追加作成しました。ゆっくり埋めていきます -- 2021-08-18 (水) 15:45:18
    • 久々に作業再開したので更新。片手武器のうち、A~Dテーブルすべてと、武器ソート順で単体ナマコたんシリーズ以前のものの情報を記載しました。 -- 2021-09-29 (水) 09:58:35
    • 片手武器、オラ無駄以外埋めました。この2つに関してはLv999の値を計算して突っ込んでおくか? -- 2021-09-29 (水) 10:44:26
      • 攻撃力は計算すると1+2.25*900=2026、防御(無駄のみ)は実際に作ったら50だった。強化限界はほかの武器でもそうだったし9999、追加印枠はLv99の段階で15枠だったのに減るわけない。 -- 2021-09-29 (水) 10:53:23
    • 両手武器も完了、掲載しました。超ダブルスレッジハンマーの値は計算値。L99(Lv99時攻撃力50)とするとLv999時攻撃力は50+3.75*900=3425。あとは無駄と同じ根拠。 -- 2021-09-29 (水) 11:20:58
    • 亀だがお疲れ様。めっちゃ助かる -- 2022-10-20 (木) 18:43:45
      • 願いのかたち使うだけで表が埋まる分、直前にやってた固有印の成長調査(固有印の状態を監視しながら最大800個の巫女玉を使う作業)に比べればクソみたいな作業だったやで。 -- 2022-10-20 (木) 20:49:27


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-12-30 (月) 15:36:29 (20d)