トップ 編集 凍結 差分 バックアップ 添付 リロード ページ作成 一覧 単語検索 最終更新 ヘルプ

モンスター/その他#Marisa

  • でかいゾーン中盤では視界外から即死攻撃を撒くゴミクズ -- 2017-01-12 (木) 12:56:38
    • 割と根絶候補に入るよね -- 2017-01-22 (日) 23:36:20
  • 水路無いのに隣の部屋から壁越しにマスパ撃たれた。どうやらパートナー視認してマスパの準備したがパートナーが射線外に移動したと同時に自分が射線内に入ったから撃ったみたい。こわいわー、魔理沙こわいわー -- 2018-02-18 (日) 02:40:32
  • 久々にやったけどやっぱり殺意が湧くほど鬱陶しいなコイツ -- 2018-08-09 (木) 23:53:51
  • でかい魔理沙は水フロアだとフロアのどこからでもマスパが飛んでくるのがヤバすぎる。個人的には根絶候補筆頭。 -- 2018-08-11 (土) 02:41:13
  • クロリメだと本来テーブルの関係で出ないけど特殊百鬼で登場するこいつは金庫掃除の時以上のダメージを叩き出して2発マスパもらうと最強装備プラス4桁レベルでも余裕で葬ってくるので注意 -- 2018-08-14 (火) 01:37:19
  • フェアリーウェルで弾幕はパワーだぜ!の台詞でからかったのは謝るから画面外からマスパ打たないでー! -- 2018-11-05 (月) 07:37:00
  • マスパの対策印ってなんだろう?軽減? -- 2018-12-07 (金) 12:49:32
    • ふとれん「神」のページによると「マスタースパークのダメージは超人、倍速、浮遊耐性や遠距離攻撃耐性で減らせる」との事。 -- 2018-12-07 (金) 13:27:31
      • あと人耐性ね -- 2018-12-07 (金) 14:18:38
      • 種族耐性は盲点だった…遠距離耐性と合わせて入れてくるぜ -- 2018-12-07 (金) 18:48:57
      • 軽減印もちゃんと効果ありかな。入れるといいぞ -- 2018-12-07 (金) 19:30:04
  • マスタースパークについて追記。たとえ直線上にいても鈍足になったりして発射のタイミングで魔理沙が行動できない場合は発射しないことも確認。でかい魔理沙は1ターン後発射なので鈍足になってればマスパは来ない。 -- 2019-05-25 (土) 19:00:12
  • 【このコメントはスキマ送りにされました。】
  • ふとれんではアイテム泥棒してもしなくても最初からマスパをぶっぱってくる。やばい。 -- 2020-05-16 (土) 13:02:49


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   ページ作成 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-01-04 (木) 07:57:38 (382d)